C++0xをdisってる人をdisる闇のC++軍団たち

この人がちょっとかわいそうに思えてきた。 "C++0x - はてな匿名ダイアリー" http://anond.hatelabo.jp/keyword/C%2B%2B0x
2010-02-22 12:32:35
この人、凄いかわいそう……ってなりました RT @sscrisk: この人がちょっとかわいそうに思えてきた。 "C++0x - はてな匿名ダイアリー" http://anond.hatelabo.jp/keyword/C%2B%2B0x
2010-02-22 12:37:11
可愛いRT @isoparametric: この人、凄いかわいそう……ってなりました RT @sscrisk: この人がちょっとかわいそうに思えてきた。 "C++0x - はてな匿名ダイアリー" http://bit.ly/9Nvs6E
2010-02-22 12:38:28
なんか言っていることが……。C++に変な誤解があるんじゃなかろうか。+URLに直してみるテスト RT @sscrisk http://anond.hatelabo.jp/20100222033058
2010-02-22 12:39:19
可読性とか騒ぐ奴ってトリッキーなコード書くか、人のコードが読めないかどっちかな場合が多い気がする RT @sscrisk: この人がちょっとかわいそうに思えてきた。 "C++0x - はてな匿名ダイアリー" http://bit.ly/923AF0
2010-02-22 12:39:50
なんかネタ臭いけど・・・ RT @isoparametric なんか言っていることが……。C++に変な誤解があるんじゃなかろうか。+URLに直してみるテスト RT @sscrisk http://anond.hatelabo.jp/20100222033058
2010-02-22 12:42:02
大体スレッドの使い道ぐらい解れ。コンテキストスイッチなんかさせない数だけ作るのが高速化のためのスレッド、コンテキストスイッチが前提になるのは本質的に非同期な処理を行うためのスレッド。
2010-02-22 12:44:32
そもそもC++0xの拡張の半分はシンタックスシュガーで出来ていますっていうのをまったく読み取れてないよねこの人。ほんとに読んだの?
2010-02-22 12:45:26
某はてな匿名ダイアリーのIFってインタフェースか。条件文かと思った…。何で条件文にスタック関係あんの?とか。可読性悪いよ、可読性。
2010-02-22 12:51:42
そもそもcdeclが理解できないような人はC++なんか触っちゃ駄目だろっていう。おとなしくVBでも使ってれ・・・いやおとなしくExcelだけ使っててください。
2010-02-22 12:53:40
@kikairoya それだったら誇らしげに自分のblogに書くのかなーと思ったのでw わざわざ匿名ダイアリーって事は・・・ って考えてました。
2010-02-22 12:54:21