公認心理師国家資格についての喧々囂々

心理士の国家資格については何十年も前から話が出ては立ち消えになり、揉めに揉めてきましたが、ここに来ていよいよ実現に向かっています。 発端は衆議院議員河村建夫氏のFacebook https://www.facebook.com/tspark.net/posts/827924990568306 続きを読む
29
Tayoka Imai @hiyoccoo

医療外の医師の指示は緩い規定だからこの法案の上程を歓迎するという意見と、今後の影響を考慮して立ち止まるべきという意見とが周囲から聞こえます。

2014-04-24 19:38:45
Tayoka Imai @hiyoccoo

私個人としては手遅れかもしれなくてもまず士会の要望に沿って連携または指導にするよう各方面に働きかける努力を今はしたいと考えています。

2014-04-24 19:40:20
臨床心理士有志の会 @cpyuhshi2013

@hiyoccoo 日本臨床心理士会の、連携への修正の要望を強く支持します。

2014-04-24 20:39:15
Tayoka Imai @hiyoccoo

なお、本日をもって私は全心協役員を辞任しました。立場の違いを乗り越えることができませんでした。

2014-04-24 19:42:12
臨床心理士有志の会 @cpyuhshi2013

@hiyoccoo このタイミングで、心理職の専門性の根幹に関わる重要な変更が迫られていることの意味をよく考える必要があるでしょう。足下を見られていることは明らかです。ここは慎重に、少なくとも会員に約束していた線を、士会幹部は死守すべきです。

2014-04-24 20:43:02
臨床心理士有志の会 @cpyuhshi2013

@rotemeister 考え、批判的視点は、目の前の現実に迎合する必要はありません。国家資格が専門性を担保する必要がないという考えには大半の国民は反対するでしょう。現在、上程間近の公認心理師はまさしく担保出来ない資格であることはロテさんも多くの専門家も同意してますね。

2014-04-25 10:42:30
臨床心理士有志の会 @cpyuhshi2013

@rotemeister 仰る通りの部分があります。臨床心理士が割れてしまったために、真に有用な臨床心理職の国家資格化が大きく歪められようとしています。嫌な言い方をしますが、この国の前近代性をまたもや見せつけてくれています。私は、しかし、afcpさんやロテさんの考えには反対です。

2014-04-25 00:26:00
Tayoka Imai @hiyoccoo

全心協はずっと医師の指示は医療機関に限定できると言って来ました。でもここへ来て場による限定は法律の文言としてはできないことがわかりました。見込みの甘さを元役員として皆様にお詫びしたいと思います。

2014-04-25 10:30:04
Tayoka Imai @hiyoccoo

場を限定しない医師の指示の問題について全心協はこれは三団体要望書との齟齬はなく医療機関外に特に大きい影響はないという見解をとっています。全心協の情報を知ることは難しいので私が知り得た最後の情報としてここにつぶやいておきます。

2014-04-25 10:33:33
臨床心理士有志の会 @cpyuhshi2013

@inotti_ele @hiyoccoo 法制上、場の限定が出来ないということがこの時点までわからなかった、というのは信じがたいです。決定的に重要な事柄で変更する必要が出て来たということは今国会での上程を諦め、じっくりと案を修正する必要があるということではないでしょうか?

2014-04-25 12:32:40
greeks_psycho @greeks_psycho

@hiyoccoo 法律「明文化」って大きいですよ。希望的観測は怖いです。

2014-04-25 11:37:52

公認心理師という名称と臨床心理士などの名称について**

𓁝たけぶえ𓁢 @takebue

名称独占って資格の名前を使えないってこと?例えば作業療法士なら、作業療法士と名乗ってはいけないけど、作業療法なら使って良いってこと?

2014-04-24 19:47:26
臨床心理士有志の会 @cpyuhshi2013

@takebue 確か紛らわしいのはダメだと思います。心理師ができたら、臨床心理士大丈夫かな?話はついているんでしょうが、こうなると疑心暗鬼ですね。

2014-04-24 20:51:10
Tayoka Imai @hiyoccoo

@cpyuhshi2013 @takebue認心理師という名称になることで、従来の士のつくすべての心理資格名称は資格法成立後も使用できるという話だそうです。

2014-04-24 22:59:33
decostatw @decostatw

心理師は、読みが「しんりし」だから、心理士っていう一般的な名称と識別できないところを問題とされたのではないかと予想

2014-04-24 22:14:41

◯◯カウンセラー、◯◯心理士などの資格乱立について

森野樹音_MORI Mayumi🐧🍒 @PianoQuest

高い専門性」という中身より「社会」の中のカウンセリング業の崩壊を食い止める方が先決必須ではないのだろうか。 この崩壊っぷりを知らないのか。 知ってるから尚更専門性を強調するのか。

2014-04-24 07:24:21
たかね @EXPENSIVE_MAN

国家資格「公認心理師」が実現された場合も、しばらくは「臨床心理士」の資格も並立すると聞きました。 国家資格ではない「臨床心理士」が効力を持つ、という事は、 カウンセラー資格乱立問題ははたして解決されるのでしょうか。

2014-04-24 19:51:41
臨床心理士有志の会 @cpyuhshi2013

@EXPENSIVE_MAN カウンセリングの乱立に変化はないと理解しています。業務独占ではないし、そもそも、公認心理師法案骨子を読むと、業務の規定に心理療法がありませんね。

2014-04-24 20:36:58
ぐりこさん @guriko_

確かに。だから公認心理士プラスαに意味があるようになるのかね

2014-04-24 20:23:57

臨床心理士以外の心理士の人からの声''

@Jetstarmans

臨床心理士だけが心理士ぢゃねーぞ、ごらぁぁぁぁぁぁぁぁぁ。#心理士

2014-04-24 19:57:32
@Jetstarmans

臨床心理士だけが色々と物申してる風に受け取られがち。そういう発言も目立つ。そもそも心理士でま3連合を作ってる意味をもう少し分かった上で、発言に配慮してもらいたいものだ。#心理士

2014-04-24 19:59:42
@Jetstarmans

@guriko_ 途中でうんちゃらかんちゃらあるので、調整や話し合いが必須で疲れる。もう少し考えてから招いて欲しいものだね。

2014-04-24 20:04:26