【日本語東北方言とアイヌ語】

アイヌ語爺さん(@aynuitak_jiji)による、【日本語東北方言とアイヌ語】です。 「アイヌの文化にも独自性はあるにしても、元が交易民族だから物にしろ言葉にしろ結構他のものを取り入れる。アイヌが縄文うんぬんなどというのはやめた方がいい。和人の方が遥かに保守的で古代の息吹を感じさせるのだから、外より中を見直した方がいい」
5
非ウポポイ系アイヌ @aynuitak_jiji

①【日本語東北方言とアイヌ語】 以前「ネコ」のアイヌ語の南西方言の幾つかでは cape と紹介し、その語源は不明としたが、日本語の津軽方言でも「ちゃぺ」というのが分かった。

2014-04-17 15:31:40
非ウポポイ系アイヌ @aynuitak_jiji

② わしとしては、cape が東北方言からの借用らしい事を知って納得した。「ウシ」の事をやはりアイヌ語で peko と言うがこれも「べこ」の借用だ。ネコもウシも北海道では外来の生物だから、それを表す言葉も後で入ってきたと考える方が自然だろう。

2014-04-17 15:36:53
非ウポポイ系アイヌ @aynuitak_jiji

③ ところが人によっては「ちゃぺ」をアイヌ語から津軽弁に入ったと考えるようだ。確かに以前紹介したと思うが広辞苑で「アシカ」の語源をアイヌ語なんて記しているくらいだから驚くには当らないかもしれないが。

2014-04-17 15:40:34
非ウポポイ系アイヌ @aynuitak_jiji

⑤ しかしだからといって何でもかんでもアイヌ語と関連付けるのはどうかと思う。しかも地名もそうだが相当古い年代の言葉を現在出版されているアイヌ語辞典に採録されているアイヌ語と対比するのはへんな話だ。日本語が変化してきたようにアイヌ語だって変化してきたのにだ。

2014-04-17 15:49:49
非ウポポイ系アイヌ @aynuitak_jiji

⑥ まあ古い文献を見ても日本語に比べアイヌ語の変化の度合いは小さいのだが、それでも今のアイヌ語辞典はあくまで今のアイヌ語だ。古い言葉の痕跡もあるが、新しいものもふんだんにある。注意が必要だ。

2014-04-17 15:58:51
非ウポポイ系アイヌ @aynuitak_jiji

⑦ それにしても日本語の単語のアイヌ語起源説が何故広辞苑を蝕むまで拡大したのだろう。日本語と隣接交渉のある言語を考えるなら朝鮮語や中国語もあるだろうし、そっちの方が影響強いだろうに。アイヌは自分のところが起源である事におかしな誇りを抱かないので、しっかり研究して正しい答えを

2014-04-17 16:08:10
非ウポポイ系アイヌ @aynuitak_jiji

⑧ 出してもらいたいものだ。 アイヌの文化にも独自性はあるにしても、元が交易民族だから物にしろ言葉にしろ結構他のものを取り入れる。アイヌが縄文うんぬんなどというのはやめた方がいい。和人の方が遥かに保守的で古代の息吹を感じさせるのだから、外より中を見直した方がいいとも思う。

2014-04-17 16:16:28