
増山士郎「毛を刈ったアルパカのために、そのアルパカの毛でマフラーを織る」の評判

@bijutsutecho_ 自分のアーティストとしての持てる力を結集した『Self Sufficient Life』シリーズ3作、実現から4年経った現在、ついに母国日本で念願の個展として披露できることに、今感動しています。多くの方にお越し頂きたい展示です。皆様どうぞよろしくお願い致します!!
2019-02-15 08:53:16
【札幌500m美術館のグランプリ展示作品による個展】Shiro MASUYAMA #selfsufficientlife at #kyotoba #京都場 15th Feb-10th Mar, opening reception on Fri. 15th Feb 18:00- #増山士郎 オープニングは2月15日金 18時より #京都 pic.twitter.com/s70lyHyx4l
2019-02-13 08:36:18

「増山士郎個展 Self Sufficient Life」京都場KYOTObaにて2019/2/15-3/10(月火休館)。第7回札幌500m美術館賞グランプリの受賞作を展示とのこと。 kyoto-ba.jp/exhibition/shi… #kyoto #art #shiromasuyama
2019-02-07 13:38:33
展覧会の内容同様、アナログの手書きにて、自分が送付する全てのフライヤーの一通一通に誠意を込めて一言書きました。今の日本で心底多くの人に見てもらいたいと思っている展示です。#selfsufficientlife #増山士郎 #shiromasuyama #京都場 場所: 京都場 instagram.com/p/BtcUL3GDIET/…
2019-02-04 11:04:10
札幌500m美術館でグランプリ受賞の【Self Sufficient Life】ですが「あいちトリエンナーレ2013」に出品し好評だったアイルランドの羊を始め、ペルーのアルパカ、日本未発表だったモンゴルのラクダの3部作全て日本で初めて見せる展示です。2/15(金)18時〜京都にも巡回します! kyoto-ba.jp/exhibition/shi…
2019-02-02 14:35:53
@goso ありがとうございます!アイルランドの羊、ペルーのアルパカ、モンゴルのらくだのシリーズ三部作「Self Sufficient Life」を出展してます。らくだの作品は日本未発表だったのに加え、三部作全て見せるのも日本では初めてです!同展示これから京都の京都場へ個展で巡回します!kyoto-ba.jp/exhibition/shi…
2019-02-02 14:13:42
増山士郎が札幌の500メートル美術館でグランプリを受賞した。 めでたいではないか。 羊の毛を抜きに行く話だったかな。 羊と北海道の相性といい、札幌のアートシーンらしい国際的な観点から見ても、喜ばしい受賞であろう。 うちうち感は拭い去れないが、それはそれで良いではないか。
2019-01-27 02:21:03
久々にTwitterの体裁変えてみた pic.twitter.com/LcLZwcKsFT
2019-02-02 14:01:20

まとめを更新しました。「増山士郎「 毛を刈った羊のために、その羊の羊毛でセーターを編む 」の日本での評判」 togetter.com/li/583367
2019-02-02 13:31:50
札幌の500m美術館でグランプリ受賞した【Self Sufficient Life】@京都場 2月15日(金)〜3月10日(日)に来て頂ける方はDM送りますのでメッセージで住所教えて下さい。部数に限りが有りますので、送付は来れる方に限定させて頂きます。ご了承下さい
2019-01-29 10:19:49
The flyer is ready to go! フライヤー完成!#SelfSufficientLife which got the gold prize in #500mmuseum now touring to Kyoto! #500m美術館 で #グランプリ 受賞した「Self Sufficient Life」京都の #京都場 にも巡回します!#増山士郎 pic.twitter.com/VBWCYgi0Sw
2019-01-29 09:55:40

So delight I won the grand prix in the art competition of #500mmuseum !!!日本の札幌の500m美術館のアートコンペでグランプリ獲得に感無量!#500m美術館 #selfsufficientlife pic.twitter.com/UUgT0hkZVb
2019-01-27 06:39:06

Really happy I’m getting nice reaction from regular people even during my installation #500mmuseum #500m美術館 場所: 500m美術館 instagram.com/p/BtDJO6SHcPq/…
2019-01-25 16:27:29
Installing works #500mmuseum #500m美術館 場所: 500m美術館 instagram.com/p/BtArnIAj3vk/…
2019-01-24 17:30:09
どなたかにブログに書いて頂いてます。ありがとうございます。『BEAMS JAPAN【毛を刈ったアルパカのために、そのアルパカの毛でマフラーを織る】』 http://t.co/QcpAeZ9uJZ
2014-05-09 02:27:38
もう終わってしまいましたが、mixiにも載ってたの気がつきませんでした。「毛を刈ったアルパカのためにマフラーを織る現代美術家の個展開催」 http://t.co/7JhBbyeNTC
2014-05-09 02:25:17
【ブログ更新】『アルパカのために』http://t.co/r6AJeW3Bhd この前みにいった展示のはなしです。 http://t.co/3RAJc13aOU
2014-05-07 15:08:07

そして、今日は、「バルテュス展」と、「毛を刈ったアルパカのために、そのアルパカの毛でマフラーを織る」展を見に行きました。増山士郎さんです。ご本人がいらしていました。(^o^)/それぞれ、興味深かったです。 http://t.co/2BhN6Ca8oO
2014-05-06 23:23:41

@ozingerm 実際に拝見させて頂いた映像は非常に面白く、アイルランドでの羊の作品やそれ以前のものも機会があれば是非拝見したいなと思いました。(勉強不足ですみません)これからも素敵な作品制作を楽しみにしております。
2014-05-06 21:49:48
増山士郎氏の「毛を刈ったアルパカのために、そのアルパカの毛でマフラーを織る」見てきました。ほんと、アルパカにとっては迷惑以外の何者でもない行為を、現地の人の手もかりて全力でするその姿が面白いし、アルパカは可愛いし、良かったです
2014-05-06 18:31:17
最終日、駆け込み需要に恵まれております。# 増山士郎#アルパカ#BEAMS http://t.co/uoqqN7Gaif
2014-05-06 18:21:31
増山士郎氏が今帰国されていて夕方にギャラリーに現れるそうなので、再び新宿に来た。
2014-05-06 14:55:08
増山士郎さん「(ペルーは)特に田舎の人たちがインフラ整備とは無縁に完全に孤立した『自給自足の生活』を送っている。現代の生活に慣れてしまった私たち日本人にとって、このペルーのような社会が今まさに必要とされているのではないかと思う。」 http://t.co/Vj7oWeVL8h
2014-05-06 14:24:42
連日大変ご好評頂いております、「増山士郎 展覧会 "毛を刈ったアルパカのために、そのアルパカの毛でマフラーを織る"」は本日まで!みなさまのご来場を心よりお待ちいたしております。 http://t.co/uoqqN7Gaif
2014-05-06 11:12:51
増山士郎さんの個展「毛を刈ったアルパカのために、そのアルパカの毛でマフラーを織る」@ビームスB... http://t.co/8KK4y3VOrn
2014-05-05 22:37:01