ニュースを読む「福島民友◆「線量ここまで高いとは」 推計値に林業関係者ため息」

4
パグさん♪ (🌴公式アプリ至極不便🏖) @fvjmac

福島民友◆「線量ここまで高いとは」 推計値に林業関係者ため息 http://t.co/tYBUMlZbvK 「高いと思っていたがここまでとは」「農林業者は予想を超える推計値に驚き、一様に表情を曇らせた。「山林の線量を下げてほしい」。農林業を続けるため業者は対策を求めた。」18日

2014-04-18 14:09:37
パグさん♪ (🌴公式アプリ至極不便🏖) @fvjmac

続) 飯舘村蕨平地区で居住、小宮地区の山林で林業を営む人の推計値:17.0mSv  志賀福明さん「ここまで高い数値とは」「この数値では戻ることができないと感じてしまう」  川内村で農林業の会社を営む河原修一さん「社員の健康が心配」「帰村に影響が出ないといいが」

2014-04-18 14:14:34
パグさん♪ (🌴公式アプリ至極不便🏖) @fvjmac

朝日福島◆高い農林業、職業で差 除染の進度影響 http://t.co/582YKkluKi 「農業や林業などに就き、屋外で過ごす時間が長い人ほど年間被曝線量が高くなるなど、職業によって異なることが改めて明らかになった。」10時19分 http://t.co/dI5wcr43Ha

2014-04-18 15:53:13
拡大
パグさん♪ (🌴公式アプリ至極不便🏖) @fvjmac

続)「調査の時期は現在よりも除染が進んでいない昨年9月時点。また政府の報告書案でも「生活パターンを用いた推定で、実測値ではない」と強調するなど、必ずしも現状をそのまま映し出しているとはいえない。それでも避難中の住民にとっては将来、帰還を判断する上での指標の一つとなりそうだ。

2014-04-18 15:53:53
水無月 @minadukiG

【「線量ここまで高いとは」 推計値に林業関係者ため息】 http://t.co/vsI2CEMmM8 「調査地点となった飯舘、川内両村と田村市都路地区の屋外で仕事をすることが多い農林業者は予想を超える推計値に驚き、一様に表情を曇らせた…『帰村に影響が出ないといいが』」

2014-04-19 11:38:47
水無月 @minadukiG

https://t.co/bHcHeZF8QF っていうか、職業別ばかり強調されるけど、飯舘村の高さが尋常でないよね。教職員で11mSv/yというのが私は一番驚いた。しかも飯舘って避難がかなり遅かった地域だったと記憶してるのだけど。

2014-04-19 11:46:17
拡大
森本卓哉 Takuya MORIMOTO @Todaidon

@minadukiG 長崎大の専門家グループ(現・福島県アドバイザー)がフォールアウト時に飯館村などを訪問し、繰り返し安全を強調されてましたからね→http://t.co/N9n4SM4QBQ 韓国の沈没船事故で船長らが繰り返し安全を強調してその場で待機を指示したのと似てるかも。

2014-04-19 11:52:45
水無月 @minadukiG

@Todaidon はい。それに確か、かの中川恵一さんが関与していた(る?)のも飯舘村でしたよね。私は避難区域に設定するか否かで日本中が見守っていた2011年3~4月頃を思い出しているのですが、あの頃の(特に首長の)政治判断が今なお問題視されないのがまったく不可解です。

2014-04-19 11:58:15
Hironobu SUZUKI @HironobuSUZUKI

グラフは放射線業務従業員1人当たりの平均線量。年々被曝量抑制は厳しくなり2000年に入ってからは大体1-2mSv/yの範囲。 ↓ 解除準備区域、年3ミリシーベルト 個人被曝線量推計 http://t.co/tkl8uuRA68 http://t.co/9uwaJoBvTo

2014-04-19 14:21:27
拡大
Hironobu SUZUKI @HironobuSUZUKI

2000年代には日本の業務被曝が低減しない(1mSv/yに近づかない)ので真剣に国をあげて対策を考えていた。だが川内村・高齢者・自宅23時間・屋外1時間という条件で年間2.1mSv/yの被曝が想定されている。 http://t.co/UygJxWsdP4

2014-04-19 14:31:31
拡大
Hironobu SUZUKI @HironobuSUZUKI

今の日本はなんていうディストピア…

2014-04-19 14:32:32

関連まとめ

まとめ 住民を置き去りにした行政の対応を検証(仮)  文科省のモニタリング結果、公開姿勢を中心に、なぜ避難が遅れたのか? ドタバタ劇の背景に迫るつもりで検証をはじめましたが、国会事故調やら、後出し公開資料やら、いろいろと探っているうちにだんだんと、焦点がぼやけてしまってきているようでもあり・・  もうしばらく、編集を繰り返しますが、ひとまず、暫定的に、公開へと踏み切ります・・  ・・と、タイトルをつけてみて思い出したのは、福島県庁および現地対策本部のとった行動が欠落してる、と・・ そもそも、大部分が闇の中かもしれませんが、今後の課題ということに・・ (定例)配信社名が青字のツイートには、タイムスタンプをクリックで、記事リンクの修正等、関連情報もあります。 4831 pv 80