
誤解されやすい児童ポルノではなく【児童性虐待記録物】と呼ぶべき
私の誤った認識による一部ツイートは削除しましたが、このまとめの中では削除せず注釈を付けてまとめの最後に移動しました。

小学生制服ミニスカート+赤ランドセル+白タイツ+ストラップシューズ+後ろ手で拘束+目隠し+開口マスクの成人男性。sutiblr.tumblr.com/post/881392216… pic.twitter.com/GR18lPxgFf
2014-06-08 12:42:23

かわいすぎ @sutiblr: 小学生制服ミニスカート+赤ランドセル+白タイツ+ストラップシューズ+後ろ手で拘束+目隠し+開口マスクの成人男性。sutiblr.tumblr.com/post/881392216… pic.twitter.com/CeSv2pcze1
2014-06-08 12:48:40

@sutiblr @nekoguruma これで成人男性とか・・・いかに見た目で人はだまされるという例だな。
2014-06-08 13:24:25素晴らしい女装写真に賞賛が寄せられるが、これを「児童ポルノだ」と指摘する人が現れる。

@GentleTomy 成人男性という文字が見えませんか?というのと、わざわざうさにまでリプしてくる必要はないかと思います 言いたいことがあるなら画像載せてる人だけに言えばいいかと うさはRTしただけですので
2014-06-08 13:29:20
@sutiblr @usa0x0usa キャプションに『成人男性』とあるから免責だなんて 安直すぎる 見せられた人の誰がその真偽を確認できるというんだい? これは、明らかに児童ポルノだよ
2014-06-08 13:34:22
「成人男性だから」は言い訳になってないし、「RTしただけ」も言い訳になってないと思う。twitter.com/sutiblr/status… @usa0x0usa @GentleTomy
2014-06-08 13:38:02「今の児ポ法では勘違いする人もでるよなぁ」と思ったので、まとめ主は以下のツイートをしました。

さっきRTした成人男性の女装写真 pic.twitter.com/0k8AboS5e3 に「児童ポルノ 犯罪だよ!」って噛み付いている人 twitter.com/GentleTomy/sta… がいるんだけど、これは児童ポルノ規制の致命的な問題を表している気がして興味深いね。
2014-06-08 15:55:25

成人男性の女装写真に噛み付いた人の「キャプションに『成人男性』とあるから免責だなんて 安直すぎる 見せられた人の誰がその真偽を確認できるというんだい? これは、明らかに児童ポルノだよ」という認識には重要なポイントが含まれている twitter.com/GentleTomy/sta…
2014-06-08 15:55:35
まず第一に所謂児童ポルノ規制法(児童買春、児童ポルノに係る行為等の処罰及び児童の保護等に関する法律 law.e-gov.go.jp/htmldata/H11/H… )の定義によれば pic.twitter.com/VrdMX6PHPb は児童ポルノではない。
2014-06-08 15:55:41
児童買春、児童ポルノに係る行為等の処罰及び児童の保護等に関する法律
(定義)
第二条3 この法律において「児童ポルノ」とは、写真、電磁的記録(電子的方式、磁気的方式その他人の知覚によっては認識することができない方式で作られる記録であって、電子計算機による情報処理の用に供されるものをいう。以下同じ。)に係る記録媒体その他の物であって、次の各号のいずれかに掲げる児童の姿態を視覚により認識することができる方法により描写したものをいう。
一 児童を相手方とする又は児童による性交又は性交類似行為に係る児童の姿態
二 他人が児童の性器等を触る行為又は児童が他人の性器等を触る行為に係る児童の姿態であって性欲を興奮させ又は刺激するもの
三 衣服の全部又は一部を着けない児童の姿態であって性欲を興奮させ又は刺激するもの

また、そもそも pic.twitter.com/0k8AboS5e3 のツイートに記載されているURL先には同一人物と思しき顔出しの成人男性の女装写真が多数掲載されており、これを「児童」とするのは無理がある。従って、これを「児童ポルノ」として扱うことは難癖以外の何物でもないと思う。
2014-06-08 15:56:29

しかし、 twitter.com/GentleTomy/sta… の「キャプションに『成人男性』とあるから免責だなんて 安直すぎる」という指摘には『児童ポルノではなく【児童性虐待記録物】と呼んでください。 chn.ge/TtL524 』に通じる問題意識があるように思う。
2014-06-08 15:57:10それは、仮に本当の児童が性的な虐待を受けた証拠となる写真であっても児ポ法の定義を満たさなければ「児童ポルノ」に該当しないことになってしまう可能性がある、ということです。

これは結局「ポルノ」という「写真を見る側」から言葉を定義しようとしたことに根本的な間違いがあって、子供を守るためには「見られる側」から言葉を定義する必要があるという話です。
2014-06-08 15:57:56