スレイヤーズ全巻再読からの考察 shohei0308

3
しょーへ @shohei0308

ぼくにとっての狭義のラノベは、富士見ファンタジア文庫である。

2014-05-23 00:39:51
しょーへ @shohei0308

近々、1万字ぐらいで、何故ファンタジーは衰退したのかということについて書こうと思ってる。

2014-05-23 00:40:55
しょーへ @shohei0308

最近、スレイヤーズ全巻再読したけど、やっぱり神だわ。ロスト・ユニヴァースももう一度読み直すしかないな。二つの作品の相関関係をもう一度考えたい。

2014-05-23 00:51:26
しょーへ @shohei0308

ていうか、スレイヤーズとロスト・ユニヴァースこそが、自分の声幽論の発想の原点なので、もう一度アニメから見直すしかないな。

2014-05-23 00:56:08
しょーへ @shohei0308

スレイヤーズとロスト・ユニヴァースの関連をちゃんと読み解けば、凄い面白いはずなんだが。

2014-05-23 00:57:57
しょーへ @shohei0308

L様並みに禁忌な気がするwRT @Kyohjin_Kyohjin: @shohei0308 それはつまり、「林原めぐみとはなんだったのか」という巨大な問いに繋がる論点ですよね…ちょお期待。

2014-05-23 00:59:04
しょーへ @shohei0308

実は、スレイヤーズはよく知られてるけど、ロスト・ユニヴァースは、あまり読まれてないんだよね。光の剣ゴルン・ノヴァって、実は戦艦だとかいうこととか。

2014-05-23 01:03:45
しょーへ @shohei0308

というか、スレイヤーズの凄いところは、ロード・オブ・ナイトメアとクレアバイブルの存在ではないか。メタ世界をキャラクターが知覚し、具現化する。後書きではさらに作者さえもキャラクターの位相へと書き換えられる。これってうまくいえないが 凄いことだと思う。

2014-05-23 01:11:17
しょーへ @shohei0308

スレイヤーズみたいに、作者がキャラクターと会話する形式の後書きって富士見ファンタジアが先駆けなのかな?どうなんだろ?

2014-05-23 01:12:48
しょーへ @shohei0308

リナ・インバースは、メタ世界を形作るものとしてのロード・オブ・ナイトメア=作者の存在をクレアバイブルによって知る。だからこそ、その力の源を不用意に使えば世界そのものがなくなってしまうことに気付いたわけだ。そう考えればスレイヤーズは、凄い物語である。

2014-05-23 01:19:59
しょーへ @shohei0308

『スレイヤーズとハイデガー』

2014-05-23 01:23:34