専業主婦とは何かについて。

専業主婦とは家庭で起こる一切を決断する仕事になってしまった、という辺りがまとまったのでとぅぎゃってみました。
3
さがみ @salamipasta

「子どもは女が世話をするもの」ってなってるから実際電車でベビーカー使うのはほとんど女性だし。男がベビーカーと一緒に通勤するのが当たり前だったら電車でベビーカーなんて簡単に受け入れられて話題にもならんよ。

2014-04-02 23:32:13
本城ひな太。 @hinata_honjo

男が、女が、という話はさておき皆がベビーカー通勤してたら電車の座席に「ベビーカー用シート」ができる気はする。

2014-04-03 00:42:24
本城ひな太。 @hinata_honjo

男が子育てに参加しなくなったのはいつからなんだろうなあ。。農業なり小売業なりで父母ともに自宅で働いているときは、役割分担はあれど二人で子育てしてたんじゃないかなあと思うのだけど。

2014-04-03 00:45:06
本城ひな太。 @hinata_honjo

わしが子供の頃は厳格に叱る父と隠れて泣く子をこっそりなだめる母、なんていう構図がドラマには多かったのだけど。

2014-04-03 00:46:44
本城ひな太。 @hinata_honjo

史実なり原作なりに明確な描写がある場合は別として、登場人物の日常なんかはどうしても個人の記憶頼りになる。うちは既にリーマン家庭だったけど、その頃ドラマを作っていた人たちの多くはおそらく夫婦が家で一緒に仕事をしている家庭で育っているわけで。そうすると、家族描写はその人の経験に似る。

2014-04-03 00:52:17
本城ひな太。 @hinata_honjo

厳格な父は基本悪役で、ただし子供が育った結果その父の本当の意図を知る、みたいな話が多かったんじゃないかなあ。少なくとも、父が子供の実態を全く知らないという話はなかった気がする。

2014-04-03 00:55:45
本城ひな太。 @hinata_honjo

ということは、父親はかつて子育てしてたんだよね。何かその辺、エディプスなんちゃらとか父の背中を越えるとかそういう言葉があった気がするけど。今の育メンとやらが担当する、おむつ替えたりほ乳瓶でミルクを与えたりはしてなかったんだろうけど。

2014-04-03 00:58:35
本城ひな太。 @hinata_honjo

なんだっけ、父親は規範を与える仕事をしてるとかなんとか。言葉としては具体性のない「それじゃダメだ」しか言わなかったとしても、子供を見ていない人はそれすらも言えないわけで。何を言ったらいいか判らないのと何かについて駄目出しできるのとではだいぶ違う。

2014-04-03 01:03:43
本城ひな太。 @hinata_honjo

それもこれも、家が仕事場だったからできたことだなあ、サラリーマンが主流になって、父親が家にいない日常が普通になったからこそ子育てしない父親というのが出てきた気がする。

2014-04-03 01:06:11
本城ひな太。 @hinata_honjo

そういや、家で暴君として描かれる父親は、決断はしていたんだよな。いざ親になってみると、家事とかおむつ替えに代表される子供の世話なんかより、選択を迫られる場面の方が比重が高いことに気づく。

2014-04-03 01:09:13
本城ひな太。 @hinata_honjo

家計を左右する決断をするとき、そりゃまあ相談もなしに頭ごなしに決められたら腹は立つけれど、かといって「判んないからお前決めてよ」というのもじんわり辛い。理想はお互いが関心を持って情報をあたり、よく相談して決めたいとこだけど。少なくとも決断してくれるだけマシな気さえする。

2014-04-03 01:12:27
本城ひな太。 @hinata_honjo

こないだから専業主婦の仕事は家事だけじゃねえよとずっと思ってるんだけど、そうか、専業主婦になるってことは、家の中で起こる全てを決めなきゃいけないってことか、とふと思った。

2014-04-03 01:15:29
本城ひな太。 @hinata_honjo

毎日の食事のメニューから家具家電の購入時期、保険に入るか否か等資金運用、子供の進路方針、果ては老後の心配まで。全部一人で考えなきゃいけないってことだわよ。だって父親は家にいなくて、それについて何も知らないんだから。

2014-04-03 01:17:52
本城ひな太。 @hinata_honjo

そりゃまあね、裁量権が自分にあることの心地よさもあると言えばある。全て自分の好みで染められて満足な人もいるんだろう。だけども、同居している以上同居人の好みは配慮したい。配慮したいが、父親が家にいない故に家のことは判らないのと同様、母親も仕事場にいない以上父親のことを知らないのだ。

2014-04-03 01:24:07
本城ひな太。 @hinata_honjo

知らない人のことを配慮するのは難しい。「常識」とやらで判断するか、少ない一緒にいる時間で頑張って想像するか、判らないからと諦めて、多少は一緒にいる時間が長い子供にターゲティングするか。そんな風に悩みつつも、おそらくはピースが足りずにあまり満足できる結果は出せない。

2014-04-03 01:28:40
本城ひな太。 @hinata_honjo

専業主婦っていうのは、そういう仕事なんだねえ。。

2014-04-03 01:29:35
本城ひな太。 @hinata_honjo

自分は社会人としてはわりと失格なので専業主婦という地位はありがたいんだけど、これだけあれこれ考えて決断してヒィヒィ言っている現状を理解されずに批判の種にされるのはだいぶ切ないな。

2014-04-03 01:33:43
本城ひな太。 @hinata_honjo

まあその、「晩ごはん何がいい?」という問いに「何でもいいよ」と返すと嫁がキレるというのは、多分こういう背景なんだと思うですよ。散々考えて色々決めてへとへとなのに、お前は一番簡単な晩飯のメニューすら考えてくれないのかっつー恨みでございますよ。

2014-04-03 01:36:04
本城ひな太。 @hinata_honjo

まあ多分、ダンナはダンナで自分に裁量権がないことで疲れている気はするので、多分そこは判り合えない気がする。

2014-04-03 01:39:17
本城ひな太。 @hinata_honjo

リーマン社会って罪深いなあ。。

2014-04-03 01:40:08
本城ひな太。 @hinata_honjo

なんかこー、家事を時給換算したらいくらかとか、育メンとはこういうことをやるべきとか、その辺の話題を見るたびにもやもやイライラしてたんだけど、ようやくまとまってすっきりした。専業主婦が大変なのは、確かに家事のせいではないよ。そこは全然重要じゃないよ。

2014-04-03 01:43:56
本城ひな太。 @hinata_honjo

専業主婦は不当に貶められた地位だからなんとかすべき、までは同意なんだけど、社会人失格な自分としては「男性と同等の社会進出の権利を!」と言われても困る。そうじゃねえ、家に一人でいる主婦が何に苦労しているのか、それを言語化したかった。

2014-04-03 01:46:33
本城ひな太。 @hinata_honjo

「社会」は賃労働の現場だけじゃねえよ。

2014-04-03 01:47:28
本城ひな太。 @hinata_honjo

家庭と社会があるんじゃなくて、家庭も社会の一部なんだってば。

2014-04-03 01:49:49