しかしヤジによって達成したい目的っていったい何なのだろうな…

ヤジはいけない、見苦しいというのは確かにそのとおりではあるんだけれど、じゃあ企業の会議室にはヤジなど存在しないのに、どうして議員はヤジを飛ばすのか、あれにどういう効果が期待され、実際のところどの程度意味があるのか、そういうのに興味がある
3
medtoolz @medtoolz

ヤジはいけない、見苦しいというのは確かにそのとおりではあるんだけれど、じゃあ企業の会議室にはヤジなど存在しないのに、どうして議員はヤジを飛ばすのか、あれにどういう効果が期待され、実際のところどの程度意味があるのか、そういうのに興味がある

2014-06-20 17:29:13
カガ ジョウタロウ@トーホク @kaga_bleed

@medtoolz 罰則として一回五千円とかにすれば、より効果の高いヤジを考案するのでしょうね。ヤジの効果は理論ではなく、その場の空気ですから。

2014-06-20 17:31:52
medtoolz @medtoolz

@kaga_bleed 「素晴らしいヤジが議場の空気をひっくり返し、それが決定的な判断に結び付いた事例」みたいなのがあるのであれば、知りたいなと

2014-06-20 17:32:50
カガ ジョウタロウ@トーホク @kaga_bleed

@medtoolz 裸の王様レベルの真実をヤジらないと…、影響は僅かかもしれません。ヤジ≒デモ活動みたいなもんなので、殆どパフォーマンスになりますかね。

2014-06-20 17:43:12
medtoolz @medtoolz

@kaga_bleed 会議というものを素朴に考えて、やっぱりヤジというやりかたに実際の効果は期待しにくいですよね。。

2014-06-20 17:44:02
medtoolz @medtoolz

@noneter ヤジが乱れ飛ぶ会議室から素晴らしいプロダクトを生み出した企業とか、あるものなんですかね。。

2014-06-20 17:39:03
シバの殿下 @Mahal

@medtoolz 企業の会議では、全員に随時発言する権利があるので、逆に全員の発言が常に責任を持たされる性質も付加されるのかも知れません。

2014-06-20 17:58:09
medtoolz @medtoolz

@Mahal たとえば利益を追求する企業において、会議中に無責任かつ匿名的にガヤガヤと叫ぶ権利が付与されたとして、じゃあ企業の人たちがヤジという新しいサービスを使うものなのか、ちょっと見てみたいなと。

2014-06-20 18:00:14
medtoolz @medtoolz

英国の国会だってずいぶんにぎやかだけれど、今読んでいるチャーチルの回顧録にはいろんな政治家の演説や言葉は引用されても、その時のヤジがどうだったとか、そういう話は今のところ出てこない。戦争だからヤジどころじゃなかっただろうにせよ

2014-06-20 17:34:02
medtoolz @medtoolz

ヤジというのは公開されるし、やればそれだけ相手の恨みを買うような気もする。政治的な効果を期待するのなら、非公開の場所で取引を持ちかけるほうが早いだろうし。議員の人たちがどういう思いでヤジという道具を行使しているのか、どうしてヤジなのか、それを知りたいよなと思う。

2014-06-20 17:43:19
medtoolz @medtoolz

たとえば議場のヤジを全部録音、位置情報を付加して記録、要請があったら公開、みたいなルールを導入したら、ヤジは無くなるものなんだろうか? それでも匿名排除の不利に勝る効果というものが、何か期待できるものなんだろうか。。

2014-06-20 17:54:51
ultraviolet @raurublock

合目的主義の徒である私としては、議会におけるヤジについても「ヤジによって達成したい目的は何か」「それが実際のヤジによってどの程度達成されているのか」を検討し、優秀なヤジ/駄目なヤジを評価すべきと考える。しかしヤジによって達成したい目的っていったい何なのだろうな…

2014-06-20 18:00:04
medtoolz @medtoolz

たとえば民主党の海江田代表が発言するたびに、安愚楽安愚楽とバックで大騒ぎしたら、恐らくはあの人は嫌な気分になるだろうし、そうしたヤジを回避しようと、ヤジる誰かとの取引に応じるかもしれない。ヤジというのはそんな使いかた以外、用途を想像できないのだけれど

2014-06-20 18:03:12
assume @_assume_

昔は野次どころか殴り合いしたり、備品の什器まで使ってピケ張ったり、それを破壊して強行採決したり、さらにはその後片付けしてた故ハマコーが破壊の張本人だと報道されたり、年代を下るとともにただ単に牙を抜かれていくのが為政者の姿なんですよ twitter.com/medtoolz/statu…

2014-06-20 18:05:09
芝村矜侍 @kyouji0716

よく、「タル一杯のワインに一滴の泥水が混ざったらそれはタル一杯の泥水だ」なんて言うけど、俺はタル一杯のワインに一滴くらい泥水が混ざっても飲めると思うんだ。 でもあの界隈、タルの半分くらいは泥水だからさ。

2014-06-20 18:33:46
もぶろっくま @moblust

@medtoolz 本来の筋を歪める脅迫的効果しか無いのならヤジは禁止されるべきとは思います。あとは国民の議員への期待値を下げる効果くらいしか……

2014-06-20 18:07:16
medtoolz @medtoolz

@mobrast 期待値だけは確実に、ヤジはゴリゴリ下げてきますよね。。

2014-06-20 19:01:03
もぶろっくま @moblust

@medtoolz そもそもヤジした時のデメリットが大きすぎて考えての行動に思えないんですよね。慣習法みたいに昔から続いているからやっているんだ以上の答えが無さそうです

2014-06-20 19:14:24
medtoolz @medtoolz

@mobrast 議論に武力で対抗するのが当たり前だった大昔の、名残というか痕跡みたいなものなのでしょうね。。

2014-06-20 19:16:03
もぶろっくま @moblust

@medtoolz 昔は留置所と同じで見られていない密室前提で、そういう時であれば主張に水をさせるヤジは、総会屋の異議なし!異議なし!異議なし!くらいの有効性があったのではないでしょうか。今だとデメリットだらけ、でも昔を考えれば納得できる慣習なのかもしれません

2014-06-20 19:21:57
medtoolz @medtoolz

@mobrast 株主総会ってそういえば、ヤジが許される数少ない場所ですもんね。。

2014-06-20 19:22:51
もぶろっくま @moblust

@medtoolz そう考えると密室では正当性が無くなるのは自明なので、オープンにすることは大事で、さらにヤジは禁止されるべきと言えそうです

2014-06-20 19:31:36