
ウィクロスが、「TCGアニメで売りこむためには、アニメ内でTCGをプレイさせなければならない」っていう所から一歩踏み出して、あんまりプレイ風景を詳細に描かないで物語中心にやれるのは、TCGって市場がそういうやりかたでも通用する市場にまで育ってるってことなんだろうなぁ。
2014-05-02 07:32:19
夢限少女と無限少女、selectorとselecter。このアニメにはあまりにも陥りやすい罠と悪意が満ち溢れており、犠牲者は今も着々と増え続けているのだ……。#selector_anime
2014-05-03 23:17:48
こちらのPV用カットも同様に、四角で囲まれた檻の中から外を覗いているという描写です。カード世界が檻なのか?それとも現実世界が檻なのか?なにを意味しているのかよく分からないですが、今後の展開が楽しみです。 http://t.co/bCx5WgYbzo
2014-05-03 21:58:10

こちらは「セレクター」のPVで使用した背景画です。 セレクターはカードゲームを題材にしていますが、背景画でもカードの形を意識して、四角で囲まれた檻を感じさせるようなカットが多めになっています。 http://t.co/JxQ0KpIq5B
2014-05-03 21:56:43

この辺りは、秋山さんはじめ美術スタッフと東京都心を歩いた時に得たイメージをかなり取り入れてます。>RT #selector_anime #WIXOSS
2014-05-04 15:13:06
枠で囲まれた視点、鳥籠、光の反射、幾重にも重なる映り込み、 解体・増築を繰り返す街並み等々。 #selector_anime #WIXOSS
2014-05-04 15:18:45
例えば「光」というテーマで、るうはどんな絵を描いただろうか。 #selector_anime #WIXOSS
2014-05-06 00:43:56
セレクター5話。前回が「繋ぐ」ゲームの姿だったのに対して、今回は「引き裂く」ゲームの姿のお話。にしても、あきらっきーはよく働く中ボスだなあ #SelectOR_Anime
2014-05-02 09:00:02
壁ドンされるヒロインは多いけど壁ドンするヒロインは珍しい #selector_anime http://t.co/7DJxdXjOeJ
2014-05-03 01:30:17

しかし、ネット界隈で皆さんが今後のselectorの内容とかをあーでもないこーでもないと思考遊びしてくれて素直に嬉しいですね。答え合わせでなくて答え探し出来るのがオリジナル作品の楽しみだと思うので
2014-05-03 11:31:17
あきらっきー☆は好きですが、彼女はあの立ち位置が一番光りますね、あんなヤな奴がメインの敵だと陰惨過ぎてそれこそみんな観る気が失せる気がすると思うんですよ。あの2番手の小物チックな立ち位置で…あぁ、スタースクリームかタカラトミーさん的にwww
2014-05-03 11:35:29
しかし、selectorのペナルティに関しては色々観ていただいた皆さん思いはあるかと思いますが、あくまでも僕的には「死んだら終わり」なんて簡単なこと、ペナルティじゃないな、と。死なないだけましという人もいるかと思いますが、この答えは世代によって全然感想が違うかもですねw
2014-05-03 11:41:05
彩度低めの現実空間の中でも取り分け無彩色な灰色のコンクリート打ちっぱなしの高架下の、その影の合間からヌッとバトルに三敗したひとえさんが出てくるのもひたすら絶望的な絵面で息を呑む
2014-05-03 14:21:30
対面すると、あきらっきーよりるうちゃんのほうが背が高いのね。戦意が煽られたシチュエーションでの体格差。こうした喚起される些細な印象を、漏れなく拾っていく構成であったと、その点は信頼している。
2014-05-03 14:26:04
ウィクロス、「友達が出来なくなる」というペナルティを完遂するために「痛みが走る」っていうの、繊細で痛みに弱いヒトエっていう個人に対してカスタマイズされてて、しかも「友達を欲する事」自体は残ってる所がかなりむごい。
2014-05-03 18:18:54
「願いが絶対にかなわなくなるペナルティ+ウィクロスの記憶がなくなる」っていうの、つまり「ウィクロスに願いをかけたが駄目だった」という事自体も忘れているので、「一生涯絶対に叶わないと決定されている自分の一番の願いを、叶うかもしれないと思い続ける」って事で……(胃が痛くなってきた)
2014-05-03 18:28:53