【TB腐】真夜中のポセヘリ推し

ポセヘリいいですよ?
2
氷紀 @ice_era_R

『IMF 下巻』も読了。……結論:資本主義の現実こわい

2014-06-15 23:38:13
氷紀 @ice_era_R

@zodiac1213 ヘリペリ様がどーいう世界で生きてるかが何となくつかめた気がしますよ

2014-06-15 23:41:51
rusty@ @zodiac1213

@ice_era_R ああいう世界でござる。ああいう世界で神経削って生きてる(そして死にそう)

2014-06-15 23:43:30
氷紀 @ice_era_R

@zodiac1213 あの異能をもってたら、流れる金の動きから世界が文字通り見えてる訳ですよね。……その流れの巨大さと容赦のなさを、手に取るように分かっているが故の『下手うったら殺してくれ』っていう台詞……なんでしょうなあ。いかんもえる(頭抱え)

2014-06-15 23:50:07
rusty@ @zodiac1213

@ice_era_R そう、金融世界の中核に近づけば近づくほど、自分がかかわっている流れの巨大さが見える。

2014-06-15 23:55:50
氷紀 @ice_era_R

@zodiac1213 見えるが故にCEOにまで登りつめ、見えるが故に自分の身を削り続ける訳ですな……これは、何というか、破滅型の人生ですねどうみても(ノ∀`)本編中だとただの道化にしか感じられないのに、一つ踏み込んだらとんでもないお人ですねヘリペリ様

2014-06-16 00:00:51
rusty@ @zodiac1213

@ice_era_R 本編は、虎徹さんやヒーローズの一人称に近いですからね。ヒーローズにしてみれば、自社CEOですら何か事情がなければ身近に感じられんのですから、他社CEOなってもっとそうでしょう<

2014-06-16 00:14:25
rusty@ @zodiac1213

幼い頃、私はキラキラ光る宝物を拾った。それは、世界を遍く巡る黄金竜の鱗だと教えてもらい、その存在に憧れた。世界のあちこちに落ちる竜鱗を見て、私は竜の動きを知る事が出来た。やがて私は竜に近付いて行った。尻尾の一振り、一つの咆哮が世界を打ち滅ぼすものだと知った。

2014-06-16 00:05:34
rusty@ @zodiac1213

私は竜鱗を拾い集めては、竜の姿を思い描き、竜の一振りが災いにならぬようにと振る舞った。ある日、私が自分の手足を見れば、そこには黄金竜と同じ鱗が生えていた。そう、私も今や黄金竜の一部になっていたのだ。私はヘリペリデス。星の街シュテルンビルトで、黄金林檎を守るただ一匹の化け物である。

2014-06-16 00:10:49
rusty@ @zodiac1213

本編であまりCEOがフィーチャーされないのは、あれがサラリーマン的なヒーローの物語だからで、1社員に過ぎないヒーロー達にとって、CEOなんて上層部、めったに顔も存在も意識しないからだろう。特に7大企業は規模も大きいので、特別な事情がない限りなおさら。

2014-06-16 00:23:59
rusty@ @zodiac1213

大企業の1社員が、日本みたいに朝礼文化がある訳でもなし、特に重役どころか、直属上司ぐらいしか顔つき合わせる機会がない。あの中でマーベリックだけが名前付きなのは、彼がバニーの後見人で、のちに虎徹たちを陥れる悪人という、関係性の深さに由来するからだ。

2014-06-16 00:26:36
rusty@ @zodiac1213

だから、ヒーローズ、特に話のメインになってる虎徹とバニーにとって、7大企業のCEO達は、自社のお偉いさんであり、後見人であるマーベリックを除いて、ポセイドンラインのえらいさん、ヘリペリデスファイナンスの偉い人で、話がすんでしまう。それだけわかれば日常で特に困らない。

2014-06-16 00:28:47
rusty@ @zodiac1213

だから、7大企業のCEOは、マーベリックやシュナイダーを除いて名前が付いてないんだよ、っていう話。

2014-06-16 00:29:26
rusty@ @zodiac1213

では何故、虎徹やバニーと私的な関係がある訳ではないシュナイダーだけ名前があるのか。それはサラリーマンがどんな時に自分ところの偉いさんたちの顔と名前を意識するか考えればいい。自分の会社が倒産寸前になるか、リストラでクビになるか、つまり自分が職を失うかもしれない場面である。

2014-06-16 00:32:34
rusty@ @zodiac1213

アポロンは、マーベリック事件でガッタガタで、タイガー&バーナビーは再結成時期がシーズン途中だったこともあって、1部に上がれず、会社はそれをゴリ押しするだけの力もなかった。そして、その会社の危機を救い、何より自分を直々にリストラした人間だからこそ、名前も覚えよう、というものである。

2014-06-16 00:35:30
rusty@ @zodiac1213

マーベリックを除く6企業CEO達→主人公(虎徹)にとって、他社のCEOの名前を覚える必要性を感じない。覚えなくても困らない。 マーベリック→HEROTV生みの親。転職先の社長、相棒の父親的存在。自社CEOの名前ぐらい覚えてないとやばい。 この違い。

2014-06-16 00:40:42
rusty@ @zodiac1213

シュナイダー→自分の職場が失われるかも、という状況で現れた救世主、新上司。そして自分の居場所と仕事を奪って、クビにした張本人。 そらいやでも名前覚えるわい。

2014-06-16 00:42:25
rusty@ @zodiac1213

だから、タイバニの世界でかなり重要な地位にいる(サブ)レギュラーキャラのに、役職名や社会的地位だけで名前がない人物がいるのは、タイバニの物語が虎徹が主人公の物語であり、タイバニ世界にとってはどうであれ、虎徹にとって特に重要な存在ではないから名前が出て来ない。と考えればいいと思う。

2014-06-16 00:46:06
rusty@ @zodiac1213

そう言う意味では市長とかもそうだね。仕事仕事で日々追われてるようなサラリーマンで、選挙前の候補者演説を熱心に聞いたり、実際に投票に行ったりする割合は少ないだろう。特に自分が今の生活や公共サービスに不満を抱いていない限りは、だれがなったっていいとすら思ってい層もいる。

2014-06-16 00:48:00
rusty@ @zodiac1213

だから、シュテルンビルト市長も、役職名だけで名前がない。だって、日々の仕事に追われて、公共サービスに対する不満も政治的関心もない主人公にとって、市長なんてだれがなったっていいし、多分投票にすら行ってないもの。

2014-06-16 00:49:51
rusty@ @zodiac1213

逆に、1話限りの犯罪者達に名前設定があったりするのは、主人公虎徹の職業がヒーローであり、彼のお仕事が犯罪者を捕まえる事だからだ。仕事に直接関係する事なのだから、当然関心も高いし、名前を目にする機会もあり、従って、彼らの名前は虎徹の視界に、本編に記される。

2014-06-16 00:54:24
rusty@ @zodiac1213

取引先の担当者の名前や、自分が扱う商材の名前や知識はよく覚えてるようなもん。

2014-06-16 00:55:35
氷紀 @ice_era_R

ポセイドンCEO×ヘリペリデスCEO #フォロワーさんに興味をもってもらいたいCPを全力でおすすめする まずヘリペリデスの白スーツ様が何故その地位にと考えると、非っ常ーにヤバい存在であることに気がつけます。それを抑えてやれるのが、(おそらく)七大企業最古参のポセイドン、という。

2014-06-16 00:30:52
氷紀 @ice_era_R

空折の二次創作で割と出てくることはあるんだCEOの二人。そんでヘリペリ様はだいたい空折の仲妨害に走る方だ。まあ確かに、作中の折さんはヘリペリ様に愛されまくってるなとは思う。よって「うるさい父親」ポジションに収まってるのはすごく分かるんだけど、実はこの人、めっちゃ 怖 い 。

2014-06-16 00:50:46
1 ・・ 4 次へ