ピケティ、ピケティ

ツイッターで見られる反応のまとめ。 随時追加予定
43
前へ 1 2 ・・ 9 次へ
伝左衛門 @yumiharizuki12

昨日LSEでピケティのセミナーがあったというtweetが流れてきたが、そのスライドを見て面白かったのは、所得再分配策は国によってだいぶ異なるのに、富の集中傾向には大差ないこと。福祉国家スウェーデンでもかなりの富の集中がある。消費税中心だとそうなる、ということかな。

2014-05-01 16:36:56
Kohei Kawaguchi=Sunada @mixingale

ピケティのスライドで一番印象的なのは"アメリカ"の"所得"の上位集中度が80年代以降"過去100年レベルで見ても"高い水準まで急激に上昇している、ってとこかな。アメリカ以外や、資本-所得比率、資本分配率の変化はここまで急激じゃない。 http://t.co/gsqzemeK1x

2014-05-01 19:28:14
拡大
himaginary @himaginary_

トマ・ピケティとジョーン・ロビンソンの亡霊 http://t.co/iLcgmfG9Cg

2014-05-03 11:40:10
古屋圭太 @KeitaFuruya0612

ピケティの論文によると積極的な分配政策をやってるヨーロッパの福祉国家でも富の集中が起きてるので、富裕課税をもっと強化しより分配策を強化しないと格差の縮小は難しいのかもね。

2014-05-04 22:15:50
godmother @godmother6

デロングによるピケティ論旨とその批判のまとめ:資本主義下で格差が拡大しやすい原因の指摘。努力による能力向上などに報いる社会が、資産家によるコントロールされる社会となる。これは、民主主義の崩壊を意味する / “2014-05-05 …” http://t.co/bSUW4ekKCe

2014-05-05 07:52:17
稲葉振一郎 @shinichiroinaba

ピケティ本の翻訳はどこから出るのかな。作品社あたり?

2014-05-05 14:54:54
作品社 @sakuhinsha

現在のところ、予定はありません。RT @shinichiroinaba ピケティ本の翻訳はどこから出るのかな。作品社あたり?

2014-05-05 15:32:38
堀 茂樹 @hori_shigeki

どこかの会社が翻訳権を取ったやに聞きましたよ。或いは検討中も知れませんが、あれを検討した上でやらないという事はあり得ないかと。RT @sakuhinsha 現在のところ、予定はありません。RT @shinichiroinaba ピケティ本の翻訳はどこから出るのかな。作品社あたり?

2014-05-05 17:22:50
ぜく @ystt

新幹線でピケティ本をのろのろと読んでたんだけど、これはもしかしてカルドアの「資本家はかれらが支出するところのものを獲得し、労働者はかれらが獲得するものを支出する」という言葉で要約できるのでは、という気がしてきた。

2014-05-05 19:09:31
ごんてん @gonten

読んだ:ノア・スミス「ピケティ本の感想:ロボットとグローバル化」 — 経済学101 http://t.co/mcOBd2WsYM

2014-05-05 19:52:23
大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

唯物史観の原像 : 池田信夫 blog http://t.co/Kmbk6cidDx 保守派の理論的支柱であるEconomist誌が、毎週のように(ピケティに関連して)マルクスの記事を書いているのをみると、時代が一めぐりして彼が普通の古典として読まれる時代が来たような気がする。

2014-05-06 15:10:25
trotwood @blues_lab

ここにもピケティ関連の記事が。デモスのチーフ・エコノミストは、労働者がミューチュアル・ファンドの形で株式を所有することにより、資本収益率の均等化を図るべきとしている。http://t.co/ey96cdD6fB ブリニョルフソン=マカフィーもこのアイディアに言及しているとのこと。

2014-05-06 22:44:50
猫屋 @nekoya_3

ピケティの資本論、仏アマゾンでは相変わらずNo.1。11位がガルシア・マルケスの「百年の孤独」だよ。

2014-05-06 22:54:16
ららら らー @LaLaLanLanLan

マルクスの「哲学者たちは世界を様々に解釈してきただけだ。重要なのは世界を変えることなのに」という言葉からすると、ピケティ氏も世界を変えるための政策がお粗末な哲学者、ということか。/資本主義とその批判者:現代のマルクス http://t.co/VZXB2TLxRX

2014-05-07 01:02:49
Noriaki Yoshikawa @yoshikawanori

ピケティ著書についてのEconomist評。「素晴らしい学識を含んでいるが、行動の指針としては大きな欠陥がある」/ 資本主義とその批判者:現代のマルクス http://t.co/u17yUjvEC1

2014-05-07 08:18:12
蔦谷裕 @hiroshitsutaya

話題のピケティ著書についての書評。 富の穏やかな配分はwwIから1970年代までの限定的な期間に起きた現象だった、というのは恐らく的を射ているかと。むしろ現在アメリカに代表される富の偏在が一般的、というのは歴史の自明でもあります。 http://t.co/23mw8Otuhr

2014-05-07 08:36:41
古屋圭太 @KeitaFuruya0612

富裕層に高率の課税を提案してるピケティ死ねじゃなくて氏ねという主張。 / “資本主義とその批判者:現代のマルクス:JBpress(日本ビジネスプレス)” http://t.co/6wXTjOq6Ja

2014-05-07 12:28:05
安田 洋祐 @yagena

英エコノミスト誌のピケッティに関する記事の翻訳。一気に“スター”になっちゃったな〜(驚) RT @JBpress: 資本主義とその批判者:現代のマルクス 《The Economist》 http://t.co/0oIa80FfiQ

2014-05-07 12:36:46
Margaret Schlegel @meg_schlegel

@yagena @JBpress クルーグマソ先生やソ〇ー先生のようなMIT人脈の「シンパ」が一般媒体等でプッシュしたことが大きかったでしょうねw #経済学者学

2014-05-07 12:39:45
安田 洋祐 @yagena

@meg_schlegel なるなる。彼の分析自体は反主流派が今まで言ってきたことの焼き直しのように見えなくはないですが、欧州Ph.D.からMITに就職して、あれだけのパブがあっての『資本論』ですからね。やっぱキャリアが違いますよね〜。

2014-05-07 12:47:21
Margaret Schlegel @meg_schlegel

@yagena おっ、鋭い経済学者的分析w 結局、「不平等」の問題って、「で、どうするの?」ってところの部分が魅力的に見えないし、現実としては、政治問題もあるので、私としてはあまり食指が動かないですw それよりも、シャピロ=ヴァリアンの改訂版、はよw

2014-05-07 12:51:41
KASUGA, Sho @skasuga

"大方のエコノミストや良識、それに多くのフランスの実業家は、所得と富に対する高い税率は起業家とリスクテークの意欲を減退させると主張するだろう。ピケティ氏は、この点をまるで気にも留めず片付けている。" / “資本主義とその批判者:現…” http://t.co/qN2H3ha3Sx

2014-05-07 17:08:13
KASUGA, Sho @skasuga

「起業家とリスクテークの意欲」が重要だと見なされるのは、トリックルダウンがあるという前提があるからで、ピケティはそれがないと主張しているんだからそこを重視する理由は無いよね。 / “資本主義とその批判者:現代のマルクス:JBpre…” http://t.co/qN2H3ha3Sx

2014-05-07 17:09:11
デミハン @proditio631

Twitter / APISIer: ピケティの論文によると積極的な分配政策をやってるヨーロッパの福祉国家でも富の集中… http://t.co/qWQbHNc9Ac

2014-05-08 01:44:11
前へ 1 2 ・・ 9 次へ