なぜなぜ分析のツィートまとめ

投稿された「なぜなぜ分析は危険だ」に端を発したツィートをまとめてみました。 「なぜなぜ分析は危険だ」 http://brevis.exblog.jp/21931694/
4
タカスガタイキ@新作「人を喰った話」 @takasugataiki

なぜなぜ分析は、うーむどうもなーなのである。発想をwhyに絞っている点が、すごくいづいなーと感じるのである。

2014-04-26 11:49:35
haniwasubmarine @haniwasubmarine

とっても、わかる。結局個人攻撃になんのかよ、と前職でよく思ってました。「(個々人が)~の意識を持って…」とセットの結論に落とし込めさせられるだけでしたね。:[なぜなぜ分析は、危険だ] http://t.co/vONXMlX37Y

2014-04-26 17:32:04
所哲(SatoshiTakahashi) @tkhs38

業界に関わらず大事なことだと思います。そして文章が軽快で気持ち良い! “担当者一個人のミスが、そのまま製品の欠陥につながり、出荷されてしまうとしたら、そのシステム自体がおかしい” [なぜなぜ分析は、危険だ] http://t.co/T6TUqgxuXQ

2014-04-26 17:33:29
pre1984lee サブアカ @pre1984lee

“それは良く切れるナイフのようなもの。「人間はミスをおかす存在である」「品質は個人レベルの努力ではなくシステムで担保する」という前提がない組織で、ナイフを振り回したって、弱い個人が傷つくだけである。” / “なぜなぜ分析は、危険だ…” http://t.co/0KgBOuEyeT

2014-04-26 18:57:50
hino @hino666

良く切れるナイフのようなもので正しく使えば役に立つ。しかし「人間はミスをおかす存在である」「品質は個人レベルの努力ではなくシステムで担保する」という前提がない組織で、ナイフを振り回したって、弱い個人が傷つくだけ http://t.co/spQJDZyH9U なぜなぜ分析は、危険だ

2014-04-26 19:23:56
中山陽平|Webに挑戦する企業を助けたいWebコンサル (株Roundup代表取締役) @b_gone

同意。いわゆる五つのホワイ?は、人ではなく仕組みにフォーカスしないと、ただの個別対応になり根本的な改善にならない。最悪、人格攻撃の五連発になる。「なぜなぜ分析は、危険だ : タイム・コンサルタントの日誌から 」 http://t.co/0aseRAOW4u

2014-04-26 21:17:52
lestructure @lestructure

何故何故分析関係ないやん / “なぜなぜ分析は、危険だ : タイム・コンサルタントの日誌から” http://t.co/HN1P2GAz3l

2014-04-26 21:51:26
べっかむのお部屋 @oboman11

"「不良が出たら、やった個人の責任」という前提の元では、なぜなぜ分析など、益よりも害が大きいだろう。" http://t.co/qVdbQSUPJk

2014-04-26 21:54:07
さヴァ @hitoriyokozuna

記事より“「人間はミスをおかす存在である」「品質は個人レベルの努力ではなくシステムで担保する」という前提がない組織で、ナイフを振り回したって、弱い個人が傷つくだけである。” / “なぜなぜ分析は、危険だ : タイム・コンサルタント…” http://t.co/TqmQBup1GW

2014-04-26 22:14:40
READER @yrkhnshk

論理が間違っていればそりゃ無駄だわな / “なぜなぜ分析は、危険だ : タイム・コンサルタントの日誌から” http://t.co/VFsN6ujyY0

2014-04-26 22:16:25
Noritaka Sekiyama @moomindani

仕組みの問題に帰着させるべきであり、個人のミスに帰着させるべきではないというのは、本当にそう。 / “なぜなぜ分析は、危険だ : タイム・コンサルタントの日誌から” http://t.co/zVOKA24nmn

2014-04-26 22:46:29
Yuta Tanaka @84q

同意。なぜなぜ分析は責任を個人に持っていったら破綻する。 なぜなぜ分析は、危険だ : タイム・コンサルタントの日誌から http://t.co/aaiIygjk9G

2014-04-26 22:47:45
Akira Tanaka @ak_tnk3

なぜなぜ分析にはいろいろ落とし穴がある。この記事の内容もその一つ。人を原因にすると、担当者の能力不足=お前が悪いということになる。 なぜなぜ分析の考え方自体は簡単だが、実践は困難と認識している。 / “なぜなぜ分析は、危険だ : …” http://t.co/mTURiPtRcA

2014-04-26 23:06:19
watari @d_watari

なぜなぜ分析はワケアッテやったことがあるんだけど、それが危険ってのは確か。とっても切れる刃物で使い方しだい。テキトーな理解で使ってしまうとけっこう危険だと思う。 http://t.co/O6UPUioEWv

2014-04-26 23:33:28
bamchify @bamchoh

合わせて使おう、ロジカルシンキング / “なぜなぜ分析は、危険だ : タイム・コンサルタントの日誌から” http://t.co/jnpsZRmxtV

2014-04-26 23:40:20
みずしー(510) @mizssy07

よくある原因追求の間違え | | なぜなぜ分析は、危険だ : タイム・コンサルタントの日誌から - はてなブックマーク - 人気エントリー http://t.co/GMYRke0CZ9

2014-04-27 00:09:43
kimito_k @kimito_k

言ってることはわかるけど、途中から論点がタイトルから外れていってる気がする。> なぜなぜ分析は、危険だ : タイム・コンサルタントの日誌から http://t.co/Avg9tdEMAn by http://t.co/BlRcobfgSc

2014-04-27 00:17:36
Ajiltei @yasuyassy

この「なぜなぜ分析は、危険だ」は、超簡単に言ってしまうと、単に「テーマの設定がしっかりしていないから」と「なぜなぜのロジックツリーがMECEになってなく網羅性に欠けるから」というだけの説明な気がするんだが・・・・。http://t.co/jiRicBpXLs

2014-04-27 00:56:50
gunosy bot @gunosy008

なぜなぜ分析は、危険だ : タイム・コンサルタントの日誌から http://t.co/MCRW7n839d タイム・コンサルタントの日誌から なぜなぜ分析は、危険だ 「なぜなぜ分析」は、品質管理や労働安全管理などの分野で、よく用いられる手法だ。発生した問題事象の根本原因...

2014-04-27 00:59:14
Shu M 🇺🇦 @milkcocoa

これ正しく使うの本当に難しいと思うね。 「なぜなぜ分析は、危険だ : タイム・コンサルタントの日誌から」 http://t.co/y4qT6j7buC

2014-04-27 01:10:31
wyukawa @wyukawa

なぜなぜ分析はよく聞くけど、ちゃんと運用するの難しいと思う。人を詰める道具になりがちな気がする。 / “なぜなぜ分析は、危険だ : タイム・コンサルタントの日誌から” http://t.co/AJigksSJZA

2014-04-27 01:22:26
goyoki @goyoki

結構やってるし実例を見ているが、ソフトウェア開発のなぜなぜ分析は、能力不足といった属人的な要素がでてくるまで分析を止めない傾向があると感じてる

2014-04-27 01:27:20
goyoki @goyoki

「お前にこういう問題があるから反省・改善しろ」、みたいな教育の手段としてなぜなぜ分析を使っている場合も多いと感じる

2014-04-27 01:28:42
うえしん @ueshinzz

問いは答えをさいしょにふくんでおり、問い方をまちがったのかもね。また解釈の「これかあれか」も問われていないかもね。まあよくわからない。 / “なぜなぜ分析は、危険だ : タイム・コンサルタントの日誌から” http://t.co/UKyG1vE34z

2014-04-27 01:58:14
rinqoo @rinqoo

アホにハサミを持たせると危険ってことでしょ。 / “なぜなぜ分析は、危険だ : タイム・コンサルタントの日誌から” http://t.co/LOyTEAs0Bi

2014-04-27 01:59:22
1 ・・ 5 次へ