(プロメテウスの罠)帰還の現実:2・3

宗教学者 島薗進氏のツイートをまとめました。 朝日新聞連載記事に関する紹介です。
0
島薗進 @Shimazono

1(プロメテウスの罠)帰還の現実:2 「約束」はどこへ5/26。「昨年10月14日。坪井幸一(65)、秀幸(36)親子ら田村市都路地区の避難住民36世帯の仮設住宅がある「福祉の森公園」の集会場で、国と市、住民の意見交換会があった。」headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140526-…

2014-05-27 13:05:54

(プロメテウスの罠)帰還の現実:2 「約束」はどこへ
http://digital.asahi.com/articles/DA3S11155719.html?iref=comkiji_txt_end_s_kjid_DA3S11155719

島薗進 @Shimazono

2(プロメテウスの罠)帰還の現実:2「20ミリシーベルト以下だって? そんなの当たり前じゃないか」「秀幸は原発作業員として、20代のときから配電設備の仕事にかかわってきた。勤務先の被曝(ひばく)管理は法令の定めより厳しく、被曝限度は年15ミリだった。一般人は1ミリだ。」

2014-05-27 13:06:10
島薗進 @Shimazono

3(プロメテウスの罠)帰還の現実:2「原発での作業よりも高い許容値の中で暮らせというのか」「妻(38)と幼い娘3人がいる。国の説明で何より引っかかったのは「子どもの生活環境の除染」だ」「国の除染後も、裏山が迫る家の山際周辺には年5ミリシーベルト前後に相当する地点が何カ所もあった」

2014-05-27 13:06:36
島薗進 @Shimazono

4(プロメテウスの罠)帰還の現実:2「ほかの宅地でも、そんなレベルの場所があちこちに残っている。地域を取り囲む山林全体の除染は手つかずのままだ」「こんな状態で、子どもたちを外で自由に遊ばせるなんてできない。子どもの生活環境は学校までの一本道だけじゃないんだから」

2014-05-27 13:06:52
島薗進 @Shimazono

5(プロメテウスの罠)帰還の現実:3 子どもが…5/27「いきなり解除といわれても、うちら若い世代は不安なんです。まず住民一人ひとりの意見をしっかり聞くべきじゃないですか」「3児がいる秀幸の大声が響く。ほかの住民も次々と疑問をぶつけた」digital.asahi.com/articles/DA3S1…

2014-05-27 13:07:39

(プロメテウスの罠)帰還の現実:3 子どもが住めるのか
http://digital.asahi.com/articles/DA3S11157330.html?_requesturl=articles/DA3S11157330.htmlamp

島薗進 @Shimazono

6(プロメテウスの罠)帰還の現実:3 子どもが住めるのか5/27「除染をしても放射線量は高い。本当に子どもが生活できますか」「山の除染や住宅地の再除染はどうするのか。このままで解除はのめない」「国の説明によると、宅地の平均放射線量は除染前、毎時0・63マイクロシーベルトだった。」

2014-05-27 13:08:01
島薗進 @Shimazono

7(プロメテウスの罠)帰還の現実:3「それが除染後に0・34マイクロとなり、46%減ったという」「市内の移転先で授業を続ける小中学校は、2014年度から都路の元の場所へ戻ろうとしていた。国と市は13年11月ではなく、14年春を目標とする考えを示して会を終えた。」

2014-05-27 13:08:15
島薗進 @Shimazono

8(プロメテウスの罠)帰還の現実:3「秀幸は怒りが収まらなかった」「解除ありきで強引に話が進められる。納得できるわけがない」「子どものことを思えば、少しでも放射線の影響がない環境で育てたい。親にとって当たり前の願いだ。それが届かない」digital.asahi.com/articles/DA3S1…

2014-05-27 13:08:33