『内部告発はぜひ報道機関へ』 朝日新聞名古屋本社調査報道班記者が語る、タレ込みのススメ
割と順不同です。@kanda_daisuke のプロフィールや連絡先はTwitterプロフィールにあります。
『神田大介 @kanda_daisuke 名古屋市中区 朝日新聞名古屋本社調査報道班記者▽内部告発、情報提供よろず受けます。 https://twitter.com/#!/kanda_daisuke 』
ちなみに、このまとめは http://spedr.com/4cy3z に寄せられた @danzidasm のツイートがきっかけでまとめられました。

神田さんの真意、了解しました。RT @kanda_daisuke これは失礼しました。しかし、別に朝日新聞ではなくてもいいので、マスコミを上手に使って内部告発をすることも考えてほしいというのは、本音です。一番良くないのは情報が野に埋もれることかと。
2010-11-11 11:04:27
@kanda_daisuke お宅の会社の偉い人は、お宅と違ってソースそのまま流すのは抵抗があるようで。流さないかもしれない、と言ってます。http://togetter.com/li/67801そんなチャランポラン連中をいざという時に頼りには出来ないでしょ。それなら自力でやる。
2010-11-11 11:07:17
エライヒトを説き伏せる、そのための材料を取ってくるというのもまた、記者の仕事の一つです。 RT @danzidasm: お宅の会社の偉い人は、お宅と違ってソースそのまま流すのは抵抗があるようで。流さないかもしれない、と言ってます。
2010-11-11 11:11:23
@kanda_daisuke ちなみに、伝送屋の端くれとしての感触では、私もこの編集委員と同じで、多分無理、流れないと思います。今時そんな力持った番供はNHKくらいで、NHKは絶対流さないでしょう。ならどこも流せない。新聞は書けばいいでしょうが、映像は無理です。今だって摘んでる。
2010-11-11 11:14:29
@danzidasm @kanda_daisuke マスコミのお偉いさんってのは東大京大の同期が国政動かしてるのを見てキーくやしーと思ってるだけなんすよ。だから煽りまくって政権交代させたんです。自分の力を誇示するために。そんな程度のもんと思ってます。
2010-11-11 11:15:41
某TV局がYoutubeへのアップロードがいかに簡単かを手順をなぞっているけど、これってYoutubeのいい宣伝だよね(てけとう
2010-11-11 08:51:00