Akira Kawasakiさんの経済成長に関する疑問

北欧のような高福祉国家(権丈さんは中福祉国家と呼ぶ)の良い部分を取り込んでいくために、どういう風に論を進めていったらいいのでしょうか。経済成長と、需要不足時の雇用創出に関する知識は確かに肝なのですが、どうやって議論をしていくのが有効なのか。 その手がかりとしてまとめました。
1
Akira Kawasaki 川崎哲 @kawasaki_akira

私は経済はずぶの素人なので、素人のつぶやきだが。テレビで「30年後や50年後の年金支給額は悲惨だ」「今から高成長なら何とかなる、でも低成長が続けば未来の年金額は悲惨だ」とやっている。だから高成長路線の安倍政権を支持しなさい、みたいな含意だが、そもそも高成長とか低成長って何だ(続)

2014-06-08 11:45:35
Akira Kawasaki 川崎哲 @kawasaki_akira

まえ浜矩子さんの講演会を聞いていたら「経済成長という言い方をやめよう」と。「成長」という言葉には質的向上という含意があるが、今いわれている成長戦略なるものは、要するに質ではなくて規模の拡大の話だから「経済拡大」の方が正しいと。growthは拡大だ、というわけだ。なるほど。(続)

2014-06-08 11:47:56
Akira Kawasaki 川崎哲 @kawasaki_akira

なるほど経済規模が拡大して金回りがよくなれば、数十年後の年金支給額も上がりますよ、と。それは確かにそうなのだろう。 しかし将来もらえる額が10万なのか20万なのか30万なのか(5万なのかも)分からないが、その金額を示されて、現在の生活費と比較してもあまり意味はないだろう(続)

2014-06-08 11:49:46
Akira Kawasaki 川崎哲 @kawasaki_akira

なぜなら、問題はそのときの収入額もさることながら、その金額で何ができるのか、どのような生活ができるのかという支出額ならびに支出環境を予測することが、同じくらい大事だから(続)

2014-06-08 11:51:03
Akira Kawasaki 川崎哲 @kawasaki_akira

私は神奈川に住み東京で仕事する、40代で子どもは小学生が一人という都会の人間であるが、支出の中でもっとも大きいのは家賃で、そして食費、水光熱費、交通・通信費などだ。病院もかかると結構高い。子どもはまだ義務教育だからあまりお金はかからないが、あと数年すれば学費は大変になろう(続)

2014-06-08 11:54:06
Akira Kawasaki 川崎哲 @kawasaki_akira

老後にいくらもらえるといわれても、それが5万であれ10万であれ20万であれ、そのときにどこに住んでいて家賃がかかるのかかからないのかによって、その意味はまったく違ってくる。(続)

2014-06-08 11:56:44
Akira Kawasaki 川崎哲 @kawasaki_akira

結局のところ、日本の都会は住宅にかかる費用がべらぼうに高すぎて、それが家計の負担の最たるものだ。30年後の年金支給額を語るなら、これから30年間に政府は住宅問題をどうしていくのかをあわせて語るべきだろう。高齢者でも安く住める環境が作られるのなら年金額は安くても大丈夫だ(続)

2014-06-08 12:02:03
Akira Kawasaki 川崎哲 @kawasaki_akira

住宅政策でいえば、これから数十年の住宅政策の中に、ソーラーパネルなどの再生可能エネルギーシステムや、断熱材の活用など住宅自体の「暑さ・寒さ」問題を解決していく方向性を位置づければ、数十年後の光熱費予測は大きく変わっていく。電気代は、エアコンを付ける必要のある日が減れば、減る(続)

2014-06-08 12:06:21
Akira Kawasaki 川崎哲 @kawasaki_akira

病院代も高い。高齢化が進めば医療費がもっとあがるぞと脅迫めいたことがいわれている(そして「姥捨て山」的な政策さえ示唆されているが)が、そもそも国民が病気になるのを減らす施策を考えるべきではないか。タバコや酒はもっと徹底的に規制すべきだ。短期的な税収に惑わされるべきでない(続)

2014-06-08 12:09:50
Akira Kawasaki 川崎哲 @kawasaki_akira

食品の安全性の問題だって、長期的な国民の医療費負担との関係という長い視点で検討すべきだ。アメリカをみれば、貧困→ジャンクフード→肥満→社会・経済コスト増が危機的になっているのが分かる。それでフィットネスやサプリメントが儲かっているのかもしれないが、そんな国は長続きしない。(続)

2014-06-08 12:12:30
Akira Kawasaki 川崎哲 @kawasaki_akira

通信費だって、日本はべらぼうに高いと思う。月額固定とかいうが、なんで携帯とネットにこんなに高額を毎月払わなければいけないのか。携帯に定額。ネットに定額。どっちか一つにまとめて半額くらいにしてほしい。技術的にはできるはずだ。(続)

2014-06-08 12:14:06
Akira Kawasaki 川崎哲 @kawasaki_akira

ネット社会になって「スマート化」すれば、エネルギー効率の向上や高齢者社会にも対応できるのと。それはいい。だが実際のところ、通信費が高すぎて、今の現象は社会自体のスマート化はほとんど進んでいないのに、高齢者も含め多額の月額ネット料金を払わなければいけなくなっているというだけだ(続)

2014-06-08 12:16:40
Akira Kawasaki 川崎哲 @kawasaki_akira

要するに、月々かかるコストをどうやって減らしていくのか、その施策をどうやって打ち出していくのかということ抜きに、「高成長なら30年後に30万円払えますが、低成長なら30年後に10万円です」どっちがいいですか?→だから、アベノミクスを支持しなさいと言われても、詐欺広告みたいだ(続)

2014-06-08 12:19:28
Akira Kawasaki 川崎哲 @kawasaki_akira

経済学の使命というものが「社会の資源を最大有効活用する方法を見出すこと」であるとするならば、テレビに出てくる経済学者の皆さんには、単に「今いくら払えば、10年後いくら返ってきます」という金融商品の売り込みみたいな解説ばかりやっていないで、もっと社会資源全体の効率性の話をしてほしい

2014-06-08 12:22:09

直接関連はしていないかも知れないですが、いずれはこの話に行き着くはずなので、参考情報として松尾さんの講座から、成長の天井の図。


ありす @alicewonder113

「完全雇用の達成まで経済を刺激」というと、環境保護派が「地球はこれ以上人間の経済成長を許容できない」と言うけれど、松尾さんの昨日の講義で、それが問題なのは完全雇用が達成された後の話で、そこから先は成長しないか、低成長で良いのだと pic.twitter.com/XrzhvjH1Jf

2014-06-01 09:35:19
拡大