5/16 NHKスペシャル『集団的自衛権を問う』番組要旨

集団的自衛権行使に向けた解釈改憲は許されるのか?賛成派・反対派各二人が出演したスタジオ討論の概略。備忘録として。
22
Spica @freie_Herz

Nスぺ『集団的自衛権』始まりました。 冒頭で、官邸前の抗議行動を映しましたね。

2014-05-16 22:03:21
Spica @freie_Herz

Nスぺ。 賛成派・磯崎陽輔「我が国が危ない場合は憲法は禁じてない」北岡伸一「新しい法律で構成要件を定める」 反対派・柳澤協二「総理の会見に違和感。事例が非典型的、質疑がかみ合わず思いだけが強い」中野晃一「唐突な紙芝居が衝撃的。感情的で論拠が乏しい。抑止力への思い込みが激しい。」

2014-05-16 22:11:54
Spica @freie_Herz

Nスぺ。視聴者のツイッターから。 千葉県60代男「現代の国防には不可欠」宮城40代女「二人の息子がいるし容認しない。戦力ではなく外交で解決を」千葉20代男「賛成派も反対派も自説を述べるだけ。論戦が乏しい」

2014-05-16 22:15:08
Spica @freie_Herz

Nスぺ。 最初から、具体例の細かい検討に入り込んでいる。 「そもそも一内閣による解釈改憲は許されない」という立憲主義破壊の問題には全く言及しない。 安倍首相の演説を何度も垂れ流すのも気に入らないな。

2014-05-16 22:18:10
Spica @freie_Herz

柳澤「邦人輸送では、輸送手段が自国の船か否かは問題になっていない。現行法の部分的改正をすれば十分対応出来る。憲法の改正は不要。」 北岡「安全保障の再点検が今回の目的。環境の激変に対応できるかが大切。集団的自衛権が我々のメインターゲットではないのに、そこばかり強調されるのが不満」

2014-05-16 22:23:07
Spica @freie_Herz

北岡という人は、すごくよくしゃべるし、攻撃的でなんだか不満そうな人。 北岡「憲法の岐路、岐路と言いすぎ。それはメインではない」 中野「安倍さんは、『集団的自衛権は小さく生んで大きく育てよう』と思っている。おじいちゃんおばあちゃんの紙芝居で終わるのか?そこから始まる次があるはずだ」

2014-05-16 22:27:01
Spica @freie_Herz

磯崎「邦人を助けたくても今は何も出来ないんですよ!」 中野「ちょっとおかしい。救助して危なくなったからハイ帰ります、というわけにはいかない。そこから戦闘が始まるでしょう」 柳澤「民間機が飛んでいるうちに逃がすのが常識。最後の外交官も軍艦などには乗せない。この事例には違和感が強い」

2014-05-16 22:31:29
Spica @freie_Herz

Nスぺ。シーレーンの機雷除去について。総理は「湾岸やイラクの戦闘には参加しない」と言ったが。 北岡「一般の方はすぐ戦闘をイメージするが、法的にはこういう作業も今は禁じられている。戦闘が終わった後の浮遊物にさえ手が出せない」 中野「事例から入って原理を変える。『トロイの木馬』だ」

2014-05-16 22:35:05
Spica @freie_Herz

Nスぺ。 北岡「総理はそんなに野心的ではない。皆さんが思うほど大きく変えようとしてない。専守防衛を変えるわけではない。『小さく生んで大きく育てる』というのは間違った認識」

2014-05-16 22:37:26
Spica @freie_Herz

柳澤「日本の海自は世界有数の能力を持っている。シーレーンの想定はイランだが、イランの軍事力をアメリカが全部叩いてからでないと、現実的には機雷除去など不可能。集団的自衛権が必要になるような場合は、イランと全面戦争になると考えた方が良い」 北岡「これは抑止の問題。いざという時の備え」

2014-05-16 22:40:55
Spica @freie_Herz

北岡「私は別に集団自衛権の積極論者ではない。限定論の話をしよう。」 磯崎「集団的自衛権は権利だから、必ずしも行使しなければいけないものではない。専守防衛のみ。砂川判決を参考に、我が国が危ないときに限ってだ。」 中野「限定的などありえない。判断するのは政府。終わりが決められない。」

2014-05-16 22:44:38
Spica @freie_Herz

磯崎「政府だけで勝手に決められないのは個別的自衛権でも同じ。」 北岡「我々は『72年の判断の”必要最小限”が集団的自衛権を禁じていない』という解釈に立つことにした。」 柳澤「必要最小限は日本人好みの言葉だが、我が国が攻撃されていない場合の”必要最小限”は本来決められないものだ。」

2014-05-16 22:50:25
Spica @freie_Herz

中野「秘密保護法のこともそうだが、国家存亡の危機に我々は何も知らされない。国内での国家権力の抑制に安倍総理は鈍感すぎる。憲法を破壊したら取り返しがつかない。」 北岡「個別自衛権だけで国防をしている国は米中ソぐらいだ。総理は真剣だ。感情的な批判はアンフェア」

2014-05-16 22:53:13
Spica @freie_Herz

中野「私が言いたいのは、あのフリップでおじいさんやおばあさんを助けてオシマイ、次の一枚はバラ色なんですか?安倍さんは歴史認識で問題を作っておいて、抑止力というのは納得できない。」 磯崎「安倍さんぐらい外交に飛び回った総理はいません。国民も戦争を望んでいない。それはわかっている。」

2014-05-16 22:55:39
Spica @freie_Herz

柳澤「日本は昔も今も一国平和主義ではない。そこは誤解がある。」 北岡「中国は現に出てきているじゃないですか?」

2014-05-16 22:56:52
Spica @freie_Herz

視聴者A「改憲がベストだが待てない。」 視聴者B「国民の意見を反映しないことは看過できない。」 磯崎「法律をいろいろ整えるから大丈夫。憲法違反ではないと法制懇が出したので、これは憲法改正を要しないんです。」 中野「96条から始まって裏口入学だ。手続きを踏まなければ歯止め無しだ。」

2014-05-16 23:00:29
Spica @freie_Herz

柳澤「イラク派遣では犠牲者が出たかもしれない、と痛感した。駆けつけ警護になればよりリスクが高まる。そこで自衛隊がきちんと保障された立場で働くためには、改憲で国民的コンセンサスを得てから行かせたい。それが民主主義の原則。本当に必要なことだと思えば国民はきちんとわかるんです。」

2014-05-16 23:02:55
Spica @freie_Herz

北岡「これまでどんな改憲派も国会で3分の2を取ったことが無い。改憲するためのプロセスはとんでもなく長くなる、そんな時間的猶予はない。国民的コンセンサスを、と言われたが、明治維新に国民のコンセンサスがありましたか?」「南スーダンを見てほしい。明日にも危険が及ぶかもしれないのに。」

2014-05-16 23:05:43
Spica @freie_Herz

柳澤「抑止力をどう考えるかということだ。冷戦時代は対ソ戦略として地政学的に日本列島防衛。対中国でも同じ。日本をまず守る。補給と情報の供給が大事。冷戦と違うのは、米中ともに戦争をしないようにしている点。抑止は必要だが、互いの反目を断つ外交が不可欠。総理は対中外交に努力してほしい。」

2014-05-16 23:08:47
Spica @freie_Herz

中野「野田聖子さんなど、自民党内にも異論がある。納得できないのは国民も同じ。安全保障が憲法の上位に来て本当に良いのか?」 視聴者A「戦後70年。集団的自衛権でそろそろ真っ当な国に。」 視聴者B「集団的自衛権で平和を、と思うのは思い上がり。」 ※なんでいつも賛成派を先に出すのか?怒

2014-05-16 23:12:44
Spica @freie_Herz

磯崎「みなさん誤解されてるようだが、法制懇が報告書を出しただけで、まだ何も決まっていないんです。これから与党内や国会での協議が始まる。議論のお尻は切らずに、とは言ってもいつまでもというわけにはいかないので、そこはしっかりと。」

2014-05-16 23:15:42
Spica @freie_Herz

Nスぺ終わりました。 ①法制懇は「集団的自衛権は違憲ではない」と結論付けたので彼ら的には「改憲不要」ということになり、「やりたいなら堂々と改憲せよ」という理屈は通じないようだ。 ②しかし図らずも「明文改憲はハードル高すぎ時間かかりすぎでやってられないからこの手で行くね!」と白状。

2014-05-16 23:22:50
LST400F @LTS400F

@greenEcho64 磯崎、改憲論に対して「私どもは集団的自衛権は憲法違反だとは思っていない。憲法違反だと言ってくれればわかるんだけど」オイコラすげー言われてるだろうがよ。

2014-05-16 23:06:59
反原発反五輪 @korobiyo

@greenEcho64 @fumichani 北岡伸一が「消費税を上げるのに16年もかかったのに、正規の手続きなんて待ってられるか」と言ったのには笑いましたww

2014-05-16 23:26:47
Spica @freie_Herz

(疲れたなあ。。。) 磯崎・北岡両氏の強弁を、見た人はどう思ったかな? 世論調査で「分からない」と答える層が、(なんか前のめりで怖い)と感じてくれたらいいけど。 柳澤氏の穏やかで冷静な言葉に好感。これはひいき目かな。 中野氏の言葉は、国民の漠たる不安を一番すくい取っていたと思う。

2014-05-16 23:28:05