林衛氏の【大川小裏山は危険な斜面ではなかった】まとめ

石巻市釜谷地区の北上川河口から約4㌔の川沿いに位置する大川小学校は、3月11日の東日本大震災で全校児童108人の7割に当たる74人が死亡、行方不明となった。「裏山に逃げよう」という子どもの声もあったが、教師の判断は違った。裏山は実際にはどんな場所だったのか、科学コミュニケーターの林衛氏が実地に検証。
33
林 衛 @SciCom_hayashi

何を根拠に信頼関係がなかったと考察したのか。相変わらず適当だな。 防災教育の大切さ指摘 神戸大の室崎名誉教授が講演 愛媛 - MSN産経ニュース sankei.jp.msn.com/region/news/14…

2014-06-23 10:40:37
林 衛 @SciCom_hayashi

【大川小裏山は危険な斜面ではなかった】 本日、国立立山青少年自然の家、トントンの森を歩いた。こんな斜面を幼稚園の年長、年中さんが登り下りする。写真は富山市内の小学5年生。踏まれていて段がついているが滑りやすい。 pic.twitter.com/BFuI694ffv

2014-06-25 14:31:59
拡大
林 衛 @SciCom_hayashi

【大川小裏山は危険な斜面ではなかった】 杉林の感じは、トントンの森と大川小裏山は似ている。通行量が多いために、落ち葉や土壌が薄く、根が表にでているのがトントンの森。その分、表面は滑りやすいが、段々状になっている。 pic.twitter.com/H1qufzTzuu

2014-06-25 14:32:02
拡大
林 衛 @SciCom_hayashi

【大川小裏山は危険な斜面ではなかった】 大川小裏山の急斜面部分。緩斜面の上には、ふかふかの急斜面が続く。段差はないので歩幅は自由。踏ん張れば登れる。 冬のトントンの森では、長靴やかんじき履いて雪道を幼稚園、保育園児が登り下り。 pic.twitter.com/Es96WhaHnh

2014-06-25 15:11:24
拡大
林 衛 @SciCom_hayashi

【大川小裏山は危険な斜面ではなかった】 トントンの森には急な階段部もある。5年生だとももを大きくあげて登る。幼児や小さい児童は手を使いよじ登る場合もあるが、探検気分で進んでいく。 この5年生たちは、滑らないよう声をかけあっていた。 pic.twitter.com/7DlKYoyutY

2014-06-25 15:11:31
拡大
林 衛 @SciCom_hayashi

【大川小裏山は危険な斜面ではなかった】 大川小裏山緩斜面部分。ここを上がれば助かった。こんな近くに登りやすい裏山があるという好条件は、なぜ生かせなかったのか。 pic.twitter.com/Ky9b4SFU7n

2014-06-25 15:28:09
拡大
林 衛 @SciCom_hayashi

【大川小裏山は危険な斜面ではなかった】 震災の年度の梅雨の合間に3年生が写生道具をもって裏山のたたき台に登っている写真。校長先生が撮影、スナップ写真として頒布されていた。ほかの先生たちも児童も知っていた訳だが、検証委は認めようとせず。 pic.twitter.com/eaEDtMIF2L

2014-06-25 15:36:07
拡大
林 衛 @SciCom_hayashi

【大川小裏山は危険な斜面ではなかった】 校長先生も登っていた裏山のたたき台。これも保護者、児童向けの頒布していたスナップ写真。児童はこんな素敵な風景を写生していたんだ。ここに逃げようと考えた児童も先生もいたに違いない。 pic.twitter.com/HzkBbxSiaX

2014-06-25 15:37:13
拡大
林 衛 @SciCom_hayashi

【大川小裏山は危険な斜面ではなかった】 校長先生のスナップ写真とほぼ同じ地点から、この6月11日に撮影。ここまでさっとあがれば、助かった。 pic.twitter.com/qJyRyAQCLi

2014-06-25 15:40:28
拡大
林 衛 @SciCom_hayashi

【大川小裏山は危険な斜面ではなかった】 3年生が写生をしに登り、校長先生がスナップ撮影に登っていた大川小裏のコンクリートのたたき。 避難場所として便利だった。 pic.twitter.com/UtFQ8Zka7V

2014-06-25 15:46:36
拡大
林 衛 @SciCom_hayashi

【大川小裏山は危険な斜面ではなかった】 空梅雨とはいえ、山道は滑る。トントンの森で必死に足をのばす5年生。ときどき尻もち。小さい子は背中をこちらに向け手も使う。これは下り部分だが、大川小裏山は14分くらい登れば林道があるので下りは楽。 pic.twitter.com/hecqIlBSIZ

2014-06-25 15:58:45
拡大
林 衛 @SciCom_hayashi

【大川小裏山は危険な斜面ではなかった】 トントンの森にある谷筋の凹み。雨続きだと水が流れることも。湿っていなければ飛び降りれば簡単だが、滑りそうだと慎重に考え考え進む。 大川小裏山の滑りやすさも、注意すれば危険回避可能なレベル。 pic.twitter.com/hbjTSUBVct

2014-06-25 16:04:43
拡大
林 衛 @SciCom_hayashi

【大川小裏山は危険な斜面ではなかった】 国立立山青少年自然の家トントンの森出口。幼稚園児も楽しむこの山道に親しんでいる経験からみて、大川小裏山に特段の危険はないといえる。 pic.twitter.com/ZoqW2hZB79

2014-06-25 16:18:33
拡大
林 衛 @SciCom_hayashi

ありがとうございます。6月11日の大川小と裏山避難に成功した相川小、雄勝小の裏山登り比べの続きです。 林衛氏の【大川小裏山は危険な斜面ではなかった】まとめ - Togetterまとめ togetter.com/li/684630 @ryomichico

2014-06-25 16:59:52
林 衛 @SciCom_hayashi

【大川小裏山は危険な斜面ではなかった】 本日歩いたトントンの森のマップ。 ②や⑥の谷間の前後に急な登り下りがあります。 pic.twitter.com/vrxk0RUmUl

2014-06-25 17:12:20
拡大
まとめ 林衛氏の【大川小裏山は危険な斜面ではなかった】まとめ 石巻市釜谷地区の北上川河口から約4㌔の川沿いに位置する大川小学校は、3月11日の東日本大震災で全校児童108人の7割に当たる74人が死亡、行方不明となった。「裏山に逃げよう」という子どもの声もあったが、教師の判断は違った。裏山は実際にはどんな場所だったのか、科学コミュニケーターの林衛氏が実地に検証。 19467 pv 258 4 users 39
林 衛 @SciCom_hayashi

学習に使い児童と教員が登っていた裏山が震災後に危険な斜面だとした根拠は「倒木のような音」だけ。そんな音が本当に問題なのだとしたら発生原因を含め検証委が検証すべきでしょう。避難訓練をしていても倒木が本.. togetter.com/li/684630#c151…

2014-06-25 18:47:34
林 衛 @SciCom_hayashi

津波による倒木以外に目立った倒木がないのはすぐにわかった。校庭に留まった理由として、裏山が危なかったという説得的な根拠はない。 togetter.com/li/684630#c151…

2014-06-25 18:50:37
林 衛 @SciCom_hayashi

迷っていた教頭先生をもうあと一押ししようとする勇気がなかった。それ以上でもそれ以下でもないのでは。 togetter.com/li/684630#c151…

2014-06-25 18:52:22
まとめ 林衛氏の【大川小裏山は危険な斜面ではなかった】まとめ 石巻市釜谷地区の北上川河口から約4㌔の川沿いに位置する大川小学校は、3月11日の東日本大震災で全校児童108人の7割に当たる74人が死亡、行方不明となった。「裏山に逃げよう」という子どもの声もあったが、教師の判断は違った。裏山は実際にはどんな場所だったのか、科学コミュニケーターの林衛氏が実地に検証。 19467 pv 258 4 users 39
林 衛 @SciCom_hayashi

市教委は避難の遅れの理由として生存教員に倒木だと言わせたのだと思う。その結果、児童たちを守ろうと避難場所を必死に探していた生存教員が「ウソつき」にされ、その後発言の機会を奪われたままになった。 togetter.com/li/684630#c151…

2014-06-25 18:57:13
林 衛 @SciCom_hayashi

検証委員会が市教委、その上部の県教委、文科省の隠蔽体質に対抗できなかったのは、遺族の証拠を検証させられたから。検証すべきは、石巻市、市教委、県教委、文科省だったのに。 togetter.com/li/684630#c151…

2014-06-25 18:59:49
まとめ 林衛氏の【大川小裏山は危険な斜面ではなかった】まとめ 石巻市釜谷地区の北上川河口から約4㌔の川沿いに位置する大川小学校は、3月11日の東日本大震災で全校児童108人の7割に当たる74人が死亡、行方不明となった。「裏山に逃げよう」という子どもの声もあったが、教師の判断は違った。裏山は実際にはどんな場所だったのか、科学コミュニケーターの林衛氏が実地に検証。 19467 pv 258 4 users 39
林 衛 @SciCom_hayashi

現場でがんばった先生方に責任を押し付け、死人に口無しの検証にして組織防衛、エリート教員の出世の順番を尊重する慣習だけを守ろうとした。そう考えたら全部すっきりする。そうとでも考えないと理解不能。 togetter.com/li/684630#c151…

2014-06-25 19:02:23
林 衛 @SciCom_hayashi

この林仮説は,生存教員が市教委,県教委からきちんと守られ,心のケアを受け,心的外傷からの回復のための語りを獲得することによって,検証される。そのための支援が先生のためにも,震災の記録のためにも不可欠.. togetter.com/li/684630#c151…

2014-06-25 19:12:03