「おとボク」に関する「勘違い」いろいろ――「百合」周辺を中心に

2014/05/12~05/14の議論をまとめました。 - 「おとボク」は「百合好きキャラを女装キャラで攻める」には当たらない件 - 《「百合」に見えるシーンに男が混じっているのがダメ》という「おとボク」に対する「よくあるダメ出し」に対しての反論(試論) - 「おとボク」が「男の娘」ゲームだとする「公式」宣伝に問題がある、という認識
5

「おとボク」は「百合好きキャラを女装キャラで攻める」には当たらない件

 きっかけは、このツイートでした。

藤枝 雅 @miyabi_fujieda

百合好きキャラを攻略するのに女装キャラで攻めるとか百合好きとしてはちょっと許せない。女子好き女子なめてんのか。って近所の百合好き作家さんが言ってたよ

2014-05-12 20:28:59
takayan | タテ線の人 @takayan1964

https://t.co/jupEvUcQ7s この発言が指すシチュエーションを持つ作品について、「おとボク」と反応されている方が幾人か。さすがにこれは問題があると言わざるを得ません。(続く)

2014-05-12 21:40:49
takayan | タテ線の人 @takayan1964

(承前)「百合好きキャラを攻略するのに女装キャラで攻める」シチュが「おとボク」シリーズのどこにあるのか、具体的にご教示願いたいですね。ちなみに「2人のエルダー」の神近香織理は「百合好きキャラ」と言い切るには難あり(原作第三話参照)です。

2014-05-12 21:42:12

しばらく間が空いて、こんなツイートが返ってきました。ここから議論が急展開します。

きょうげん愉快⛪全淑連 @kyogen_yukai

女装少年が百合を責める作品でおとボク挙げる人は、多分イメージしてる状況からして既に間違ってるとも思うんだよな。女装少年を使ったソフト百合じゃなくて、百合の子をだまくらかして襲っちゃう外道女装少年のことなんじゃないかと。

2014-05-14 10:59:30
きょうげん愉快⛪全淑連 @kyogen_yukai

むしろ逆か……発言者は客観的に百合に見えるシーンに男が混じってるのが嫌って意味で言ってんじゃないかな。そういう意味ではおとボクはドンピシャな訳なんだけど。それに「こいつらは(主観的に)百合じゃないから当てはまらない」と主張するとずれるっつーか……。

2014-05-14 11:08:21

《「百合」に見えるシーンに男が混じっているのがダメ》という「おとボク」に対する「よくあるダメ出し」に対しての反論(試論)

takayan | タテ線の人 @takayan1964

https://t.co/HOavNQR7ns 「おとボク」シリーズ作品を明確に批判する意見にはこれ(客観的に百合に見えるシーンに男が混じってるのが嫌)が圧倒的に多い。本質は重要じゃないんだよ、表面上の「属性」が問題なんだよ、と言っているのがなんだかな。(続く)

2014-05-14 11:14:44
takayan | タテ線の人 @takayan1964

(承前)では「櫻の園のエトワール」はどうなんだ、という話になる。主要なキャラクターがすべて女性であり、かつ他の(女装美少年主人公の)話とのつながりが明確。重要なのは「表面的な属性」ではなくそこでの登場人物間の「関係性」と「影響しあう姿」だ、と作者は明確に示している。(続く)

2014-05-14 11:17:56
takayan | タテ線の人 @takayan1964

(承前)「表面的な属性」が重要だ、だからそれを重視して語る、と主張する人はそのように語ればいいが、それが過ぎて作品が持つ本質を無視し、その「形式」を理由として一方的に特定の作品を批判することが、どれだけの人を傷つける結果を生むのかはよく考えたほうがいい、とだけは言っておく。(終)

2014-05-14 11:28:05

「表面的な属性」を「本質」としっかり区別して作品を楽しむには? という議論に発展。

ステレ(菅野たくみ/ステージレフトP) @elderalliance

@takayan1964 表面的なら「表面的」を徹底してくれれば、ただの百合にしか見えないのに、もったいないことです。

2014-05-14 11:39:52
takayan | タテ線の人 @takayan1964

@elderalliance ごめんなさい、それはどういう意味でおっしゃっているのでしょうか?

2014-05-14 11:41:00
ステレ(菅野たくみ/ステージレフトP) @elderalliance

@takayan1964 全部忘れておとボクのパッケージだけ見て、瑞穂or千早が男に見える人は少なかろう、いう意味です。物語なんだから、性別という「(本質的でない)内部の属性」を無視すれば楽しめるのではないかと。その手の手合いは、中途半端に深く考察しようとするからどつぼにはまる。

2014-05-14 11:46:48
takayan | タテ線の人 @takayan1964

@elderalliance 解説ありがとうございます。「性別という「(本質的でない)内部の属性」」まずこれを「理解」するのが大変なんですね、特に「キャラクターを楽しむ」ことが「主たる目的」である人たちには。その結果として、「中途半端に深く考察」することになるわけですね。

2014-05-14 12:01:55
ステレ(菅野たくみ/ステージレフトP) @elderalliance

@takayan1964 なるほど。キャラクターを楽しむ際に、性別か本質的でないことを腹落ちするためには一定の訓練が必要かもしれません。瓜二つの女性の存在がヒントになるのでしょう……が、おとボクでそこにたどり着くのは骨かも。

2014-05-14 12:14:16
takayan | タテ線の人 @takayan1964

@elderalliance はい、徹底的に「先入観」なるものを取り払って作品に接する、という訓練が必要なのですが、これがとりわけ難しいのですよね。「瓜二つの女性の存在」(1の幸穂、2の千歳)……確かにヒントにはなると思いますが、その存在によってそれに気づける人は多くないかも。

2014-05-14 12:23:39

さらに「百合」「GL」の定義系の話に発展。

takayan | タテ線の人 @takayan1964

@elderalliance とりわけ「GL」(「百合」とほぼ同義として使われている?)とか「BL」に関しては、名称からして「性別」こそが基本要素だ、と考えられてしまいがちなこともあって、より訓練がきついんですよね。

2014-05-14 12:28:31
きょうげん愉快⛪全淑連 @kyogen_yukai

見られる側からすると「テメーの百合押し付けんな」って話なんだけどね。

2014-05-14 11:12:58

一年近く前に書いた「もう一つの試論」が掘り出されてきたので、リンクだけ張っておきます。

http://twitlonger.com/show/n_1rp1kb0

「おとボク」が「男の娘」ゲームだとする「公式」宣伝に問題がある、という認識

「女装少年もの」という認識もまずいのでは? という意見からスタートして、物語の本質を再確認する方向へ。

わさびあいす @Ice07_of_US

個人的におとボクを女装少年モノと言っている人たちとは一度殴り合いの議論をしてみたいものだ(ぁ

2014-05-14 11:18:20
takayan | タテ線の人 @takayan1964

https://t.co/DpGIowdxum まあ、「おとボク(1,2)」は表面上どうしようもなく「女装少年モノ」であることは疑いようがないが、本質は違うだろう、という意味で「一度殴り合いの議論をしてみたい」という言葉になっているのだと思う。

2014-05-14 11:34:30