うさぎ推薦書シリーズ

2
Lapin Blanc @TearsOfARabbit

ジェラルド・ワインバーグの「コンサルタントの秘密」、マジでお勧め。これ読んどくと年取って転職してもコンサルタントになれるから。

2014-04-13 15:01:20
Lapin Blanc @TearsOfARabbit

「申し訳ない、御社をつぶしたのは私です。- コンサルタントはこうして組織をぐちゃぐちゃにする -」カレン・フェラン (著), 神崎 朗子 (翻訳) http://t.co/IUhA5qYiW0 (おまおれ)

2014-04-13 15:16:45
Lapin Blanc @TearsOfARabbit

開発組織クラッシャーのうさぎ推薦書シリーズ。

2014-04-13 15:20:00
Lapin Blanc @TearsOfARabbit

「エリック・エヴァンスのドメイン駆動設計」エリック・エヴァンス (著), 今関 剛 (監修), 和智 右桂 (翻訳), 牧野 祐子 (翻訳) http://t.co/NoaT8AuE3s これはもう定番すぎるか?でも読んでないとソフトウェアの仕事できないね。

2014-04-13 15:22:50
Lapin Blanc @TearsOfARabbit

「Scalaスケーラブルプログラミング」Martin Odersky, Lex Spoon, Bill Venners http://t.co/BIKQ5D01WX オブジェクト指向+関数型の原点だから、今のC++11,Java8の前に読んでると差が出る。

2014-04-13 15:26:43
Lapin Blanc @TearsOfARabbit

「ソフトウェアエンジニアリング基礎知識体系―SWEBOK2004」松本 吉弘 (翻訳) http://t.co/qlFhvka4ZN ソフトウェアエンジニアリングの百科事典の目次みたいなもの。これを持ってないと素人。持っていればまあそこそこの人材。

2014-04-13 15:30:29
Lapin Blanc @TearsOfARabbit

超おすすめ → 「ソフトウェア見積り」スティーブ マコネル (著), http://t.co/0A2pmjy47R 「コードコンプリート」の作者が1冊まるまる、見積りだけについて書いた本。発注者/受注者のどちらでも、この本を読むと見積書の迫力が変わります。

2014-04-13 15:34:23
Lapin Blanc @TearsOfARabbit

「アナリシスパターン―再利用可能なオブジェクトモデル」 マーチン ファウラー (著) http://t.co/wyO7vvZ9BN 組織や単位付き数値のモデリングってこうやるんだーと本当に関心する。図がUMLでなくて読みにくいけれど、ファウラーが自分のHPでUML公開してます。

2014-04-13 15:46:05
Lapin Blanc @TearsOfARabbit

@jun_makino まとめありがとうございます。分野が偏っていますが、なにかのご参考になれば幸いです。

2014-04-13 15:47:59
Lapin Blanc @TearsOfARabbit

.@jun_makino さんの「うさぎさんのおすすめ」をお気に入りにしました。 http://t.co/DT2GID62c6

2014-04-13 15:48:39
Lapin Blanc @TearsOfARabbit

「オブジェクト指向入門」Bertrand Meyer (著), 酒匂 寛 (著), 酒匂 順子 (著) http://t.co/LEDvAwpsvW 絶版になってる初版のほう、買える機会があったら買っておくといいですよ。オブジェクト指向の神髄をこの本で学んだ人は多いです。

2014-04-13 15:55:52
Lapin Blanc @TearsOfARabbit

「コンピュータ・アーキテクチャの設計 (1981) 」G.J.マイヤーズ (著), 渡辺 勝正 (訳) http://t.co/aLRwNjAG7E 昔の人はソフトウェアの品質を上げるためにCPUの命令セットにまでこだわったんだぜ、という金字塔。マニア向けというより変態向け。

2014-04-13 16:01:30
Lapin Blanc @TearsOfARabbit

「マイヤーズ 高性能マイクロプロセッサアーキテクチャ―インテル80960の設計」G.J. マイヤーズ (著) http://t.co/gzgW8EZwIf RISCはダメだとけなしておきながら、坂村健がMyersの真似してこけるとすかさずインテル入りして80960を作る。さすが

2014-04-13 16:06:11
Lapin Blanc @TearsOfARabbit

マイヤーズがすげえなって思うのは、(1) ソフトウェアの信頼性を上げるためにCPUの設計にまで口を出して研究した。(2) RISCはだめ、CISCの命令セットを整理しろと何年も主張して、負けたら自分がRISCチップを設計する側に回った。自分の無謬性なんか信じてない。本物の科学者。

2014-04-13 16:09:37
Lapin Blanc @TearsOfARabbit

「On micro-kernel construction」 J. Liedtke, http://t.co/LU7HenC0F4 この人の実証主義っていうか「マイクロカーネルって遅いからダメでしょ」みたいないい加減な風潮を、測定して実装して晴らすという姿勢はすごい。

2014-04-13 16:14:25
Lapin Blanc @TearsOfARabbit

(マイヤーズ以降のtweetは推薦書じゃなくて趣味の読書でした)

2014-04-13 16:16:08
Lapin Blanc @TearsOfARabbit

「ライト、ついてますか―問題発見の人間学」ドナルド・C・ゴース (著), G.M.ワインバーグ (著), 木村 泉 (翻訳) http://t.co/8mwnjAPUdq 故木村泉先生の名訳、名著。読みやすく面白くためになる。薄い本なのに役に立つ。ワインバーグ入門にぜひ。

2014-04-13 18:10:02
Lapin Blanc @TearsOfARabbit

番外編「経済学の船出 創発の海へ」安冨歩(著) http://t.co/nmzG0Xlx3w 本業のソフトウェア開発とは関係ないですが、日本の会社、社会がソフトウェア開発をダメにしている状況をお客さんと語り合う時に、理論的バックグラウンドとしてさんざん使わせてもらいました。

2014-04-13 18:17:20
Lapin Blanc @TearsOfARabbit

番外編「世紀の空売り 世界経済の破綻に賭けた男たち」マイケル ルイス http://t.co/CYfQuvqmw8 自分たちの嘘に巨大な銀行、金融システム全体が騙される。同じことが日本の製造業のソフトウェア開発現場でも起きている、ということを説明する時に引き合いに出す本。

2014-04-13 19:21:59
Lapin Blanc @TearsOfARabbit

「並行プログラミングの原理―プロセス間通信と同期への概念的アプローチ」M. ベン-・アリ (著), 渡辺 栄一 (翻訳) http://t.co/I0AgflFbuC さすがにこれは内容が古すぎるけど、並行プログラミングについて概念的に整理した本は必須。CSPの本も欲しい。

2014-04-13 19:29:14
Lapin Blanc @TearsOfARabbit

「ホーアCSPモデルの理論」C.A.R. ホーア (著) http://t.co/sd64bc6rVa CSP, CSS, π計算あたりはさらっと知っておくといろいろと便利。特に組込み系ソフトウェア開発では。

2014-04-13 19:33:04
Lapin Blanc @TearsOfARabbit

「コンパイラ―原理・技法・ツール」A.V. エイホ (著), R. セシィ (著), J.D. ウルマン (著), M.S. ラム (著) http://t.co/JoxGWdvc5W このあたりは皆さん持ってるでしょうが、レッドドラゴンブックは一冊あると全部載ってるので便利

2014-04-13 19:38:17
Lapin Blanc @TearsOfARabbit

「実践UML 第3版 オブジェクト指向分析設計と反復型開発入門」クレーグ・ラーマン (著) http://t.co/6OkcKxKW0B こういう重いプロセスを全部馬鹿正直にやることは少ないけど、この場面ではこういう設計書を書くという参考になる。プロセス系の本は厳選して。

2014-04-13 19:47:39