鎌倉市図書館の【時々の鎌倉の話】今日は五月な鎌倉の話題をひとつ #鎌倉 #図書館

2
切り取り線 @kiri_tori

✄----------- 5/4(日祝) -----------✄

2014-05-03 23:59:41
鎌倉市図書館 @kamakura_tosyok

鎌倉市図書館の公式アカウントです。図書館からの各種イベントや最新情報を発信していきます。基本的に当アカウントからのフォローやリプライ(返信)は行いません。

lib.city.kamakura.kanagawa.jp

鎌倉市図書館 @kamakura_tosyok

おはようございます!鎌倉市図書館、全館9時から元気に開館中~!

2014-05-04 09:01:33
鎌倉市図書館 @kamakura_tosyok

今日も鎌倉は大賑わいの予感…。朝8時前から、駅前の朝ごはんを食べられるお店は軒並み満席OR行列でした。おかげで朝ごはんを食べ損ねる職員数名(笑)。明日鎌倉で朝ごはんを予定の方は、いつもよりお早めに~。

2014-05-04 09:02:39
鎌倉市図書館 @kamakura_tosyok

【中央図書館 コピー機故障のお知らせ】中央図書館のコピー機が一台自主連休に入ってしまいました。( ̄Д ̄;; 動きませ~ん。メンテナンス業者さんも連休なので、直るのは連休明けと思われ…コピー機はもう一台ありますが、お待たせするかもしれません。ごめんなさい。<(_ _)>

2014-05-04 09:16:54
鎌倉市図書館 @kamakura_tosyok

【時々の鎌倉の話】さてさて、ゴールデンウィークに働いている皆さん、お疲れ様です。楽しんでいる皆さん!素敵な休日を!そんな皆さんに、今日は五月な鎌倉の話題をひとつ。

2014-05-04 11:10:39
鎌倉市図書館 @kamakura_tosyok

目には青葉 山ほととぎす 初鰹 有名な俳句は全部芭蕉かと思っちゃいますが、山口素堂の句です。さてこの「初鰹」って、鎌倉のカツオだってご存知でした?

2014-05-04 11:11:01
鎌倉市図書館 @kamakura_tosyok

江戸で食べることのできるカツオは鎌倉で獲れたものでして、当時たいへん珍重されたんだそうです。 というわけで、芭蕉さんはこう詠むのでした。 鎌倉を生きて出でけん初鰹

2014-05-04 11:11:33
鎌倉市図書館 @kamakura_tosyok

鎌倉のカツオは、古くは「徒然草」にも書かれています。兼好法師が言うには、「最近鎌倉のカツオがもてはやされてるけど、鎌倉の人は「カツオなんて昔はたいしたことない魚で、頭なんか切って捨ててたもんだけどね~」って言ってたよ。

2014-05-04 11:12:10
鎌倉市図書館 @kamakura_tosyok

そんなものを偉い人がありがたがって食べてるなんて、世も末だよね~」(第119段 ざっくり訳)

2014-05-04 11:12:16
鎌倉市図書館 @kamakura_tosyok

この「カツオ」。源氏の守り神だという伝説があります。頼朝さんが石橋山の合戦に敗れて房総半島へ船で逃げていた時、船の中に一匹のそりゃあ元気な魚が飛び込んできました。

2014-05-04 11:12:32
鎌倉市図書館 @kamakura_tosyok

頼朝さんはこれを捕まえて、「これは縁起がいい!!これからはこの魚をかつお(勝魚)と呼ぶように」といったというのですね。 戦に負けた大将のこのポジティブシンキング!ハイテンション!な、こじつけ(笑)!!

2014-05-04 11:12:48
鎌倉市図書館 @kamakura_tosyok

この伝説にはいろいろなバージョンがありまして、これはその一つ。「カツオ」が鎌倉でとれるから、きっと頼朝さんとくっついた話ができちゃったんでしょうね~。

2014-05-04 11:13:07
鎌倉市図書館 @kamakura_tosyok

興味のわいた方のために。参考文献あげときますね。なかには貸出できないものもありますのであしからず…。 『江の島民族誌 伊勢吉漁師聞書』(神奈川県教育委員会) 『相州の鰹漁』(神奈川県教育委員会)

2014-05-04 11:13:28
鎌倉市図書館 @kamakura_tosyok

『柳田国男の鎌倉断章 改訂版』(鎌倉柳田学舎) 『神奈川の伝説』(相模民俗学会) 『徒然草』(ビギナーズ・クラシックス日本の古典 角川書店)

2014-05-04 11:13:44