11jigenさんのツイート(5/3-5)調査すべき点など

理研&CDBが調査すべきSTAP論文疑惑などのまとめをメモしておきます。
12
論文捏造&研究不正 @JuuichiJigen

止まらない論文狩り STAP調査委メンバーにまた新疑惑 http://t.co/J3sgL2RPH0 科学者グループの間では、06年に米科学誌『MCB』に掲載された調査委の古関明彦氏の論文の一部の画像について、『条件の違う実験写真を比較しているのではないか』と囁かれています。

2014-05-03 20:22:35
論文捏造&研究不正 @JuuichiJigen

下記リンクの2005年のMol Cell Biol誌論文 http://t.co/HxRnuP0tLt のFig2の電気泳動画像における切貼り跡が問題にされています。 流用は見つかっていないので、普通は告発案件ではありませんが、 告発者側も道連れが欲しくて必死というとこでしょう。

2014-05-03 20:42:03
論文捏造&研究不正 @JuuichiJigen

@SkyLoadWalker @tobemoriusa ワトソン、クリックらは、ロザリンド・フランクリンのX線回折の写真のデータを盗用したのでは。

2014-05-03 20:50:16
論文捏造&研究不正 @JuuichiJigen

@SkyLoadWalker @tobemoriusa 著作権の問題ではなく、研究不正という意味での剽窃・盗用をワトソン・クリックらが犯したということです。

2014-05-03 21:01:00
論文捏造&研究不正 @JuuichiJigen

@tobemoriusa @SkyLoadWalker 例えば、今回問題にされている調査委の古関明彦氏ラボの9年前の2005年のMol Cell Biol誌論文について画像切り貼り跡があるという程度の告発では、生データが残ってないかもしれず不適切な流用であるかどうかはわからない。

2014-05-03 21:10:22
論文捏造&研究不正 @JuuichiJigen

@SkyLoadWalker 小保方擁護者が同氏や共著者の責任を軽くする為に道連れが欲しくて調査委の論文に難癖をつけるなら、画像流用の証拠を見つけて告発するべき。もちろん、同一実験の2画像を捏造・流用だ!などとするトンデモ告発ではなく http://t.co/MR88wuRLPl

2014-05-03 21:17:46
論文捏造&研究不正 @JuuichiJigen

理研&CDBが調査すべきSTAP論文疑惑 http://t.co/cfVXJ8ExnF (1)緑蛍光を確認するためのネガコン画像に赤フィルターというハイセンス実験 http://t.co/H98woeUSsL

2014-05-03 22:13:44
論文捏造&研究不正 @JuuichiJigen

理研&CDBが調査すべきSTAP論文疑惑(2chまとめ) (2)FACSの測定条件がバラバラなため何を比較して良いか分からないのに、論文を仕上げた努力 そもそも、蛍光補正自体を行っておらずFACS関連のデータ全てが信頼できない http://t.co/EjjZHMjAWm

2014-05-03 22:19:43
論文捏造&研究不正 @JuuichiJigen

理研&CDBが調査すべきSTAP論文疑惑(2chまとめ) (3)CD45+細胞でGLが見えない大発見 仮に切り貼りを認めたとしても、リンパ球に見られるはずのGLバンドが無いのはおかしい http://t.co/nyvOXFbFTb

2014-05-03 22:29:04
論文捏造&研究不正 @JuuichiJigen

理研&CDBが調査すべきSTAP論文疑惑 (4)バイサルファイトの図にパワーポイントか何かでわざわざ上書きする努力家の小保方氏 ・DNAメチル化解析で実験結果パターンの使い回しがバレないように画像上で細工した疑惑 http://t.co/pOytjvBk0z

2014-05-03 22:37:22
論文捏造&研究不正 @JuuichiJigen

理研&CDBが調査すべきSTAP論文疑惑 (4)のDNAメチル化解析実験に関する疑惑の追加 *2006年に消滅した会社の古いバイサルファイトのキットを買って実験したタイムマシン論文 http://t.co/FMPVmx4ThV http://t.co/NNXBDTnsqP

2014-05-03 22:41:36
論文捏造&研究不正 @JuuichiJigen

理研&CDBが調査すべきSTAP論文疑惑 (5)数々の多能性マーカーをqPCRで調べたら、どれも発現量が同程度という新発見 測定方法、解析方法が不明な定量PCR(qPCR)の結果 http://t.co/iZcBcetMIX

2014-05-03 22:46:50
論文捏造&研究不正 @JuuichiJigen

理研&CDBが調査すべきSTAP論文疑惑 (6) テラトーマを正常組織にまで育て上げた小保方氏の手腕 テラトーマ(一種のがん)で小葉が独立した膵臓や、乳び管を伴う空腸ができるのは不自然 http://t.co/vqCsHTaCGr

2014-05-03 23:27:31
論文捏造&研究不正 @JuuichiJigen

理研&CDBが調査すべきSTAP論文疑惑 (2chまとめ) (7) 細胞の増殖グラフが山中教授の論文と瓜二つ。ESとSTAP-SCの測定間隔をずらすことで独自性をアピール Nature ArticleのFig.5cに対する指摘 http://t.co/mKQf3lsae7

2014-05-03 23:29:37
論文捏造&研究不正 @JuuichiJigen

理研&CDBが調査すべきSTAP論文疑惑 (2chまとめ) (8)ES細胞由来キメラで、胎盤内の血管組織などの中胚葉系細胞にさえES細胞が寄与しなかったという超常現象 Nature LetterのFig.1aに対する指摘ですね。 http://t.co/8eY9fBcPmD

2014-05-03 23:31:55
論文捏造&研究不正 @JuuichiJigen

理研&CDBが調査すべきSTAP論文疑惑 (9)露光時間を変えても胎盤の輝度が全く変化しない不可思議カメラ これもFig.1aに対する指摘。これ若山さんの担当では?ES50例、STAP10例分の全ての撮影写真をみせてほしい。 http://t.co/VQGfUcQRct

2014-05-03 23:39:27
論文捏造&研究不正 @JuuichiJigen

理研&CDBが調査すべきSTAP論文疑惑 (10)大気下にて塩酸で調整した緩衝液(重曹系)をCO2インキュベーターに放り込む画期的pH調整法 30分間のインキュベーションの間、pHを厳密に調整・維持するのは不可能

2014-05-03 23:53:43
論文捏造&研究不正 @JuuichiJigen

理研&CDBが調査すべきSTAP論文疑惑 他 ・胎盤にひっついた母体由来の脱落膜にまで寄与するスーパー幹細胞 FI-SC ・細胞が死ぬっていってるのに SubG1 が見られず、8Nの蛍光強度が4Nの倍じゃないエクストリームFACS ↑ 誰かこの疑惑の詳細の説明をお願い

2014-05-04 03:50:18
論文捏造&研究不正 @JuuichiJigen

丹羽氏の過去の論文におけるES細胞由来キメラでは、胎盤内に存在する胎児血管や卵黄嚢の中胚葉系の細胞も、GFPを発現するES細胞に由来する緑の蛍光を強く発していますね。 http://t.co/EjwqRtPxeX http://t.co/Lga2bIrKkq

2014-05-04 04:08:18
拡大
論文捏造&研究不正 @JuuichiJigen

一方、小保方、若山らのNature LetterのFig.1aでは、 ・ES細胞由来キメラが、全く胎盤(その中の胎児血管)や卵黄嚢(その中の中胚葉組織)に由来する蛍光シグナルを発していない http://t.co/38SSxss04O

2014-05-04 04:18:22
拡大
論文捏造&研究不正 @JuuichiJigen

さらに、小保方、若山らのNature LetterのFig1bにあるSTAP細胞由来キメラの胎盤の緑蛍光は非常に弱く、胎盤の赤い自家蛍光が見えるほど長時間露光するとやっと見える程度である。一方、Fig1aのES細胞由来キメラには赤い自家蛍光は観察されず、対照実験として不適である。

2014-05-04 04:29:16
論文捏造&研究不正 @JuuichiJigen

そして極めつけが、Fig1aのES細胞由来キメラの長時間露光写真(Long exposure)の胎盤や胎仔の切れ端の蛍光強度が、短時間露光写真の蛍光強度とほぼ同じという点である。これで、どうして、丹羽、笹井、若山氏らは、STAP細胞が胎盤や卵黄膜内胚葉に貢献すると主張できるのか?

2014-05-04 04:36:40
論文捏造&研究不正 @JuuichiJigen

一方、Nature LetterのExt Data Fig1のデータが真正だとして、STAP細胞とされるものが胎盤・卵黄嚢に寄与したする丹羽氏、若山氏らの考察が正しいとしても、小保方氏によるES/TS細胞混入の疑惑は払拭されない。 http://t.co/IRbvr87G0t

2014-05-04 05:46:19
拡大
論文捏造&研究不正 @JuuichiJigen

ちなみに、Nature LetterのExt Data Fig1b,cの切片標本は小保方氏が作製したと考えられ、正しいデータであるかどうかは不明である。なぜなら小保方氏は博士課程時からバイオ企業のホームページから画像を盗用して自分の実験画像であるかのように改ざん・捏造していたので

2014-05-04 05:55:35
論文捏造&研究不正 @JuuichiJigen

ES細胞混入の疑惑が払拭されない理由として、 小保方氏がES細胞(接着細胞)を「浮遊細胞塊」(胚様体;EB)のようにして渡したという疑惑が挙げられている。 http://t.co/DGwm4F6CFr http://t.co/RqTi1ctEY2

2014-05-04 06:48:33