
Engadgetに寄せられた技適に関する質問
関係者による告知

ガジェクラ、モバイルクラスタの皆様、質問お待ちしております Engadget Fes :技適マークの疑問、アナタに代わって総務省に聞きます。今週末まで質問募集中 #egfes japanese.engadget.com/2014/06/17/eng… pic.twitter.com/RMPNv64P1P
2014-06-17 21:50:42

Engadget Fes 2014告知動画(モバイルプリンス): youtu.be/SsqWjLjDuJs @YouTubeさんから
2014-06-17 22:56:04
Engadget Fes :技適マークの疑問、アナタに代わって総務省に聞きます。今週末まで質問募集中 #egfes bit.ly/1n9zGMd
2014-06-18 08:05:30寄せられたツイート

スマートデバイスにおけるソフトウェア更新と技適の認証について。 何処まで変更すると技適再通過が必要なのか。 #fesgiteki
2014-06-17 22:28:55
Engadget Fes :技適マークの疑問、アナタに代わって総務省に聞きます。今週末まで質問募集中 #egfes japanese.engadget.com/2014/06/17/eng… @engadgetjpさんから @gitekiprince、出番だぞ
2014-06-17 22:31:31
【技適への質問】 空港で出国手続きを終えたあとは法的には「外国」とみなされますが、この場合、搭乗までの間に日本で技適のない端末に国内キャリアのSIMを入れて通信した場合でも違法とはならないですよね? #fesgiteki
2014-06-17 22:34:07
【技適への質問】 米軍横田基地や米軍横須賀基地など、日本の領土ではない場所で技適のない端末に日本のキャリアのSIMを入れて通信しても電波法違反とはならないのか? #fesgiteki
2014-06-17 22:35:05
これは気になります。OKであれば基地内に就職しますわ。RT @gitekiprince: 【技適への質問】 米軍横田基地や米軍横須賀基地など、日本の領土ではない場所で技適のない端末に日本のキャリアのSIMを入れて通信しても電波法違反とはならないのか? #fesgiteki
2014-06-17 22:40:06
@mobileprince_PR @gitekiprince 国内法が適用されないのはアメリカ軍という組織の人に対してであって、基地とゆ場所じゃないので、アメリカ軍関係者じゃない人は基地でもふつーに国内法が適用されるんで、ムリだとおもわれます……(´・ω・`)
2014-06-17 22:46:41
@gitekiprince @mobileprince_PR あった、これですねぇ 外務省: 日米地位協定Q&A 問5:在日米軍の基地はアメリカの領土で治外法権なのですか。 mofa.go.jp/mofaj/area/usa…
2014-06-17 22:52:08
古い記事だけど米軍施設内でも違法電波は指導されるみたい。 在日米軍家庭の違法な電波で障害 ベビーモニターが発信源 47news.jp/CN/201008/CN20…
2014-06-17 22:53:09
日本人はダメですね mofa.go.jp/mofaj/area/usa… @gitekiprince: 【技適への質問】 米軍横田基地や米軍横須賀基地など、日本の領土ではない場所で技適のない端末に日本のキャリアのSIMを入れて通信しても電波法違反とはならないのか? #fesgiteki
2014-06-17 22:53:13
【技適への質問】 日本人がO2、Orange、AT&T、T-mobileと契約したSIMカードを用いて技適のない端末に挿入しローミングして使った場合、WiFiとBluetoothをオフにすれば電波法違反とはならないですよね? #fesgiteki
2014-06-17 22:36:45
【技適への質問】 携帯電話の分解は電波法違反ですが、修理を目的とした自己分解で、交換用部品はメーカー純正品を使用して元通りにすれば問題はないですよね? #fesgiteki
2014-06-17 22:38:56
ヤバイな。技適プリンスによってタグが埋まる可能性が出てきた。これは直接メンションした僕に非がありますm(__)m
2014-06-17 22:39:42
例えば技適を通ってない海外端末に日本のキャリアのSIMを挿して通信を行った場合などに 電波法違反で現行犯での逮捕は可能なのか? #fesgiteki
2014-06-17 22:41:13
【技適への質問】 メーカーのアンオフィシャルな端末の改造行為(脱獄、root化、S-OFFなど)が許されている米国へ日本から端末を持ち込んで改造し、日本へ持ち帰る場合は罪にとわれないのか? #fesgiteki
2014-06-17 22:45:08
私『ルート化は技適をはずれる?』 総務省『FAQ外の質問は総合無線局へ』 私『ルート化は技適をはずれる?』 無『技適の質問は総務省へ』 ひぐちさんって、政府の何をにぎってるの?(((;゚ェ゚; )))
2014-06-17 18:45:49
【技適への質問】技適なし端末に国内キャリアのSIMを入れて使用し電波法違反で3年以下の懲役もしくは300万円以下の罰金が科せられた場合、3年服役すれば再度電波法違反をすることはできるのか? #fesgiteki
2014-06-17 22:51:01
【技適への質問】Playストアに「技適マーク表示アプリ」がリリースされていますが、これをインストールすることにより海外端末も国内で使えるということでしょうか? #fesgiteki
2014-06-17 22:56:05