明日から東京国際フォーラムで開催されるNECの展示会iEXPO2010で、はやぶさのカプセルが展示される。プレス向け内覧会があったので行ってきた。耐熱シールドからパラシュートまでが展示される大盤振る舞い。

2
松浦晋也 @ShinyaMatsuura

明日から東京国際フォーラムで開催されるNECの展示会iEXPO2010で、はやぶさのカプセルが展示される。プレス向け内覧会があったので行ってきた。耐熱シールドからパラシュートまでが展示される大盤振る舞い。 http://www.nec.co.jp/uf-iexpo/

2010-11-10 22:45:18
Kazunori Makino @kzmakino

@ShinyaMatsuura 前面ヒートシールドの写真撮ってきて〜!!

2010-11-10 22:51:32
松浦晋也 @ShinyaMatsuura

iExpoにおける展示はこんな様子。 http://twitpic.com/35l2km

2010-11-10 22:55:10
拡大
松浦晋也 @ShinyaMatsuura

http://twitpic.com/35l2km - これは背面ヒートシールド。実は再突入で、この裏側からの熱流入も心配されていた。

2010-11-10 22:56:13
拡大
松浦晋也 @ShinyaMatsuura

http://twitpic.com/35l3jy - 展示はこんな感じ。展示物はケースに入り、1.5mのところから見る。一般の写真撮影は不可。

2010-11-10 22:59:25
拡大
ひびき @hibikiw

おおっ、ヒートシールドが久々に! RT @ShinyaMatsuura: http://twitpic.com/35l3jy - 展示はこんな感じ。展示物はケースに入り、1.5mのところから見る。一般の写真撮影は不可。

2010-11-10 23:00:07
拡大
松浦晋也 @ShinyaMatsuura

http://twitpic.com/35l3uq - 展示の前に説明員が解説してくれる。

2010-11-10 23:01:15
拡大
ひびき @hibikiw

@ShinyaMatsuura 展示物の周りを一周出来るのでしょうか?

2010-11-10 23:01:51
松浦晋也 @ShinyaMatsuura

http://twitpic.com/35l4g3 - カプセル搭載インストルメントモジュール。上部の基板がデジタル・アナログの回路、ポッティングされた部分が電源系。一番下に電池が付いている。7年間の宇宙航海に耐え、最後の最後にきちんと電力を発生させた一次電池。

2010-11-10 23:03:15
拡大
松浦晋也 @ShinyaMatsuura

http://twitpic.com/35l503 - パラシュートも展示されている。通常、地上用パラシュートは確実な開傘を期するために、半年ごとにたたみ直す。しかしはやぶさ帰還カプセルは7年間宇宙を畳みっぱなしで飛行し、なおかつきちんと動作した。

2010-11-10 23:04:54
拡大
松浦晋也 @ShinyaMatsuura

http://twitpic.com/35l5hp - パラシュートは開発時には真空による脱ガス・変質や、宇宙放射線による劣化が心配されたが、この通り大変きれいな状態を保って帰還した。

2010-11-10 23:07:12
拡大
Kazunori Makino @kzmakino

@ShinyaMatsuura うーんこれじゃ前面ヒートシールドの積層の様子なんてわからないですね。まあそんなに難しいことはしていないということは別ルートで聞いてはいるのですが。

2010-11-10 23:07:57
松浦晋也 @ShinyaMatsuura

会場では、はやぶさ帰還の様子のビデオもリピートで放映されていた。ビデオ音声が記録していた阿部新之助さんの「おかえりーっ、はやぶさー」という声が何度も流れる。何だろうね、カプセルの前で、それを聴いていると、いまさらながらに泣けてくるものがあったよ。本当に帰ってきたんだな、と。

2010-11-10 23:09:29
松浦晋也 @ShinyaMatsuura

@kzmakino ヒートシールドのアップは撮っちゃだめ、というお達しがあった。同じ話はこっちも聞いています。でもそれがノウハウだしね。

2010-11-10 23:10:46
松浦晋也 @ShinyaMatsuura

@hibikiw 両側に人を入れるということでしたが、一周はどうでしょう。難しいんじゃないかなと思います。

2010-11-10 23:11:33
Kazunori Makino @kzmakino

@ShinyaMatsuura そうそう、ノウハウまで丸見えにしてやる必要はないですからね。知りたけりゃ聞きに行けばいいだけ。

2010-11-10 23:14:48
ひびき @hibikiw

@ShinyaMatsuura ありがとうございます。一番最初の相模原での展示で行われたような一周する順路設定だと、展示物を様々な角度から観ることが出来て非常に嬉しかったのですが…観覧者数と時間の都合で難しそうですね。

2010-11-10 23:18:14