
掌が大きくなればなるほど、掌を返された時の衝撃が大きくなるのよね。今のところ、名前を出せない誰かさんが乗ってる掌は際限なく巨大化しているように見えるかな。
2012-11-14 14:04:19
は/る/か/ぜ/ち/ゃ/ん/エゴサーチシステムの誕生 http://t.co/JDJKJTAC H.E.S.S…これで気軽に名前出せなくなっちゃった…
2012-11-14 14:05:22
はゐちゃんエゴサーチシステムの誕生 - Togetter http://t.co/Fxh63q3H 何時の間にかこんなものが…事務所とか警察が対処としてやってるならまだしもこういうのは好きじゃないなぁ…なんか名前で検索するみたいなので検索よけしとく
2012-11-14 14:14:17
http://t.co/cemYx5Rv 名前を言ってはいけない人の周りの人も少しズレているようで…誹謗中傷はいけないけど、批判との区別はどうつけるのだね?主観か?
2012-11-14 14:14:33
ていうか、渦中の本人がアカウント消せば、誹謗中傷見ることなくてすむんじゃないの?って思った。自分で正確な判断をしきれない年齢なら、ネット漬けになってる方が異常な訳だし、そもそも中の人ゴーストじゃろ。と具体的な名前を出さずに言ってみるw
2012-11-14 14:23:19
少なくとも「名前をつぶやいてはいけないあのお方」などと真剣に思っているような人に対しては「陰口大好きなのに陰口叩けなくなるのが怖いから騒いでる人間」である可能性が大幅にアップと判断。これはいいリトマス紙だねぇ。
2012-11-14 15:04:01
とにかくこの固有名詞だけは出さないことにします。 それぞれの単語(春・風・風邪)は使っても大丈夫ですよね? / “はるかぜちゃんエゴサーチシステムの誕生 - Togetter” http://t.co/sdoyZBfB
2012-11-14 18:46:59
はるかぜちゃんに関して呟くとエゴサーチで拾われた挙げ句に何されるか解らないので、もう「名前を言ってはいけないあの人」と呼ぶしかないじゃない (Θ_Θ)
2012-11-14 19:21:21
これまであの子の周りで起きてる騒動をちゃんと見返したら性善説に基づいた運用なんて絶対出来ないと思うんだけどねえ (名前を言ってはいけないあの子役)ちゃんエゴサーチシステムの誕生 http://t.co/WhGp28xc
2012-11-14 20:09:49
これ面白い。結果、彼女は「名前を呼んではいけないあのお方」と呼ばれることになったのか。強烈だなあ。善意・善行が思わぬ形で人を追い詰める。 http://t.co/28nZooOW
2012-11-14 21:51:47
"名前を言ってはいけないあの人…" / はるかぜちゃんエゴサーチシステムの誕生 http://t.co/BJmy17hJ
2012-11-15 08:55:21
名前を呼んではいけないあの方ちゃんエゴサーチシステムの誕生 http://t.co/4b8CTpnC
2012-11-15 10:01:33ヴォルデモート卿
- J・K・ローリングのファンタジー小説「ハリー・ポッター」シリーズに登場する闇の魔法使い。イギリス魔法界で広く恐れられ、「例のあの人」(You-Know-Who)、「名前を言ってはいけないあの人」(He-Who-Must-Not-Be-Named)と呼ばれる。本名はトム・マールヴォロ・リドル(Tom Marvolo Riddle)で、 "I am Lord Voldemort" は本名のアナグラムとなっている。