
個人デザイナーに向けられた横浜デザインの盗作因縁について

@KousukeTaniguch 謝罪文確認致しました。要約すると、 盗作疑惑をかけることの重大さ:今になって解った。反省している。 その後の対応:後先考えず自己保身に走った 返答を放置したこと:忙しかった。 という事ですね。了解致しました。
2014-04-11 19:49:04
@KousukeTaniguch クラウドワークス事務局様に対して、御社より、盗作ではなかった旨、 連絡があったと確認が取れ次第、合意が得られたものとして、 一連のツイートを削除致します。
2014-04-11 19:49:44
@KousukeTaniguch 削除の範囲ですが、@KousukeTaniguch @045design 宛のもの,@を省略したもの、会社名及び個人名が特定出来るツイートになります。 ご了承ください。
2014-04-11 19:50:02
@KousukeTaniguch 正式な謝罪を頂き、合意の上一連のツイートを削除する旨の ツイートは謝罪文の掲載期限である4月末日まで残させて頂きます。
2014-04-11 19:50:14
@KousukeTaniguch まとめに関しましては、第三者の手によるものですので、 削除のお願いは致しますが、削除する、しないはまとめられた方のご判断ですので、 それ以上の事は出来ません。ご了承ください。
2014-04-11 19:50:25
@KousukeTaniguch stab_blueは成り済ましとのことですが、この件に関して御社の内部からと思われる 誹謗中傷、流言飛語を確認した場合、それ相応の対応を致します。同様に、当方から 御社関係者に対する誹謗中傷等を確認された場合は、相応の対応をして頂いて構いません。
2014-04-11 19:50:51
@KousukeTaniguch 今後このような事の無いよう、今回の経緯を振り返り、 会社として、どの時点でどのような対応をするべきだったのか反省し、 以降どのような事態にもどのような相手に対しても、真摯に対応出来る立派な企業と成長される事を お祈り申し上げます。
2014-04-11 19:50:59
@KousukeTaniguch 追記ですが、お詫び状において、双方が提案した作品が酷似しているとの表記がございますが、 御社の主観による一方的な判断に基づいたもので、詫び状の文面からは盗作ではなかった、との 肝心な部分が読み取れません。
2014-04-11 20:06:54
@KousukeTaniguch ですので、当該案件の作品の画像を詫び状と同様にアップし、同期限まで、閲覧可能な状態とさせて頂きます。
2014-04-11 20:07:04その後です。

@045design @KousukeTaniguch クラウドワークス運営様への返答をもって削除の旨、金曜日までとご連絡しておりましたが、一応本日までお待ちしましたが連絡も、一切のご返答も頂けませんでしたので、ツイートもまとめも削除は不要のご判断と受け取らせて頂きます。
2014-04-13 23:59:54
@045design @KousukeTaniguch これ以降は、本件に関わるツイートの削除も、まとめの削除依頼も受け付けるつもりはございません。何度も先週末金曜日まで、とお伝えしてありますので、ご了承頂けたものと判断させて頂きます。
2014-04-14 00:07:57
@045design @KousukeTaniguch 御社ほどではございませんが、こちらも忙しいので、この一連のツイートに対する返信は不要です。連絡は以上です。
2014-04-14 00:14:23
いやー金曜の時点でクラウドワークスにぎりぎりで連絡してて、運営が土日休みで、それなら月曜まで待たなきゃ駄目かなって思ってただけなんだけど、連絡無いって今日確認取れたからもう待たなくていいってことだよねー。
2014-04-14 00:17:54横浜デザインから、「盗作ではなかった」という文と画像が入った新しい謝罪文がアップされました。

この度のクラウドワークス様内での弊社の不祥事に対する謝罪文を修正致しました。3ページ目に比較画像を引用させて頂きました。 修正前:http://t.co/D1L8eLo1ZD 修正後:http://t.co/PwbIDkeo3i
2014-04-14 09:55:37
運営から報告あったよー、って連絡頂きました。削除には間に合いませんでしたけどもはや焼け野原なので諦めたんでしょうね。初期消火してたらボヤで済んだのになー。
2014-04-14 17:59:32
て訳でこの件はこれで終了させて頂きます。各方面ご助力有り難うございました。感謝致しております。先方の作品が削除されていた期間、盗作かどうか比べてみないと解らない状態の時は、身内が集めてくれたコメントがなければ、もうちょっと疑われていたと思います。お世話になりました。
2014-04-14 18:25:57