困ってるズ!vol.43感想まとめ

メールマガジン・困ってるズ!vol.43配信後にいただいた感想をまとめました。 【バックナンバー】困ってるズ!vol.43はこちらからお読みいただけます! https://e.bme.jp/bm/p/bn/list.php?i=synodos&no=4&m=65 続きを読む
2
困ってるズ! @komatterus

配信ちゅう~ RT @kabeclock おおう三分後!楽しみです! RT @komatterus 19時30分でーす RT 今日かな? 何時でしょう?? RT #困ってるズ vol.43配信予約完了~。 synodos.jp/komatterus

2014-06-08 19:31:17
困ってるズ! @komatterus

#困ってるズ vol.43】Wataさんが投稿くださった感音性難聴に関する「困ってること」。以前世間を騒がせた事件で難聴についての誤解が広まることに危機感を抱いて投稿くださいました。こちらのページからお読みいただけます → e.bme.jp/bm/p/bn/list.p…

2014-06-09 16:08:01
壁時計 @kabeclock

#困ってるズ 43号は某事件で風評被害が生まれた難聴についてのお話。当時私は報道を総スルーしてしまったのだけど、危惧はしていたので、今回wataさんがきちんと説明して下さってとても助かったというか勉強になった。感音性難聴の人々の感覚が、少し分かった気がする。

2014-06-08 20:08:41
壁時計 @kabeclock

#困ってるズ 支援制度について改めて考えさせられた。数値で計るって、ほとんど暴力にも近いとは思えど、線引きは必要な訳で、でも69デシベルの人はどうなるんだろうとかぐるぐると。補聴器にしても同様。健常者も体調に波があるように、難聴の方もコンディションで聞こえ方が違うはず。

2014-06-08 20:09:07
壁時計 @kabeclock

#困ってるズ 作家の梨木香歩さんが書いたように、ボーダーラインではなくグラデーションで捉えられたらいいのだけど、行政でそれをやるとなると抜本的対策が必要になるし時間も金も人材も必要となる。だからといって現状でいいかと言われても困るズ。

2014-06-08 20:09:31
壁時計 @kabeclock

#困ってるズ 風評被害は他人事ではない。私自身も、解離性同一性障害(多重人格)が「流行った」時は、解離性障害持ちということで色々あった。例えばある障害者が何か起こしたりしたら、同じ障害の方が風評被害に遭う。でもそれらを未然に防ぐのは不可能だから、やはり正確な知識の伝達が必要だ。

2014-06-08 20:10:03
壁時計 @kabeclock

#困ってるズ 「障害者」や「何々障害の人」で括らず、あくまでも「個」として人を見るようにしたい。社会的にカテゴライズが必要な時はあるけれど、境界線は曖昧なものだ。そういった視線が広まれば、風評被害や誤解、困ってるズの困ってることも減るだろう。あと中の人は蚊を退治して下さいw

2014-06-08 20:14:37
s^h bug@健康っていいな @qulumipan

#困ってるズ vol.43は感音性難聴ですか。私も感音性難聴であるからこの話はよくわかる。個人的には疲れが溜まると聞こえが悪くなる感覚があるが、もしかしたら聞いた言葉を脳が判断する機能が疲れで能力低下しているのではないかと考えた。

2014-06-08 20:43:36
s^h bug@健康っていいな @qulumipan

#困ってるズ vol.43で補聴器の話が触れられたけれども、関連したものだと補聴器購入の助成が自治体によって対応が異なるという話を新潟日報で以前読んだ。私は高校生から補聴器をつけ始めたが、高額だし金を出してもらえるならもっと早くから使っていたと思う。

2014-06-08 20:50:45
s^h bug@健康っていいな @qulumipan

#困ってるズ vol.43で「音がしたから振り向いたら呼んでいた」という一文が的を射ているというか。小学生で先生に呼ばれて返事したらよく似た別人の名前だったことが頻繁にあって困った。それに「一度しか言わないからよく聞け」とクラス全体に告知することもあって、あれは諦めしかなかった。

2014-06-08 21:00:40
Lyrica @Pregabalin

困ってるズ!vol.43 e.bme.jp/bm/p/bn/list.p… 難病対策もそうですが、なぜ日本では数値をキッチリ区切り、枠組みを固定させるのでしょうね。それではどうしたって溢れる人が増えてしまう事は判りきっているのに。(1) #困ってるズ

2014-06-09 23:18:08
Lyrica @Pregabalin

困ってるズ!vol.43 法律や各種制度を決める方達も、該当する病や障害に対する正しい知識を有していないのでしょう。知識が無いのであれば、まず、当事者の言葉に耳を傾けてほしいです。性格や能力と同様に、症状も一人一人違っていて、個性があるのだから。(2) #困ってるズ

2014-06-09 23:18:09
Kazu @kaz_002

幼少期から少年期は難聴で相手の口の動きも観察し読み、それでも聞こえないこと多かった。成人して以後今に到ってはだいぶ良くなり、部分的な弱難聴で相手の方に耳と首を持ってくようにして聴くこと多いぐらい。職場によってはそれがハンディキャップになる。#困ってるズ

2014-06-10 01:53:49
困ってるズ! @komatterus

#困ってるズ vol.17】「感音性難聴」をお持ちのマツユキさんの「困ってること」。「難聴」に対する世間のイメージとのズレから、「本当は聞こえているのでは?」疑われてしまうとか……。 e.bme.jp/bm/p/bn/list.p… synodos.jp/komatterus

2014-06-09 16:12:02