-
minazuki_eve
- 5781
- 0
- 8
- 1

ちょっと待てよ! こんな形で『公開』されるとかふざけんなよ! >衝突ビデオ流出 海保対応協議http://bit.ly/9w5vTB
2010-11-05 09:03:32
ビデオをわざわざ非公開にする理屈は正直わからなかったけど、法を無視して下が勝手にリークして出回るとか、そんな無秩序を是認することなんて到底できないよ……
2010-11-05 09:05:28
尖閣のビデオ流出させて、まして賞賛なんかされたら、もう悪夢だ……。日本のインテリジェンス云々が酷いというのは当然として、「民主がダメだから自分らが公開してやる」みたいに下剋上のごとく公開したとすれば、民主主義の政府の一員として完全にその域を超えてる
2010-11-05 09:12:08
とりあえず、尖閣のビデオ流出の件は、非常に危ういものを感じる。特に日本の統治機構そのものについての、ね。どんな動機であれ、「愛国無罪」にはならない。トップがどんなに腐っていたとしても、その手足たる公務員が勝手に動いちゃいけない。先の大戦でこの国は何を学んだんだ
2010-11-05 09:23:14
尖閣のビデオ流出を賞賛してる奴の頭はどうなってるんだ? 民主的に選ばれた行政府のトップを、公務員が無視して勝手に行動したんだぞ? 動機はどうあれ、あってはならない事態だし、これを賞賛するのは民主主義国家の一員としてやってはならないはずだよ
2010-11-05 09:32:20
それはどうでしょうか? 目的は手段を正当化しない、とは思うものの……。先の大戦といえば、末期に私の父は兵役を拒否しましたが。 RT @HisamaTomoki: トップがどんなに腐っていたとしても、その手足たる公務員が勝手に動いちゃいけない。先の大戦でこの国は何を学んだんだ
2010-11-05 09:32:29
@HRHSKYM 民主的に選んだ政府のいうことを、現場が無視してちゃ意味がありません。これでは国民を無視してるのと同義ですし、無秩序な正義の氾濫になってしまいます。すると行き着く先は暴走です
2010-11-05 09:38:36
政治犯的な意味での『確信犯』なんだろうな(故意犯を意味する誤用ではなく)。本人は正義のつもりで流した可能性が高い。 QT: @HisamaTomoki 尖閣のビデオ流出を賞賛してる奴の頭はどうなってるんだ?
2010-11-05 09:51:37
それが一番タチが悪いというのが、もうなんとも……orz RT @millowisp: 政治犯的な意味での『確信犯』なんだろうな(故意犯を意味する誤用ではなく)。本人は正義のつもりで流した可能性が高い。
2010-11-05 09:56:57
当然のことながら、正義なんてものは人の数だけある。国会で法律を決めて云々ってのは、各々の正義で暴走することを回避できる。これを国民が行うから、民主主義。それを愛国だのなんだので逸脱することはあってはならない。面倒でも正当な手続きを踏まなきゃ、向かう先は無秩序か、独裁だよ
2010-11-05 10:05:43
なんにしても、尖閣のビデオ流出させた奴は、法の範囲内で厳しく処罰せねばならないだろうけど、そうすると今称賛してる連中が殉教者として祭り上げるんだろうな、と思うとげんなりしてくる……
2010-11-05 10:07:25
まさにテロですね。 RT: @HisamaTomoki: なんにしても、尖閣のビデオ流出させた奴は、法の範囲内で厳しく処罰せねばならないだろうけど、そうすると今称賛してる連中が殉教者として祭り上げるんだろうな、と思うとげんなりしてくる……
2010-11-05 10:09:20
民主主義なんて、結局「みんなで決める」っていう工程が間に入るわけだから、面倒くさいのは当然だし、それくらいは受容せにゃならない。だからって、政府の中の人がそれを嫌って勝手に暴走するのは、どんな理由であれ容認されない
2010-11-05 10:10:14
@Mochimasa そうですね、野党議員にも「政権に対するテロ」だと評した人がいますが、まさにその通りで。テロの論理なんか絶対に認められないですし……
2010-11-05 10:14:57
@rena_mikagura ベストは、処罰した上で国民からも総スカン、なんですが……こればかりはどうも(泣
2010-11-05 10:16:24
ビデオ流出に関してはこの意見に賛成。 RT @HisamaTomoki 正義なんてものは人の数だけある。国会で法律を決めて云々ってのは、各々の正義で暴走することを回避できる。これを国民が行うから、民主主義。それを愛国だのなんだので逸脱することはあってはならない。
2010-11-05 10:21:53
とりあえず、尖閣のビデオ流出については、「民主政権の判断でビデオを公開しなかったこと」と「政府の中の人が勝手に流出という形で公開してしまったこと」は全く別の問題だから、前者批判するあまり後者を賛美なんて、わけわからないことはしないでほしいな
2010-11-05 10:30:30
我が国は建前上とはいえ、民主主義国家であり、自由主義国家であり、法治主義国家であるので、それを否定する論には明確に反対する。それでもなお否定してくるのであれば、もはや「中国でも北朝鮮でも、お好きなところへ行ってください」としか返せない
2010-11-05 10:37:19
政府の構成員またはそれに(言い方は悪いが)服従しなくてはならない立場の人間が、政府の意に反して暴走することを、国民が称賛していくということがいかに恐ろしいことか、この日本は身をもって体験しているはずなんだけどなぁ……(汗
2010-11-05 10:48:36
.@HisamaTomoki ウリは内部リークとは思ってないですが、内部リークであると仮定した上で賞賛している方々がいるとするならば、それは七十数年前のリプレイモードに入ってしまわれたのでは。これでメディアが「数字が取れる」とヘイトを煽り出したら、「暴支膺懲」の再来ですな。
2010-11-05 10:50:09
今は政府が暴走してるんだからいいんじゃない? QT @HisamaTomoki: 政府の構成員またはそれに(言い方は悪いが)服従しなくてはならない立場の人間が、政府の意に反して暴走することを、国民が称賛していくということがいかに恐ろしいことか、この日本は身をもって体験…
2010-11-05 11:26:14
@pjtqg いかなる理由であれ、許されないです。でないと、民主主義国家・法治主義国家としての体裁すら取り繕えないことになります。
2010-11-05 11:27:56