伺かゴーストの利用許諾と著作権のおはなし

ゴーストの著作権だとかライセンスだとかその辺りの話。
5
もっしょくし[無期限休眠中] @gallnuts

確かにゴースト(シェル、バルーン、etc...)のreadmeのテンプレートとかどっかにあってもいいのかもしれない。けっこう書くこと悩むよね

2014-05-22 21:58:13
もっしょくし[無期限休眠中] @gallnuts

ゴーストの場合は、ゴースト名、キャラクター名、作者連絡先、素材やシェルなど使ってる場合は必要な諸々、ぐらいは落とさないで欲しい気がする。ゴーストの紹介文よりも実はそっちが読みたくてreadmeを開くことの方が多い。特にキャラクター名、下手すると初回起動にしか書いてなくて困ったり。

2014-05-22 22:06:05
もっしょくし[無期限休眠中] @gallnuts

そういえばライセンスっていうもの書くべきだよなぁ。配布サイトが万一閉鎖しても配布物事態に同梱されてた方がいいはずだし。でも例のQ&A方式だと長くなるしな…… もっと簡潔にライセンスを採用するべきか。しかしゴーストの場合どう適応するべきか学ばないと判断に困るところがある

2014-05-22 22:18:17
さとー @satos73

@gallnuts ゴーストと著作権の資料ならこれを。七年前のだけど、枠組みは変わってない、はず。 study.shillest.net/2007/0504/data…

2014-05-22 22:28:34
もっしょくし[無期限休眠中] @gallnuts

@satos73 あ、まさに今読ませていただいておりましたー ありがとうございます

2014-05-22 22:30:06
もっしょくし[無期限休眠中] @gallnuts

まずライセンスは矛盾しなければ複数のものが共存できるということと、その上で修正BSD系ライセンスとCCは矛盾しないということかな

2014-05-22 22:48:31
もっしょくし[無期限休眠中] @gallnuts

修正BSD/CC BY-NC-SAとかになるか。SAとNDは迷うところ。細かいところについて不安はあるけど…… 既存のQ&A方式で採用しているものは、ライセンス的扱いではなく、お願いレベルで書けば済む程度の部分も多いんだよね。

2014-05-22 23:01:56
もっしょくし[無期限休眠中] @gallnuts

ここで改めて不思議になってくるのが、例の著作権意識Q&Aの「ゴースト公開サイトのトップページにリンクされる」とか「サーチエンジンに登録される」とか、そもそも法的に拒否できる法的根拠はあるのかっていうことなのだけど。

2014-05-22 23:03:51
もっしょくし[無期限休眠中] @gallnuts

「不具合・誤字の報告をされる」とか、もはや作者の性格の表明以外の何物でもなくて、ライセンスだとか、著作権意識とかいう話題とはなんら関わりないよなぁと思ってはいる。やっぱりライセンスと例のQ&Aは分けた方が自分としては収まりがよく感じられる。ぼちぼち修正していきたい

2014-05-22 23:05:53
◻️ @nthng_34r1du4n7

界隈の著作権表示は、90年代にありがちな形式な気がするし、ずっと引きずったまま過去の遺産が使われ続ける例なんだろうなあ。自分も郷に入っては郷に従えと使ってるけど、IE6みたいなもんだよね。

2014-05-22 23:09:21
もっしょくし[無期限休眠中] @gallnuts

@miyu_satie まあそうですよねぇ。でもそれライセンスの話題とごっちゃにしないで欲しいなぁっていうあれなんでまずは自分から実践するスタイル

2014-05-22 23:10:00
◻️ @nthng_34r1du4n7

改変禁止、再配布禁止という一般的な権利を主張したい場合はどう書くのが正解なのかな。ライセンスさっぱり分からん。

2014-05-22 23:10:05
もっしょくし[無期限休眠中] @gallnuts

@earlduant ああ、CCだと配布時体は許可になるんですねすみません

2014-05-22 23:10:49
奈良阪某 @narazaka

@gallnuts @earlduant 作者以外の改変と再配布を禁止します、でとくに穴がありますかね?

2014-05-22 23:11:50
◻️ @nthng_34r1du4n7

@gallnuts オープンソース関係のライセンスだと、「再配布は前提条件」みたいなところがありますね。

2014-05-22 23:13:03
【旧】ななっち@固定ツイの移動先みてね! @kanade_lab2

@gallnuts @miyu_satie 私の感覚なんですがごっちゃにすると良くないことってあります? 「してほしいこと」「してほしくないこと」をただ示すだけで良いのでは? と思ってしまうのですが…

2014-05-22 23:13:46
◻️ @nthng_34r1du4n7

@narazaka @gallnuts ないです! それを示すことができる広く知れ渡ってるライセンスとかあるかなと思った次第です。

2014-05-22 23:13:50
奈良阪某 @narazaka

@earlduant @gallnuts そもそも世に出回っているライセンスは再配布のためのもんですからね

2014-05-22 23:14:38
もっしょくし[無期限休眠中] @gallnuts

@narazaka @earlduant よく考えると、再配布禁止って、そもそもライセンス与えないよってことだから、普通にall rights reservedなコピーライト表示でいいんではとかおもったり。ここでいうライセンス云々って「コピーレフト」的発想の物ですよね

2014-05-22 23:15:15
◻️ @nthng_34r1du4n7

@narazaka @gallnuts 言われてみりゃそりゃそうですね。著作権法でそもそも改変と再配布の禁止はできてるわけですね。

2014-05-22 23:15:37
奈良阪某 @narazaka

@earlduant @gallnuts 普通禁止だけどうちはいいよ!ってのがフリーソフトウェアライセンスですからね。

2014-05-22 23:17:46
◻️ @nthng_34r1du4n7

@narazaka @gallnuts 前提から分かってなかったので無知を晒しましたがすっきりしました。いっそ著作権意識削除しようかな。

2014-05-22 23:20:54
奈良阪某 @narazaka

@earlduant @gallnuts まあ主張したいことを主張したらいいかと(てきとう

2014-05-22 23:21:41
もっしょくし[無期限休眠中] @gallnuts

@kanade_lab 利用者としては別にいいんですが、自分の制作物にライセンスをつける側が誤解しそうじゃないですか? 「色々いってますけど別にそれ法的根拠ないですよって知らないまま適応し兼ねない気が」利用者の全てと製作者の全てが法的知識を十分持ってるなら暗黙の了解が生きますが

2014-05-22 23:21:43