2014/4/11 第13回特定原子力施設監視・評価検討会汚染水対策検討ワーキンググループ 

★汚染水対策WG視聴ツイートまとめ ★第13回特定原子力施設監視・評価検討会汚染水対策検討ワーキンググループ  日時:平成26年4月11日(金)14:00~17:00  場所:原子力規制委員会 13階会議室A
18
前へ 1 ・・ 7 8
ドラえもん @jaikoman

規制庁小坂統括官のいってた警報が気になる。#iwakamiyasumi2

2014-04-11 17:27:01
ドラえもん @jaikoman

規制庁小坂:http://t.co/aMalzlmwe9 11ページから対策の進捗状況のリストがあるが、上から二つ目の土壌の回収だが、採算、現地で土壌の回収範囲はどこですか、という質問をして確認を取っているが、昨日現在において、 #iwakamiyasumi2

2014-04-11 20:33:05
ドラえもん @jaikoman

規制庁小坂:規制庁小坂:どこまで回収するかということが特定されていない。これを各グループ、各グループでいろいろやってはいるが、東電としてどの範囲の土壌を回収するのか特定出来ていない状況なので、 #iwakamiyasumi2

2014-04-11 20:33:20
ドラえもん @jaikoman

規制庁小坂:二つ目だが、4番目のウェルポイントの設置だが、一番最後のページにウェルポイントの写真と絵があるが、左側の絵で、ウェルポイントは盛れたタンクの下流側にあり、一見これで言いように見えるが、 #iwakamiyasumi2

2014-04-11 20:33:46
ドラえもん @jaikoman

規制庁小坂:汚染水はこのウェルポイントの上がわに、エバポレーターが設置されているエリアだが、この縁に沿って更に下流側まで流れているので、この上流側で吸い上げることになるので、エバポレーターの海流側で吸い上げるようにしないと、 #iwakamiyasumi2

2014-04-11 20:34:26

※エバポレーター=蒸発濃縮装置(らしい)


ドラえもん @jaikoman

規制庁小坂:既にこれより下流側に流れていっているわけだから、それをやって頂きたい。当初は色んな機会や配管類があって、確かに下流側にウェルポイントが据付けられない事情がその当時あったんだが、 #iwakamiyasumi2

2014-04-11 20:34:33
ドラえもん @jaikoman

規制庁小坂:現在、除染とか、フェイシングをやる関係で、移設できる物は移設できているので、この写真にある程度の機材を置く程度の機材を置くスペースは十分取れるはずなので、それは是非、ウェルポイントの追設を検討して頂きたい。 #iwakamiyasumi2

2014-04-11 20:34:41
ドラえもん @jaikoman

規制庁小坂:ここに書いて頂いている項目は、どちらかというと、今回起こった事象に対する対応なんだが、あ、それで、13ページの制御系の改善だが、現地で説明を伺ったが、 #iwakamiyasumi2

2014-04-11 20:34:47
ドラえもん @jaikoman

規制庁小坂:★★★インターロックにだな。さらに追加の中間高ww という考え方を持ち出して野郎としているが、実は、昨日かな。警報が出た関係で、やはり、発電所の中で「中間高」を「高高」と取り違えたり、 #iwakamiyasumi2

2014-04-11 20:34:54
ドラえもん @jaikoman

規制庁小坂:普段使わない設定とか、言葉を使っているのでやはり間違える。本来、発電所で使っているポンプの自動起動、自動停止の設定値の考え方と、それを超えた場合の高警報。更にその上のインターロックとしての高高警報。 #iwakamiyasumi2

2014-04-11 20:35:03
ドラえもん @jaikoman

規制庁小坂:そういった基本に基づいて、やはりインター録を考えてもらい、それに対する管理方法をやっていかないと、★★★ここだけ特殊なやり方をやるとヒューマンエラーの元#iwakamiyasumi2

2014-04-11 20:35:08
ドラえもん @jaikoman

規制庁小坂:今回発生した事はヒューマンエラーと言われているところに、またヒューマンエラーを発生させる原因を作っているような物だ。是非、従来からある発電所にある基本的な考え方に戻して頂きたいとおもう。 #iwakamiyasumi2

2014-04-11 20:35:15
ドラえもん @jaikoman

規制庁小坂:そう考えると、今回、ここにこう書いてあると言うことは、先程も言ったように、出てきたものに対してそれぞれ対策を打っていくと言うことで、直接的な原因対策になっているが、 #iwakamiyasumi2

2014-04-11 20:35:29
ドラえもん @jaikoman

規制庁小坂:★★★本質的には、タンクの監視とか、汚染水の移送。そういったものに対して、、何が必要か、というところの計画段階の所が十分出来ていないがために、今回、色々なところで止められるべき物が、 #iwakamiyasumi2

2014-04-11 20:35:39
ドラえもん @jaikoman

規制庁小坂:マネジメントできてなかったというのもあるし、★★★マニュアルを読んでもだな。今回、操作員の型が取られた行動で、マニュアル違反になるか、と言えば、ならない。 #iwakamiyasumi2

2014-04-11 20:35:49
ドラえもん @jaikoman

規制庁小坂:それは、やっぱり計画の中で必要なものが抜け落ちていたということなので、やはりこう言った物をどうやって管理していくか、ということは計画の段階でしっかり、作り込んで行くことが必要なんだが、 #iwakamiyasumi2

2014-04-11 20:35:58
ドラえもん @jaikoman

規制庁小坂:結局そういうところの対策をする、★★★プロセスの改善をやりますという対策がないので、このものに対しては改善出来るかも知れないが、ww 他の設備、他のシステムについては、やはり、また同じ事が起こりますという状況になっている。 #iwakamiyasumi2

2014-04-11 20:36:09
ドラえもん @jaikoman

規制庁小坂:そこは是非!計画の段階のプロセスからもう一度見直して頂きたい。宜しくお願いする。#iwakamiyasumi2

2014-04-11 20:36:18

報道記事


コアジサシ @mtx8mg

http://t.co/JDEjKPERVh - 〔キャプチャ〕H4タンクエリアH4タンク漏洩水(全ベータ) 採取日2013/8/22 既公表濃度:8000万Bq/L 補正後濃度:2億8000万Bq/L http://t.co/D6YDSRCLvI 汚染水対策WG資料4

2014-04-12 16:08:46
拡大
コアジサシ @mtx8mg

http://t.co/ngZX9vkzcc - 〔キャプチャ〕2号機電源トレンチ水(2013/7/26採取) 補正後全ベータ濃度 ★22億Bq/L pdf http://t.co/lOC6HRR7Qg 

2014-04-12 16:31:06
拡大
コアジサシ @mtx8mg

http://t.co/1MR1Q1uipM - 〔キャプチャ〕3号機 3号立坑内滞留水①(2013/7/10採取) 補正後全ベータ濃度 ★16億Bq/L pdf http://t.co/qWqBlppv5t

2014-04-12 16:35:35
拡大
前へ 1 ・・ 7 8