2014年4月28日の会見から

東電本店の記者会見。 この日で尾野昌之・原子力立地本部長代理の会見は最後でした。 ロボットの作業について、気になることをメモしました。
9
木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi

【東電会見】今日で尾野さんの会見は最後。次回からは未定。今後は発電所支援の部署だそうな。尾野さんの会見期間は約1年半。その間、国会事故調の調査妨害発覚、ネズミ騒動、汚染水海洋流出、タンク漏洩続出、作業ミス続出など、とくに2013年にはトラブル続きだった。

2014-04-28 18:46:02
木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi

【東電会見2】ほぼ毎日、なんらかのトラブルがあったけども、今年に入って、事故数は昨年夏ほどではなくなったけど、多い。にもかかわらず東電は7月から、会見を週3回から2回に減らすという姿勢。理由は現場が落ち着いてきたから。説明の体をなしてないが、「ご理解を」強制されてる状況。

2014-04-28 18:51:28
木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi

【東電会見1】4月28日の会見から。ロボットによる建屋内作業( http://t.co/3tT6h3cmTj)について、尾野本部長代理は29日から作業開始と説明。会見終了後、広報担当者が僕のところに来て「今日、ロボットを現場に持って行った」と事前調査していたことを伝える…

2014-04-30 12:16:59
木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi

【東電会見2】ロボット作業にかかる28日の計画線量は3mSvで、作業に関わるのは20人。かなり高い。実被曝はまだ出てないとのこと。人数をかけて短時間の作業にしようとしていることがよくわかるけれども、それでも被曝量は多い。ロボット作業が増えても作業員確保には課題があることがわかる…

2014-04-30 12:20:36
木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi

【東電会見3】東電の資料を見ると、ロボットは免震重要棟から遠隔操作するとだけ書いてある。一見すると被曝量が少なそうに見えるけど、実際の作業は、ロボットを現場に運び、ロボットの活動中は現場にとどまっている必要がある。だから被曝量が増えるのだけど、この部分は、聞かないと説明しない…

2014-04-30 12:24:02
木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi

【東電会見4】事故から3年、福島第一原発の敷地内は今でも高い放射線の中での作業が続く。全面マスクの装着が義務ではないエリアもあるけど、多くの作業員は全面マスクで作業しているという話も聞く。東電や規制委は現場環境が改善されたことを強調するけど、言葉を鵜呑みにはできない。

2014-04-30 12:27:56