-
C14H19NO2HCl
- 141957
- 81
- 72
- 226

腐女子とLGBTはカテゴリーが単に違うだけで、腐女子だけどビアンやバイだって人はいる。「セクマイとオタク」みたいな話題で、何が違うかみたいな議論は不毛だな。
2014-06-03 21:05:59
BLは「同性愛」と言うより、男性を見せるための効果的な「手法」として結果的に同性愛に行き着いたわけで、同性愛が「目的」なわけじゃないよね。そういう作品であったとしても。だから、腐女子がゲイの良き理解者かと言うと、必ずしもそうじゃないよね。
2014-06-03 21:13:06
そういった「LGBT」や「腐女子」が語られる背景は、何かもうぐちゃぐちゃになってるな。ま、大メディアの記事なので、それはこの際、小さい問題なんだけど。それより何気にホモフォビアや伝統的なジェンダー規範によるメッセージを発信してることの方が大きな問題なんだろうけど。
2014-06-03 21:16:55
ぜひ妄想じゃなくして欲しいですね!今、とても必要だと思う。"@mameta227: 年内に出す予定の書籍打ち合わせからの、『腐女子のためのLGBT入門』とかいう妄想企画の話題へ。笑"
2014-06-03 21:31:00
これ面白いでしょう?!“@tpfthmnstrtr: ぜひ妄想じゃなくして欲しいですね!今、とても必要だと思う。"@mameta227: 年内に出す予定の書籍打ち合わせからの、『腐女子のためのLGBT入門』とかいう妄想企画の話題へ。笑"”
2014-06-03 21:38:50
ほぉ…『腐女子のためのLGBT入門』…面白そうだな! ただ個人的にはあえて腐女子を名指さなくても、すべての人のためのLGBT入門でいいと思うけど(もちろん腐女子でLGBT理解が足りない人はいるけどそれは他クラスタも同じ)…商売上はターゲットを定めたほうが売れるしなー。
2014-06-03 21:41:49
@mameta227 友達とよくこんなような話をするんですよー!腐女子界隈とLGBTが今よりも歩み寄れたらもっと色んなアプローチが出来るのに。
2014-06-03 21:42:16
「腐女子はゲイを扱ってるのにLGBTを知らないの??」的な発想なのかなーと勘ぐる程度にはセンシティブ
2014-06-03 21:46:39
「腐女子向けのLGBT本」を出すよりも「腐女子は偽物のゲイを扱っている!だから関わるな!・関わってはいけない!」ってのをどーにかしろよ。あぁ、そんな勇気ないからか…
2014-06-03 21:50:52
@mameta227 色々ツッコミどこありますよね笑 何を反論するにしても、同性愛と言う表現方法を採るのならある程度の勉強はしてもらいたいのですよね。できないかなぁ、腐女子・腐男子向けのLGBT入門ブック!!
2014-06-03 21:53:07
@tpfthmnstrtr ある意味勉強してほしい、というのと、とはいえファンタジーはファンタジーで大事だ、みたいな部分と両方出て来たら面白いかなと!
2014-06-03 21:54:01
創作物が現実の物理・倫理観に即してないのなんてヘテロ向けのものでも同じだと思うんだけど、そこで「BL・腐女子」にだけ「啓蒙」しようとするのはどうしてなんだろう。あと「腐女子からの反撃」って何?
2014-06-03 21:54:05
つかよ。「腐女子はLGBTを誤解している!」って人の方が腐女子(というか女全般)を誤解しているように見えて腹立たしいことこの上ない。
2014-06-03 21:55:09
ヘテロセクシュアル向けのファンタジーは「勉強」も「啓蒙」もすっとばして野放図に楽しまれてるのに(それが悪いともいいとも思わないけど)、BLを楽しむ層には「お勉強」や「お行儀」が求められるのはなんで?
2014-06-03 21:55:25
@tpfthmnstrtr @mameta227 |д゚)チラッ 当方腐女子のセクマイですが、私もすごく気になります……腐女子・腐男子向けセクマイ入門書
2014-06-03 21:57:25