公認心理師がいよいよ実現?!

喧々諤々はまだまだ続きます。 長いよ、このまとめ
19
前へ 1 ・・ 10 11
Yoshi @Yoshi_DD

公認心理師っていう資格も名前も絶対おかしいと思う。あの資格に関する心理学の分野って、心理学全体の1/3にも満たないのに… 

2014-06-02 09:02:17
Yoshi @Yoshi_DD

あんなもん、保険点数がかかわる業務に特化して医療心理師とかにすればエエやん。臨床に何の関係もない人間からしたらクソ迷惑な話だワン。

2014-06-02 09:10:03
Yoshi @Yoshi_DD

臨床心理士なんて詐欺な名称ゴリ押しで作って心理学教育に相当なダメージ与えといて、今度は公認心理師だもんな。臨床系の人たちって本当にそれでいいと思ってるんだろうか?

2014-06-02 09:12:52
ᴉɥsoʇɐsᴉʞnzᴉɥɔoɯ @1hc0m

さて。次は公認心理師についての所感。

2014-06-02 10:04:15
ᴉɥsoʇɐsᴉʞnzᴉɥɔoɯ @1hc0m

懸念しているのは,心理学=心理師さんがしていること「だけ」,のような世間の通念がさらに強固になりそうなこと。これまでも,臨床心理士さんの仕事が心理学全般を代表するものであるかのような社会的通念があるように思われるが,それと同じように。

2014-06-02 10:07:17
ᴉɥsoʇɐsᴉʞnzᴉɥɔoɯ @1hc0m

しかしながら,未確定とはいえ学部では心理学,とりわけ基礎系のものもしっかり学べよ,ということがカリキュラム的にも公的に求められるようになることは喜ばしきことである。

2014-06-02 10:08:26
ᴉɥsoʇɐsᴉʞnzᴉɥɔoɯ @1hc0m

「心理臨床学は心理学とは異なる独自の領域でうんたらかんたら」言っているような人々は,もうほとんどいないと思うが,いるとするならこの機会に早く駆逐されてほしい。

2014-06-02 10:10:09
ᴉɥsoʇɐsᴉʞnzᴉɥɔoɯ @1hc0m

その法案が結局どうなっているかはわからないが,二 定義 に掲げられた4つの行為のうち,筆頭にあげられているのが「観察」と「分析」であることは大変重要であり,「相談」「助言」「指導」はその次に書かれている。

2014-06-02 10:14:24
ᴉɥsoʇɐsᴉʞnzᴉɥɔoɯ @1hc0m

「査定」とも「面接」とも書いていないことにもっと注意を払うべきだ。

2014-06-02 10:16:02
前へ 1 ・・ 10 11