『この30年くらいでほとんどなくなってしまったもの』の反応
-
funnypainter
- 11457
- 32
- 77
- 2
- 10

この30年くらいで(ほとんど)なくなってしまったもの。ワープロ。牛乳の配達。フィルムとフィルム式カメラ。駅の改札で切符を切る人。銀行の窓口での入金出金。駅の伝言板。 #なくなったもの
2014-04-15 19:11:20
駅の伝言板、懐かしい! "@hyoshiok: この30年くらいで(ほとんど)なくなってしまったもの。ワープロ。牛乳の配達。フィルムとフィルム式カメラ。駅の改札で切符を切る人。銀行の窓口での入金出金。駅の伝言板。 #なくなったもの"
2014-04-15 19:54:12
駅の改札で切符を切る人。これはスタンプだけど、まだいるってば。東京だけが日本じゃない。RT @hyoshiok: この30年くらいで(ほとんど)なくなってしまったもの。ワープロ。牛乳の配達。フィルムとフィルム式カメラ。駅の改札で切符を切る人。銀行の窓口での入金出金。駅の伝言板。
2014-04-15 20:14:39
財布の中身 RT @hyoshiok: この30年くらいで(ほとんど)なくなってしまったもの。ワープロ。牛乳の配達。フィルムとフィルム式カメラ。駅の改札で切符を切る人。銀行の窓口での入金出金。駅の伝言板。 #なくなったもの
2014-04-15 21:03:34
1 #なくなったもの / “この30年くらいでほとんどなくなってしまったもの - 未来のいつか/hyoshiokの日記” http://t.co/hqDcvBQNqr
2014-04-16 07:10:49
この30年くらいでほとんどなくなってしまったもの - 未来のいつか/hyoshiokの日記 http://t.co/oA8s6AGBPj #news #ニュース
2014-04-16 09:34:23
【はてブ新着IT】 この30年くらいでほとんどなくなってしまったもの - 未来のいつか/hyoshiokの日記 http://t.co/Dr2fcYu7rs
2014-04-16 09:42:13
“この30年くらいでほとんどなくなってしまったもの - 未来のいつか/hyoshiokの日記” http://t.co/1dD9uEBY1D
2014-04-16 09:45:08
写植屋さん。20年前は給料袋が立つほどのボーナス貰ってたのに。 / “この30年くらいでほとんどなくなってしまったもの - 未来のいつか/hyoshiokの日記” http://t.co/EEB0pqGQ2X 他3コメント http://t.co/q80zLMC5Ab
2014-04-16 12:31:06