
TechWaveの批判記事を書いたyomoyomo氏、TechWaveチーフブロガーの湯川鶴章氏にブロックされるの巻
yomoyomo氏の批判は、元記事のコメント欄でも指摘されているような内容なのだが、何が違ったのだろうか?

プロブロガー目指すのやめました。10月の黒字達成率41.4% http://t.co/nGXXTYL via @techwavejp
2010-11-03 10:05:14
辛辣なことを言う人も広義のファン。「どこにでもある記事数本より、内容の濃い分析記事1本」を求めている。一方でアクセス乞食になることを強要するビジネスの現実。やはり、有料メルマガが答えなのかなあ。
2010-11-04 06:53:48
ありがとうございます!ただTechWaveが本当に嫌いな人は読まない。辛辣な意見は「いい記事書いて」という激励の裏返しとありがたく思ってます。RT @ogasawaramakoto: コメント欄が大層辛辣だった。あらためて、大好きです。 http://htn.to/5Ty9Y8
2010-11-04 08:25:10
もともとフォローしてなかったので今気づいたが、どうやらブロックされたらしい。最新ツイートの内容と合致しない気もするが、受けたからいいとしよう http://twitpic.com/33tykx
2010-11-04 23:34:47
補足しておくと、ワタシの最後のツイートの「受けた」というのは、「記事が受けた」ではなく「笑えた」という意味で書いた。あとTwitter上では先方と直接やりとりをしたことは過去なかったと記憶する http://togetter.com/li/65958
2010-11-05 08:51:46