311考察収拾37

三年経ちました。 仮設住宅、復興都市計画、体験談、実感、提案、ヒント、豆知識、盲点、その他諸々。 原発、放射能関連も。防災、震災遺構。 ・未だ避難生活を送る人、26万7419人。仮設住宅に暮らすのは約10万4千世帯。 ・一方、高台移転や復興住宅が進んできたところも出てきました。 続きを読む
1
t.nkk @irumatsu

首相、防潮堤見直しに言及http://t.co/lSJGRmZ25D まじか

2014-03-11 00:31:50
博物月報 @hakubutu

1944年の東南海地震。戦時中ゆえ情報は隠され、今も明確な被害はわかってないが、海の向こうでは写真誌の「ライフ」がその地震波を掲載していた。会場では「極秘」と書かれた被害報告書と並べて展示。(歴史民俗博物館「歴史に見る震災」展) http://t.co/1pjgLHkqtg

2014-03-11 00:33:06
拡大
加藤AZUKI @azukiglg

忘れられがちなんだけど、あの震災では東北以外に長野の栄村、それから静岡の富士宮でも6強の大地震が起きてるんだよなあ(3/15)。栄村の被災後の情報はまったく流れてこなくなったし、富士宮は地震があったことそのものを、忘れられてるか知らない人も多いんじゃない?

2014-03-11 01:40:24
小林ゆうこ @divinejuice

今は個人がTwitterとかブログとか " 今 " を伝える手段を持ったけど、被災地からの発信は「私はこんなに苦しいの大変なのぉ」じゃなく、「(あなたのそして未来の)命を守るために伝えてほしい」が増えている。

2014-03-11 03:07:22
‥ぽにょん‥ @peachpich2

「みやぎ鎮魂の日」http://t.co/sziMqyfNFA  市町の追悼式等情報 http://t.co/wyN1DLR89N 震災で亡くなられた方々に追悼の意を表し、震災の記憶を風化させることなく後世に語り継いでいくため…3月11日を「みやぎ鎮魂の日」と定めました。

2014-03-11 06:08:37
河北新報オンライン @kahoku_shimpo

東日本大震災きょう3年 犠牲者、全国1万8517人 http://t.co/eRCntWkUuK

2014-03-11 06:24:05
河北新報オンライン @kahoku_shimpo

写真活用家族の元へ 宮城県警「諦めない」 犠牲者の身元確認 http://t.co/qd7z9rFc5n

2014-03-11 06:24:07
河北新報オンライン @kahoku_shimpo

復興公園、鎮魂の場に「克災」構想から除外 陸前高田 http://t.co/5XVoHWcJrn

2014-03-11 06:35:07
gelsy @gelsy

景観優先で観光資源として活用する町と、住むための安全優先の町と、役割分担ができればいいと思うがな。中途半端ことばかりしていると、住民がいなくなる / “首相「景観も重要」 巨大防潮堤見直しも  :日本経済新聞” http://t.co/pQLeutoHbQ

2014-03-11 07:30:02
gelsy @gelsy

国土交通白書には「選択と集中」という言葉が ちゃんと出てきているのに、復興する自治体を選択し、集中しようと言い出す人はいないな。絶対に必要なことなのに

2014-03-11 07:33:22
KITAMOTO Asanobu / 北本 朝展 @KitamotoAsanobu

東日本大震災から今日で3年。「Dark Zone - 地球の夜景データが描き出す東日本大震災からの復興」 http://t.co/tl0wcpEcQ8 を公開しました。震災後に暗くなったままの地域「Dark Zone」。そこに明かりを取り戻すことが、復興の一つのしるしです。

2014-03-11 07:42:07
KITAMOTO Asanobu / 北本 朝展 @KitamotoAsanobu

東日本大震災から3年間の時の流れを振り返るサイト2つ。「東日本大震災ニュース分析」http://t.co/jnlj07n6xb は、日々のキーワードをニュースから抽出。「311メモリーズ」http://t.co/6UkdSDPEHS は、日々のキーワードを静かに動く年表に可視化。

2014-03-11 07:46:16
週刊ダイヤモンド編集部 @diamondweekly

震災後3年。3月3日発売号「週刊ダイヤモンド」の特集「震災3年 被災地のリアル」に関連して、誌面でご紹介しきれなかった写真をご紹介します。http://t.co/PrguaRyX7D なお、http://t.co/2cdFA2fMsKでも追加関連記事を順次公開予定です。

2014-03-11 08:00:49
永松 伸吾 @shingon72

読売新聞での新野先生のコメント「復興には私権の制限はある程度必要だが」これはミスリーディングな記述。「都市基盤の再建には」ならわかるが、生き生きとした生活を取り戻すという意味での復興は、私権の制限とトレードオフになることも多い。復興という言葉を無思慮に使う今朝の紙面にげんなり。

2014-03-11 08:02:10
永松 伸吾 @shingon72

東北復興新聞の編集長の本間氏の書いた本。http://t.co/58UIbuNMwq 「復興とは」という問いかけからはじまる。大手マスコミよりよほど理性的。

2014-03-11 08:11:31
永松 伸吾 @shingon72

都市基盤の再建が遅れているとしてもだ、地権者合意がどの程度ボトルネックになっているのか。入札不調などの供給制約もある。そもそも地域外への移転を決意している被災者も再建の遅れが原因なのか。強引な防災集団移転の計画そのものが間違いではないのか。

2014-03-11 08:19:51
庄子隆弘 @yunbo_7

【東日本大震災】震災から3年後の荒浜。深沼海水浴場の前には、仮設住宅のご近所さん達が手作りで設置した交流サロンがあります。掲示板には震災前の荒浜の写真が掲示されています。 http://t.co/78YDbEAPwi

2014-03-11 08:31:14
拡大
あふらん/afran @pinwheel007

モーニングバードに岩上氏が出ていた。超安定すぎるテレビ朝日。 飛行機事故について話している。なんでも知っているように話す。 彼が東日本女子駅伝のことを「殺人駅伝」といったことは絶対に忘れない。 そういう人がのうのうとテレビに登場する、それも、今日という日に。 朝から悔し涙が出る。

2014-03-11 08:31:29
ペプる(闇のおやつタイム) @2011peple

「被災3県」を冠した記事を目にすると、茨城県や千葉県も忘れねえでけろと言いたくなる。

2014-03-11 08:32:28
庄子隆弘 @yunbo_7

【東日本大震災】震災から3年後。復興公営住宅の建設も一応は進んでいます。ここに入れる人がどれだけいるのか。。。 http://t.co/xMTliSOCcI

2014-03-11 08:34:00
拡大
ペプる(闇のおやつタイム) @2011peple

本日から5月6日まで千葉県佐倉市の国立歴史民俗博物館にて企画展示「歴史にみる震災」開催。http://t.co/inQUjSrlKU「本展示では(略)自然科学的な知見と人文科学を交差させる形で、災害史の研究成果を反映させつつ、震災を立体的に捉え直す場にしたいと思います。」

2014-03-11 08:50:22
国立歴史民俗博物館(歴博) @rekihaku

本日から企画展示「歴史にみる震災」を開催します(~5/6)。本展示では、人や社会によって、震災がどう経験され、何が学ばれ、そして何が忘れられるのかといった点を、時代性や社会史の視点から紐解きます。画像は展示風景です。 http://t.co/mpbH2AparK

2014-03-11 08:59:49
拡大
NHKニュース @nhk_news

【支援のさぬきうどん店開店へ】震災で大きな被害を受けた被災地の雇用を支援しようと、香川県の中小企業の経営者で作る団体の協力を得てさぬきうどんの店が、陸前高田市に開店することになりました。http://t.co/UKdSIgz9Oa #nhk_news

2014-03-11 09:29:04
ArchiAid [アーキエイド] @archiaid

【お知らせ】アーキエイド、発災3周年のステートメント「三度目の3月11日をむかえて」をリリースいたしました。http://t.co/jZDMkDTZgo

2014-03-11 09:29:20
1 ・・ 25 次へ