藤津亮太さんの講座「アニメ映画を読む 『風の谷のナウシカ』」(2014.04.27/SBS学苑パルシェ校)の感想まとめ
2014年4月27日にSBS学苑パルシェ校で開催されたアニメ評論家・藤津亮太さんの講座「アニメ映画を読む」の感想をまとめました。今回取り上げた作品は『風の谷のナウシカ』。講座も終了後の懇親会も盛況でした。
次回は7月27日(日)、お題は『言の葉の庭』と新海誠作品だそうです。
http://www.sbsgakuen.com/gak0130.asp?gakuno=2&kikanno=160952

静岡の方日曜です】27日にSBS学苑パルシェ校で『アニメ映画を読む 風の谷のナウシカ』http://t.co/50YBD4ClZC を行います。成立の背景・内容の分析・解説の90分。おかげさまで予約順調ですが、まだ余裕あります。講座後は有志でご飯食べに行ってあれこれ雑談も。
2014-04-26 01:20:03当日

SBS学苑パルシェ校で開催される藤津亮太さんの講座「アニメ映画を読む」風の谷のナウシカの巻に行ってくるでござる。楽しみでござる。終わった後のビールも楽しみなのでバスと電車を乗り継いで行くのでござる。 http://t.co/Q262bnV7ks
2014-04-27 08:39:56
アニメ映画を読む at 静岡。今回は風の谷のナウシカ。 いつもどおりに基本スペックから。 1984年前後のアニメを取り巻く状況など。
2014-04-27 10:40:20
『アニメ映画を読む』講座【ナウシカ編】に参加。懇親会も含めて今回も有意義だった。 懇親会では静岡麦酒を一杯飲んだ。 その後、新たにオープンしたJINSでメガネを購入したら会計時に「本日はお車をご利用ではありませんか?」と訊かれた。一瞬、飲んだことを責められるのかと思って焦った。
2014-04-27 15:53:16