小学校支援学級から特別支援学校中学部へ(進学相談編)

最終的に特別支援学校へ体験学習に行って納得した様子を振り返ってみました。 小学校支援学級から特別支援学校中学部へ http://togetter.com/li/653930 障害告知編 続きを読む
21
狛 我天(オイル交換済み) @Workman89

先日、長男へ障害告知をした時のことを振り返ったけど、その後のことを。(長いです、すみません)

2014-04-18 14:56:18
狛 我天(オイル交換済み) @Workman89

医師から告知と説得されて、ちょっと納得できたのか、荒れることは無くなった長男。後は支援学校での進学相談で支援学校に対するイメージが変わるといいんだが。。と、冬休みに支援学級担任から長男に特別な宿題が出た。それは、進学相談に行って、支援学校で聞きたいことを作文にするというもの。

2014-04-18 14:57:12
狛 我天(オイル交換済み) @Workman89

長男が書いたのは、「しえん学校の先生にききたいことがあります。おしえてください」というタイトルで、「アンパンマンのほかのアニメを見ている生とっていますか。ゲームをしている生とっていますか。先生ってゲームやアニメは昔のものしかしりませんか。ふつうにしゃべれる生とっていますか。」

2014-04-18 14:59:12
狛 我天(オイル交換済み) @Workman89

・・・・・アニメとゲームかよ・・・・と思いつつも、最後の一文で、話し相手の欲しい長男にとっては大事なことなんだなと思い、支援級担任に見せた後、訂正もつけたしもせず、そのまま支援学校の先生に渡すことにした。

2014-04-18 15:00:39
狛 我天(オイル交換済み) @Workman89

日にちが指定され大勢が参加する入学説明会や見学会と違い、進学相談は個人対応である。内容も入学予定者側の意向に沿う。長男の場合は、「中学部授業体験」と言う形で、中学部1年のクラスで一緒に授業を受ける。ワタシと進学担当教諭がその模様を見ながら話をするということにしてもらった。

2014-04-18 15:03:18
狛 我天(オイル交換済み) @Workman89

進路相談当日、学校について、進学担当教諭2名とあいさつ。一人は見学会で、もう一人は入学相談会でお会いしていた。長男も見学会でお会いしていた先生は覚えていたようで・・・いきなり・・・「はい!」と、「~おしえてください」の作文を手渡した。・・・うお・・・こいつ、やる気まんまんやなあと

2014-04-18 15:05:44
狛 我天(オイル交換済み) @Workman89

思いつつ、今回お世話になる1年生の教室に入ると・・・ 「ペンギンの問題しってる人お!!」!!(うお!飛ばしすぎや!)と若干冷や汗。。「先に自己紹介しましょう・・」と担当の先生も苦笑い。自己紹介後も「○○しってるか~」攻撃が続きいたので、先輩1年生たちも皆戸惑っている様子・・

2014-04-18 15:08:56
狛 我天(オイル交換済み) @Workman89

渡された作文を読み、教室に入る前から、ここまでの半年間の経緯を話しして事情が飲み込めた進路担当教諭は、「これは・・彼なりの挑戦状みたいなものですね~いや、でも疑問を持つということは、いいことだと思いますし、今日一日でどこまでわかってもらるか楽しみです。」よろしくお願いします!

2014-04-18 15:10:32
狛 我天(オイル交換済み) @Workman89

クラス担任から「今は勉強の時間だから、君も勉強しましょうか!」と声がかかったので、ワタシ「計算ドリルやろう。ランドセルの中に入ってるだろう?」と声を掛けると、自分で6年生の計算ドリルを出し、分数の計算のページを開ける長男。それを見た担任が、「おお、分数か!算数は得意なのかな?」

2014-04-18 15:12:26
狛 我天(オイル交換済み) @Workman89

長男が黙っているので、 ワタシ「算数はかろうじて6年生、国語漢字は3年4年ってとこですかね。」担任「算数強い子はそうですね~。こっちの○○君と同じですね、分数の計算もOK,漢字は苦手かな・・隣の○○君は逆に漢字は中学生レベルですね。」「春からは勉強のライバルにもなりそうだな...

2014-04-18 15:15:59
狛 我天(オイル交換済み) @Workman89

計算ドリルをやる長男に、ここがこうと見てくれる先生方と、一つ一つの計算はできるけど、組み合わさると順番がわかりにくいのでできない時がありますとか・・そんな話をしながら・・個別学習時間は終了。その後は グラウンドに出てランニングと体操。1周200mのトラックを7周。(けっこうハード

2014-04-18 15:17:24
狛 我天(オイル交換済み) @Workman89

このウォーミングアップは中学部全体で行うので、同じクラスの子の一人が近くにいてくれたり、進学担当教諭に「この子誰?」と聞き、にこにこ「よろしく」と言ってくれる子がいたり。就学前に通っていた療育施設で一緒だった子、同じ小学校のOBなど、長男に気づいている子もいたり。

2014-04-18 15:19:09
狛 我天(オイル交換済み) @Workman89

ちょっといい感じじゃないかと思いつつ、一旦クラスルームにに戻ると、またペンギンの問題話が始まり・・・「ぴらめきーの」とか「逃走中」とかバラエティの話に及ぶと、「見たことある!」と反応する子が現れだし、何人かが長男の話を聞き始めた。お・・これは。。

2014-04-18 15:20:32
狛 我天(オイル交換済み) @Workman89

担任によると、「いきなり来た子が急に質問し始めたので、何だ彼は?と、戸惑ってたけど、少しの時間でも一緒に行動して、受け答えしてもいいかな、敵ではなさそうだみたいな感じなんでしょう」 なるほど。。そういえば、このクラス、長男に似たタイプの子が何人かいるなあ・・・

2014-04-18 15:23:09
狛 我天(オイル交換済み) @Workman89

次の授業は体育(その日は寒かった・・・)。体育では1年から3年まで体力・能力別にグループ分けされていて、その中でも二つのグループに分かれている。聞くと、やっぱり得手不得手で全部同じグループの子もいるし、体育は体力のあるグループ、裁縫や工作は別のグループとかの子もいるということ。

2014-04-18 15:26:07
狛 我天(オイル交換済み) @Workman89

長男は体力のあるグループに入れられて、800m走。さらに二つのグループに分けてAグループが走ってる時、Bグループはラップタイム計る係と記録係りという内容。結構きつかったみたいだが、なんとか最後まで走っていた。 (見学者はめっちゃ寒かった・・・)

2014-04-18 15:28:03
狛 我天(オイル交換済み) @Workman89

でも、同じクラスの子や、体操の時に「○○くんか~」と反応してくれた子が近くにいて声をかけてくれたり、長男の表情も明るく、なんとなく雰囲気はよさそうな・・・長男の中のイメージが変わるといいんだけど。。

2014-04-18 15:29:18
狛 我天(オイル交換済み) @Workman89

体育の授業が終わり、また教室に戻るなり漫画やアニメの話をしだした長男。この時点では「知ってる」「時々見るな~」などと返事してくれる子が増えてきたので、担当教諭と相談して、「中学生になったら、勉強の時間もあるし、TVを見たりゲームする時間はみんな少ないんだよ」と言ってもらうと、 

2014-04-18 15:33:03
狛 我天(オイル交換済み) @Workman89

長男「そうなのか~!!」とあっさり納得。 ここで給食の時間なので終了。長男も小学校に戻って給食を食べたいと言っていたので引き上げることにした。そして進学担当教諭に、「質問の答えは出たかな?」と聞かれると、「うん、わかった。」と答える長男。

2014-04-18 15:34:08
狛 我天(オイル交換済み) @Workman89

帰りの車の中で、「みんな中学生になったらゲームばっかりTVばっかりじゃないんだよ?勉強したり漫画じゃない本をもっと読まないとな~」と言うと。「わかった。見るのはアニメいっことバラエティーいっこにする!逃走中は時々だから見てもいい?」 ははは・・・・「勉強もしなきゃね。」「うん。」

2014-04-18 15:36:44
狛 我天(オイル交換済み) @Workman89

勉強しなきゃの返事は力がはいってなかったけれど、「この学校へ行く」と言う気持ちが高まってきた感じはある・・進学相談受けてよかったなあ・・と、その夜、長男に変化が。

2014-04-18 15:37:11
狛 我天(オイル交換済み) @Workman89

自閉症の長男は、知的な遅れは無いものの、自閉症の特性、特徴と言われるものはたいてい持っている。その中でも目立つのは聴覚過敏だが、もうひとつ顕著なものに「チック」がある。

2014-04-18 15:37:44
狛 我天(オイル交換済み) @Workman89

「チック」とは、まばたき、顔をしかめる、首を回す、肩を上げる、足踏みなどの動作を頻繁に行う、また言語性チックといって、咳払いや鼻を鳴らす、奇声を発するというのもあり、一種の癖のようなものである。幼児から十代半ばまでの発達障害の子に多いが、障害の無い子でも発生するケースがよくある。

2014-04-18 15:40:11
狛 我天(オイル交換済み) @Workman89

慢性化するとと大人になっても続く場合があり、有名なところでは、ビートたけしさんの、よくモノ真似される特徴~~首を傾げる、まばたきを繰り返すといのも、「チック」であると言われている。

2014-04-18 15:42:50
狛 我天(オイル交換済み) @Workman89

長男の場合、この小学校6年当時は、「にゅい~~にゅい~~」と擬音のような声をを無意識のうちに出してしまう、というチックがあった。頻繁にというわけでなく、緊張している場面では出なく、むしろ絵を描いたりしてリラックスしている時に出るので、鼻歌のようなもんだとほおっておいた。

2014-04-18 15:44:33