忍殺語とほんやくチーム語の使いようを考える

「ラブ・リスペクト・ラブ」はヘッズ同士のみに対して行うものに非ず
7

◆原典◆

チャブ・マネジメント @Tyabmgmt

そういやヘッズが他のアニメ・ゲームの話題を出すときにタイトルをもじりだしたのっていつからなんだろう?まぁ忍殺が変な日本語を作中で出すからそれに合わせた形なんだろうけど、知らない人からすると全く話が通じないので、ピンクの言う通り本来の名できちんと呼称した方がいいよな。#njslyr

2014-06-08 17:42:32

◆cocoonP=サンは語る◆

【重点】cocoonP=サンは、書籍版から入ったヘッズの一人です

cocoon @cocoonP

忍殺がらみじゃないときに忍殺語でしゃべってる人はとても頭悪そうに見えるよね

2014-06-08 17:43:42
cocoon @cocoonP

忍殺語はまだしも、「ほんやくチーム語」だと目も当てられない感

2014-06-08 17:44:49
cocoon @cocoonP

@Shio_P サツバツ! とか アイエエとか汎用性の高い言葉ならまあわかるんだけどね。ブロント語みたいなもんでw

2014-06-08 17:45:23
cocoon @cocoonP

「アナウンスンー」とか「ツイッターアー」「フォローオー」とか「エルフのせんし」とかは何が面白いのか一切わからないしわかるつもりもない

2014-06-08 17:51:29
cocoon @cocoonP

一方でチャメシ・インシデントとかジリー・プアーとかはちゃんと面白味があるとおもう

2014-06-08 17:52:46
cocoon @cocoonP

この違いは何であろうか。練られ具合か。

2014-06-08 17:53:11
cocoon @cocoonP

「アナウンスンー」とか「ツイッターアー」「フォローオー」とか「エルフのせんし」の類は、「単なる置き換えで何の工夫もしていないゴミ」だからかなあ。「ちんぴょろすぽーん」とかと同系列の。

2014-06-08 18:02:15
cocoon @cocoonP

一方で本文中のネタは「直訳帳にした場合はどのように変換されうるか」という思考が一段噛んでいる、という違いがあるな。

2014-06-08 18:02:53
cocoon @cocoonP

ようするに「ダジャレには知性の営みによる面白みがあるがただうんこちんこまんこいうだけの奴は知性の営みによる面白みがない」ということで、これと同様に「ほんやくチーム語には知性の営みによる面白みがない本文中の語には知性の営みによる面白みがある」という事であろう。良くまとまった。

2014-06-08 18:05:07
cocoon @cocoonP

@cocoonP つまりほんやくチームごを面白がってるやつはうんこちんこまんこで面白がってるのと同レベルの知性にかける人種。

2014-06-08 18:05:45
cocoon @cocoonP

「アイエエニンジャナンデ?」が面白いのは、実際アメコミではAYEEEE!という悲鳴が使われている、という土壌があってこそなわけで。

2014-06-08 18:07:13
cocoon @cocoonP

YELP!相当の物が出てこないのが不思議。

2014-06-08 18:07:26
リンク ejje.weblio.jp yelpの意味 - 英和辞典 Weblio辞書 yelpの意味や和訳。 【動詞】 【自動詞】〈犬が〉キャンキャンほえ立てる 《★【類語】 Òbark1》.【名詞】【可算名詞】(犬の)キャンキャンなく声. - 約973万語ある英和辞典・和英辞典。発音・イディオムも分かる英語辞書。
backyard of 'sintar' @sintar_bkyd

@cocoonP "yweep"って、ひょっとして"weep"が変化したものんなんですかね?

2014-06-08 18:13:53
リンク ejje.weblio.jp weepの意味 - 英和辞典 Weblio辞書 weepの意味や和訳。 【動詞】 【自動詞】(音節wept 発音記号/wépt/) 1(涙を流して)泣く 《★【類語】 Òcry 2》:a涙を流す,泣く.用例weep silently 声を立てずに泣く.weep for j... - 約973万語ある英和辞典・和英辞典。発音・イディオムも分かる英語辞書。
cocoon @cocoonP

@Kitiketao 多分そうなんでしょうね、YELPとWEEEPが混じったのかもしれません。

2014-06-08 18:14:43
cocoon @cocoonP

@Kitiketao その言葉そのものにはそんなに意味はないんじゃないですか? 「アメコミで使われている擬音語である」というところが問題なのであって

2014-06-08 18:16:11

◆結論を?あるいはまとめ主は考えた◆

「アイエエエ」等の原著に出てくるキャッチーな言葉=忍殺語というのは原著を特徴付けているものであり、ある意味原著そのものを表すイコンとも捉えられるため、それらを交えた会話を見れば/聞けばそれらが忍殺に関連する会話であると認識でき、聞いた人はその後どう捉えるかの選択が利くだろう。
(もちろん、会話を聞く人が忍殺を知っていることが前提だが…)

一方で「ほんやくチーム語」と言うのは、Twitter版を読んでいる人しか知り得ない言葉であり、ニンジャヘッズ以外はもちろんの事ながら、同じヘッズでも書籍版から入った者には理解不能な言葉となるため、こうした言葉を交えた会話に対してはどう捉えればよいかの判断ができない。そのためにいらぬ軋轢を生み出しかねない危険があるだろう。

引き続き、ニンジャヘッズにおかれてはラブ・リスペクト・ラブ最重点して欲しいが、そのリスペクトする対象はニンジャヘッズ以外に対しても行うべきであろう。

◆いじょうです◆

いじょうです ← だがこれも「ほんやくチーム語」だ。わかったか ← だがこれも