模型写真に背景をつける

バニシングポイントフィルタを利用して模型に合わせた遠近感のある面を作成し、テクスチャ(芝生)を貼り付けます。 さらに背景として樹木を描き、手前・奥それぞれ暖色・寒色を入れて遠近感を強めます
2
スギウラ @maisugiura

さて、次は芝生テクスチャを使ってこちらのもけしゃをなんとかします。 まずはテクスチャ貼る前に少し修正。 #ps会 http://t.co/le3qCXdynw

2014-04-27 22:19:00
拡大
スギウラ @maisugiura

背景合成用に予め「模型内にない色」を背景にして写真撮ってます。 ていうかカッターマットです。 ほんとは蛍光黄緑の布を影ができないように引くといいよ #ps会 http://t.co/dIe0rJGh0r

2014-04-27 22:21:21
拡大
スギウラ @maisugiura

先ほどの画像ですが、緑色の背景だけ選択するのに「色域指定」を使います。 多分これが一番楽です。 #ps会

2014-04-27 22:22:22
スギウラ @maisugiura

色域指定で選択し、その範囲を反転してマスクをかけたところです。 マスクは選択範囲を作ってからレイヤーパレットの下の方にある日の丸みたいなマーク押すだけ。 #ps会 http://t.co/Kw77a1XYkP

2014-04-27 22:24:59
拡大
スギウラ @maisugiura

先ほどの画像、下にわかりやすい色を置いてますが、模型の中で一部緑っぽい色だったところが消えてしまっているのがわかると思います。 この部分を先ほど作成したマスク(アルファチャンネル)の上で不透明度100%にします。 #ps会

2014-04-27 22:26:47
スギウラ @maisugiura

アルファチャンネルとは?とその使い方については こちらhttp://t.co/DIX7uEY0xI でまとめています。 #ps会

2014-04-27 22:27:56
スギウラ @maisugiura

マスクの上で自動選択ツール、多角形選択ツールなどを用いて模型の部分以外を完全に透明に、模型部分でうっかり消えたところはマスクの上で白(不透明度100%)でブラシで塗ります。 #ps会 http://t.co/j5ZZtwyjuS

2014-04-27 22:30:59
拡大
スギウラ @maisugiura

模型の敷地断面部分も不要なので消しました。 #ps会 http://t.co/lsF3KVP5gw

2014-04-27 22:32:04
拡大
スギウラ @maisugiura

スチレンボードの接着が甘かった隙間をなんとかします。 #ps会 http://t.co/2ttp9GLtlf

2014-04-27 22:33:46
拡大
スギウラ @maisugiura

屋根部分を選択し、複製します。 Control+Jでできます。 #ps会 http://t.co/MKtecnJcrv

2014-04-27 22:36:05
拡大
スギウラ @maisugiura

ワープツールを使って変形してみます。 #ps会 http://t.co/cII6lUjSII

2014-04-27 22:37:14
拡大
スギウラ @maisugiura

手前の角に合わせて屋根を変形したため奥が少しズレてしまいました。 #ps会 http://t.co/c2hKBnFD8l

2014-04-27 22:38:08
拡大
スギウラ @maisugiura

複製し、変形した屋根のレイヤーの奥の角のあたりをふわっとした消しゴムで消しておきます。 元のレイヤーとなじみました #ps会 http://t.co/3grfPEddzw

2014-04-27 22:39:18
拡大
スギウラ @maisugiura

適宜元のレイヤーと結合しながらすべての屋根の隙間を修正できました。 #ps会 http://t.co/ivUK2Zggom

2014-04-27 22:44:05
拡大
スギウラ @maisugiura

ここで大きめの新規画像を作成し、芝生パターンで塗りつぶします #ps会 http://t.co/oLXllGB2ir

2014-04-27 22:50:39
拡大
スギウラ @maisugiura

芝生テクスチャの全体を選択してコピーしておき、 模型の画像に戻ります。 フィルタ→「Vanishing Point」フィルタを選択。 芝生をはりつける面を作成します。 #ps会 http://t.co/RTeTerCegR

2014-04-27 22:51:58
拡大
スギウラ @maisugiura

Vanishing Pointは2Dの編集しかできないPhotoshopに仮の奥行きを与えるものです。 元の画像でパースがはっきりしている場所(今回は花壇?の四角形)をなぞるようにXY軸を作成し、その面を広げて芝生をはりつける面とします。 #ps会

2014-04-27 22:53:57
スギウラ @maisugiura

Vanishing Pointを用いると、その面に合わせて遠近感を自動計算してくれます。 また、Vanishing Pointで作成した面を描画することもできるため、お絵かきするときのパース補助線としても利用できます。 #ps会

2014-04-27 22:55:33
スギウラ @maisugiura

新規レイヤーを作成し、Vanishing Pointで作った面上に芝生のテクスチャをペーストしたところです。 自動的に遠近計算がされています。 #ps会 http://t.co/gozVU6iAe5

2014-04-27 22:57:23
拡大
スギウラ @maisugiura

Vanishing Pointによって適切な平面上に貼り付けられた芝生を、模型部分を切り取るようにマスクします。 ちょっと芝生のパターンが大きすぎました(>_<) めんどいので今回は修正しません… #ps会 http://t.co/olU7cPNZzT

2014-04-27 23:00:51
拡大
スギウラ @maisugiura

いまさらですけど模型写真の選択ミスった感。 アオリ気味だと背景に空入れればいいんですが、俯瞰だと地面が奥まで見えますね… 周辺模型か実際の敷地写真があれば合成できますが、今回ないのでごまかします #ps会

2014-04-27 23:16:19
スギウラ @maisugiura

背景に模型写真部分だけを反転マスクしたレイヤーを作成し、樹木を描いていきます。 影色→通常色→ハイライト、と3〜4色重ねるようにすると良しです。 このブラシの作り方は後述します #ps描い http://t.co/XkPBB8m0jr

2014-04-27 23:18:08
拡大
スギウラ @maisugiura

葉っぱを描く→新規レイヤーを追加し、影をふんわりしたブラシで塗る→影レイヤーを乗算モードに→さらに新規レイヤーを追加し葉っぱをかく を繰り返して、背景の茂みを作ります #ps会 http://t.co/tfYW0Vz3Tl

2014-04-27 23:24:22
拡大