知的財産戦略本部 インターネット上の著作権侵害コンテンツ対策に関するワーキンググループ(第2回)

2010年2月22日に開催された知的財産戦略本部「インターネット上の著作権侵害コンテンツ対策に関するワーキンググループ」(第2回)での議論。アクセスコントロールとプロバイダ責任制限について検討されるようだが、今回はプロバイダ責任制限についての議論が中心。本日の配布資料はこちら http://bit.ly/c7Iuik。 第1回のまとめはこちら http://togetter.com/li/5992。 第1回の議事次第、資料はこちら http://bit.ly/aqLBZT (kantei.go.jp)
6
イマジナリーみうらゆう @非実在トレーナー @himagine_no9

知財本部・ネット海賊版WG傍聴なう。10時から開始予定。

2010-02-22 09:55:55
イマジナリーみうらゆう @非実在トレーナー @himagine_no9

今日はまず、ヒアリング。日本レコード協会、そして日本インターネットプロバイダ協会。

2010-02-22 09:56:29
イマジナリーみうらゆう @非実在トレーナー @himagine_no9

その後、「プロバイダ責任の在り方について」議論。今まで名前は出て来なかったスリーストライクにもおそらく言及があると思われ(せめて射程内外かは知りたいところだよな)。

2010-02-22 09:58:24
イマジナリーみうらゆう @非実在トレーナー @himagine_no9

ヒアリング:日本レコード協会(RIAJ)理事・事務局長の高杉健二氏、情報技術部長兼法務部担当部長の畑陽一郎氏/日本インターネットプロバイダ協会(JAIPA)会長の渡辺武経氏、行政法律部会部会長の木村孝氏、行政法律部会副部会長の野口尚志氏

2010-02-22 10:01:51
イマジナリーみうらゆう @非実在トレーナー @himagine_no9

津村政務官の挨拶から始まってる(これは中継しません)

2010-02-22 10:05:57
イマジナリーみうらゆう @非実在トレーナー @himagine_no9

RIAJ高杉「資料1ページ、違法音楽配信実態調査をまとめたもの。 正規配信を上回る違法配信の実態がある。違法音楽配信対策として実施しているのは、26万件以上の削除要請、告訴、損害賠償請求、ケータイキャリアとの協力で技術的対策の検討もしている」

2010-02-22 10:11:35
イマジナリーみうらゆう @非実在トレーナー @himagine_no9

高杉「その他エルマーク、改正著作権法に関する広報啓発活動など、さまざまな取り組みを進めている。違法音楽配信の実態は深刻、介在するプロバイダの役割が重要だ」

2010-02-22 10:12:38
イマジナリーみうらゆう @非実在トレーナー @himagine_no9

高杉「防止措置を促す仕組みとして(1)蔵置プロバイダに対して、権利侵害行為の防止措置を講じることを義務付けるべき、 (2)接続プロバイダに関して、権利侵害行為を繰り返す悪質ユーザーに対する遮断措置等の対応を制度化すべきである」

2010-02-22 10:14:04
イマジナリーみうらゆう @非実在トレーナー @himagine_no9

高杉「回答期限の法定。発信者開示請求のデータを示したが、2009年2ヶ月〜6ヶ月の期間がかかっている。2006年では9ヶ月〜11ヶ月の期間。これを6週間以内にしてもらいたい」

2010-02-22 10:20:50
イマジナリーみうらゆう @非実在トレーナー @himagine_no9

高杉「プロバイダの免責要件。『故意・重過失が無い場合』を、不法行為法の原則通り『故意・過失が無い場合』にしてもらいたい。また、ログ保存の期間法定化、リーチサイトに関しISPへの削除義務を明確化すること、法定賠償制度の導入を求める」

2010-02-22 10:22:08
イマジナリーみうらゆう @非実在トレーナー @himagine_no9

JAIPA渡辺「プロバイダといってもいろいろある。自動検知装置を義務付けることを検討、との報道があったが現実的ではないと感じる。ISPは基本的に、ネット利用者をネットに透明に繋ぐのが基本的な前提だ」

2010-02-22 10:22:56
イマジナリーみうらゆう @非実在トレーナー @himagine_no9

JAIPA木村「『プロバイダ』を定義するのは難しい。アクセスプロバイダ(ISP)、掲示板管理者、ホスティングプロバイダ——サービスによって対応可能性が違う」

2010-02-22 10:26:43
イマジナリーみうらゆう @非実在トレーナー @himagine_no9

木村「接続プロバイダによる利用停止の危険性。違法なコンテンツの配信だけでなく、すべてのネット利用を制限されることになる。一人の利用停止によって、家族全員がネット社会から締め出される結果になる。そこまでやってしまっていいのか?というのが我々の立場」

2010-02-22 10:27:54
イマジナリーみうらゆう @非実在トレーナー @himagine_no9

木村「接続プロバイダによる監視の義務化は無理。数千億かかるだろう。一方、我々は何もしていないわけではない。対策協議会をやっており今日発表の予定だが、3月からP2Pで著作権侵害をやってる人へ警告のメールを発する取り組みをする」

2010-02-22 10:29:03
イマジナリーみうらゆう @非実在トレーナー @himagine_no9

中山委員「エルマークは正規レコード音源と映像配信で使われているという。カバー率はどれくらいか? また、エルマークを模造するケースはあるのか?」

2010-02-22 10:34:10
イマジナリーみうらゆう @非実在トレーナー @himagine_no9

RIAJ畑「95%。他の分野にまで広がってはいないが。模造品は今のところ発生していない」

2010-02-22 10:34:40
イマジナリーみうらゆう @非実在トレーナー @himagine_no9

中山委員「安い製品を普及させるのが重要。CDは再販維持されている。その対策は?」

2010-02-22 10:35:07
イマジナリーみうらゆう @非実在トレーナー @himagine_no9

RIAJ畑氏「現在CD単体では確かに再販価格。しかしDVD同梱商品が売れ筋の多くを占めており、再販から外れている。(価格の問題を)検討していかねばならない認識はある」

2010-02-22 10:36:04
イマジナリーみうらゆう @非実在トレーナー @himagine_no9

委員(発言者不明)「P2PやYouTube・ニコニコ動画で、全帯域の中の8割〜9割を違法コンテンツで占められているわけだが、それに対処するインセンティブはISPにあるのか?」

2010-02-22 10:40:20
イマジナリーみうらゆう @非実在トレーナー @himagine_no9

JAIPA渡辺「帯域制御ガイドライン2年前にでき、対処できるようになった。日本全体のネットが輻輳状態になる。ISPのインセンティブはその他、提訴されるのを避ける点にもある」

2010-02-22 10:43:06
イマジナリーみうらゆう @非実在トレーナー @himagine_no9

JAIPA野口氏「わずかなユーザーがネット資源を占有するためにする処置。流すコンテンツが違法だからというわけではない」

2010-02-22 10:43:35
イマジナリーみうらゆう @非実在トレーナー @himagine_no9

平野委員「RIAJの6週間以内に開示しろという要求。憲法問題になる。通信の秘密があって、プロ責法では開示しないという抑制的な趣旨で発信者情報開示の条項が入ったもの。紋切り型に6週間とすると、明らかなものか、フェアユースかで判断が違うのでは。分けないとリスクが高い」

2010-02-22 10:45:40
イマジナリーみうらゆう @非実在トレーナー @himagine_no9

平野委員「ログ保存期間についても。溜め込むとリスクが高い。漏洩のリスクも」

2010-02-22 10:46:38