ひでつう先生、深夜の連ツイ

自分がじっくり読み直したいので、まとめました。
5
高橋ひでつう @djhidetwo

モノを買ってるんじゃなくてヒトとの関係値を買ってる。

2014-04-07 02:46:57
高橋ひでつう @djhidetwo

クライアントは作ってるヒトとの関係値を買ってるのです。クリエィティブは。

2014-04-07 02:48:19
高橋ひでつう @djhidetwo

なにを作ったか?よりダレが作ったのか?が評価される世間を嘆くより、何故評価されないのか?の理由を考えた方がいい。

2014-04-07 02:50:01
高橋ひでつう @djhidetwo

クリエィティブなモノ。ヒトはモノを買ってるんじゃなくて、モノを作ってるアーティストやヒトとの関係値や買った自分への周囲のヒトからの羨望の評価についてカネを払うわけですよ。

2014-04-07 02:52:13
高橋ひでつう @djhidetwo

カロリー取るためだけの食べモノ以外、ヒトがモノを買う理由はストーリーです。そこに文脈があるか否か。そのストーリーに納得できる金額をヒト払います。

2014-04-07 02:53:53
高橋ひでつう @djhidetwo

ヒトは納得いかないことは絶対にやらない。やれないんじゃなくてやらない。

2014-04-07 02:55:36
高橋ひでつう @djhidetwo

クリエィティブ仕事にカネはあったほうが素敵だ。『やれない』と『やらない』は一文字違うけだけて全然違う。水野真紀と水野美紀と坂井真紀と酒井美紀くらい違う。

2014-04-07 03:00:23
高橋ひでつう @djhidetwo

クリエィティブでメシ食う立ち位置への取得コストを考えると足りない部分を補うのにカネがあるとないでは全然違う。カネがあれば本が買える、学校にいける(知識把握の効率化)、最新スペックのマシンも買える(仕事の高速化)、おなかすかない(精神の安定)その為にカネ稼ぐ別な仕事するのは賛成派。

2014-04-07 03:07:52
高橋ひでつう @djhidetwo

だから別に目的あるなら期限決めてムカついたりつまんないけど儲かる仕事やるのは全然いいと思います派。つまんなくて儲からない仕事なら今すぐ辞めるべき。目的が手段に変わることを思考停止といいます。思考停止は死を招く。クリエィティブ脳死。

2014-04-07 03:09:11
高橋ひでつう @djhidetwo

仕事選ぶ基準は⑴すごい儲かるけどすごいつまんない⑵全然儲からないけとすごい今楽しい⑶持ち出しだけど未来に繋がる。これを最初は⑴70%⑵30%位ではじめてそのうち⑶を⑵の比率に割り込ませて最終的にそれぞれ三分の一位ずつにするのがいーんじゃないでしょうか?

2014-04-07 03:13:07
高橋ひでつう @djhidetwo

やりたいことがわかんない人はやりたくないことを書き出すとやりたくないことが薄らぼんやりみえてくるし、別にやりたくないことしなければ比較的病まないので、やりたいこと考える余裕も出てくるんじゃないでしょうか。

2014-04-07 03:14:57
高橋ひでつう @djhidetwo

やりたいことってのはドーナツの真ん中部分みたいなものなので、ドーナツ部分のやりたくないこと食べてしまうと(克服したりどーでもよくなったり諦めたりすると)消えてしまうのです。やりたいこと。

2014-04-07 03:18:06
高橋ひでつう @djhidetwo

その時新しいドーナツを作れるか。それとももうドーナツはおなかいっぱいか。前者が食えるクリエィティブの人だと思います。

2014-04-07 03:18:13
高橋ひでつう @djhidetwo

全ての成功しているロックスターも起業家も作家も中二病です。中二病に向き合ってるストーリーに人はあぁなりたいとエンタテインメントとしてカネを払うのです。直接払えないので彼らのクリエィティブに間接的に。食える中二病はカッコいい。食えない中二病はただの中二だ。

2014-04-07 03:22:44
高橋ひでつう @djhidetwo

カネはクリエイターやアーティストを幸せにするかどうかは知らんけど、やりたいことができないという不幸や言い訳をなくすことはできる。なのでカネ稼ぐべき。作品が評価されないのであれば求められてるところで。それは妥協とはよばない。助走と呼ぶ。

2014-04-07 03:27:59
高橋ひでつう @djhidetwo

情報フラットになりメディアも仕組みも自分で作れる時代、作品作るコストも劇的に下がってるからこそ少しの勝負銭カネの差がアウトプットの質の差別化につながる。それは額縁でもジャケデザインでも借りるギャラリーの場所でもWebでもDMでもなんでもいいや。いいものはいい包装紙にくるむべき。

2014-04-07 03:31:00
高橋ひでつう @djhidetwo

中身カッコいいのに、包装紙がダメで見向きもされない人の言い訳の殆どがカネが無い。いや。貯金目標か期限決めて働こうよ。うん。仕事はあるよ。※選ばなければ。

2014-04-07 03:33:37
高橋ひでつう @djhidetwo

俺が働いてないのに起業とかいってる人にフーンて棒読みなのは。そういう理由です。タダで集まった人はタダ同然の仕事しかしない。カネ突っ込んでくる人は我慢して他で稼いできたカネを投資なり給与で渡すわけですからそりゃ温度が違うよ。好みの温度がそろってない風呂には入れないわけです。

2014-04-07 03:36:30
高橋ひでつう @djhidetwo

て、その為の勝負銭稼ぐのにMLMとか情報商材とかで一発逆転なんてありえないんだからw闇金ウシジマくん全30巻読み込んでからパソコン一台だけで僕も稼げました自遊人ですとか自慢すればいいよ。アホ。

2014-04-07 03:41:52
高橋ひでつう @djhidetwo

カネに温度はあるよ。価値は同じでも。稼いだ方法により確実に。

2014-04-07 03:43:06
高橋ひでつう @djhidetwo

温度の無いカネは楽しく遊んで散財すべき。温度のあるカネは一円単位迄タイトに管理すべき。

2014-04-07 03:45:30
高橋ひでつう @djhidetwo

全ての給与やギャラは我慢代である。好きな楽しい仕事は幾らでもいい。つまんない仕事はカネくれれば我慢する。我慢の限度が超えたら辞める。ワリが合うか、合わないか?それだけに判断基準を置くとシンプルになる。

2014-04-07 03:48:33
高橋ひでつう @djhidetwo

楽しくても安い仕事でブランディング、高くてもつまんない仕事でビジネスを、その組み合わせのバランスをとり的確に担当をアサインできる経営者とその事情把握(理解じゃなく)できるスタッフがいる会社が経営うまく行ってると思う。所属してる会社が潰れるのは少なくとも皆ハッピーではないしね。

2014-04-07 03:56:13
高橋ひでつう @djhidetwo

カッコいい事やってる会社にはカッコイイ人が集まるわけです。それを的確にアウトプットするのが企業のブランディング。ただし業績悪い時にそれやってるとそこに騙されてはいってくるような情弱しか入ってこないから更に悪化するgkbr

2014-04-07 03:58:51