TLがfunctorとλで埋まってこわかった話

なんか@bleisが原因の気がしてきた。隣の人こわい。
4
ぐるぐる系SQL @bleis

Javaの複合代入演算子って計算後の値を表すんだっけ。だとしたら動くけど、ううむ。

2014-06-17 11:29:48
Ktz @ktz_alias

@bleis ラムダ式の中で渡される引数は定数性(final)でなきゃいけなかったような。なので、n =* 2はコンパイルが通らない気がする。

2014-06-17 12:48:27
Ktz @ktz_alias

@bleis ごめん、ラムダ式の外側の変数を使用する場合、その変数が実質的finalであるのだっただけかもしれない。

2014-06-17 12:52:11
ちゅーん @its_out_of_tune

モナドの前にファンクタを徹底的にやるの、大事な気がしてる。

2014-06-17 14:31:26
でこれき @dico_leque

module type に (module M) と書けるの、入ったのは caml.inria.fr/cgi-bin/viewvc…

2014-06-17 15:28:56
ぐるぐる系SQL @bleis

Javaで関数オブジェクトを「ファンクタ」って呼ぶ文化ってあったんでしたっけ?俺は知らないけど。 oracle.com/technetwork/jp…

2014-06-17 17:04:52
ぐるぐる系SQL @bleis

じゃぁいいや。Apache Commonsなら仕方ない。

2014-06-17 17:11:03
なぎせ ゆうき @nagise

.@bleis 輸入された用語と概念という気がしますね。もともとJava界隈に根付いた概念・用語じゃないから今なら持ち込み放題だーみたいな

2014-06-17 17:17:46
ぐるぐる系SQL @bleis

@nagise 関手的な意味でJavaでfunctorって用語を使う人はそうそういないだろうしこれからもメジャー勢力になるほどは増えないとは思うので、強くは言いませんけど、それで混乱する人は出そうでなんだかなぁ、とか

2014-06-17 17:20:10
なぎせ ゆうき @nagise

@bleis 過渡期なのでまだ分かりませんが、下手に普及するとJavaユーザーの数の暴力で元の意味を駆逐しにかかる可能性があるのが怖いところ

2014-06-17 17:22:07
なぎせ ゆうき @nagise

.@ChihiroShiiji @skrb @bleis LambdaはJavaユーザの数の暴力でニュアンスが歪められてしまったのか…

2014-06-17 17:29:31
こーくん @coqn_

miffysora.wikidot.com/functor ”演算子のオーバーロードの中でも、特に ()演算子をオーバーロードしたものを関数オブジェクト(ファンクタ)と呼びます。"

2014-06-17 17:29:44
でこれき @dico_leque

「手続き用にクロージャを割り当てる」(allocate closures for procedures)という言い方 lists.r6rs.org/pipermail/r6rs… からするとよくある「クロージャ」という言葉の使われ方も気持ち悪いのかも

2014-06-17 17:34:16
ELD-R-ESH-2 @eldesh

いつの間にかfunctorがバズっているようだ

2014-06-17 17:34:37
Yuichi Sakuraba @skrb

@nagise @ChihiroShiiji @bleis Lambda計算のLambdaとはまったく違うものになってしまいました ><

2014-06-17 17:35:39
ぐるぐる系SQL @bleis

@skrb lambda抽象とlambda式は大体対応つくイメージなので、そこは許容範囲内かなぁ、とか

2014-06-17 17:38:24
梶本裕介 @uskz

関数オブジェクトの意味でのFunctor、少なくともHewlett PackardによるSTLのドキュメントでは既に使われている sgi.com/tech/stl/funct…

2014-06-17 17:40:05
Sosuke MORIGUCHI @chiguri

モジュールをモジュールに移すもの?>ファンクタ

2014-06-17 17:40:21
でこれき @dico_leque

なんとなく functor をたどって Loki 方面に行ったりしていた loki-lib.sourceforge.net/html/a00160.ht…

2014-06-17 17:43:36
notae @notae_c

functorと言えば個人的には論理型言語(PrologとかKL1)が先だった

2014-06-17 17:49:48
でこれき @dico_leque

言語学の方で、機能語(function words)を functor と呼んだりもするのか en.wikipedia.org/wiki/Functor_(…

2014-06-17 17:52:22
Yoshihiro Imai @yoshihiro503

@bleis @skrb ラムダ抽象はラムダ項(式)の定義の一項目です。 #TAPL pic.twitter.com/s6z43IlNA1

2014-06-17 17:56:54
拡大