菅政権がSPEEDIを「使えなかった」のではなく「使わなかった」のがよく分かる。

20
あざらしサラダ @azarashi_salad

知っていても使えなかった 「福山調書」SPEEDIで - 朝日新聞デジタル t.asahi.com/f3oq 原発事故が起きた際の住民の被曝量を抑えようと120億円をかけて開発された。福島原発事故では動いていたものの、住民の被曝量の低減には生かされなかった。

2014-06-26 19:06:59
あざらしサラダ @azarashi_salad

asahi.com/articles/ASG6S… SPEEDIのことについては一切16、17日まで知らないと思います。メディアを通じてSPEEDIというのがあると聞きましたけれども、何のことやらさっぱりわからないというのが実態のところでした

2014-06-26 19:07:21
あざらしサラダ @azarashi_salad

asahi.com/articles/ASG6S… 班目さんは私に明確にSPEEDIは動かしていませんという話をして、自分は所在についても知らない、SPEEDIについてはわからないという話をされました。

2014-06-26 19:07:50
あざらしサラダ @azarashi_salad

asahi.com/articles/ASG6S… 文科省や安全委員会がいったのは、18〜21日ぐらいまでは風向きが海側に吹いていたので、うまく有効なダストサンプリングが取れなかったのでSPEEDIは出せませんでした

2014-06-26 19:08:05
あざらしサラダ @azarashi_salad

asahi.com/articles/ASG6S… SPEEDIは、本来は文部科学省が原子力安全技術センターを使って動かすことになっている。それを、原子力安全・保安院の緊急時対応センターは、3月11日午後9時12分、原子力安全技術センターに独自に注文し、1回目の予測を手に入れた。

2014-06-26 19:08:54
あざらしサラダ @azarashi_salad

asahi.com/articles/ASG6S… 福島第一原発2号機でベントをおこなった場合、どの方向にどれだけ放射性物質が飛ぶかを予測し、住民の避難区域案をつくって、官邸に設置された原子力災害対策本部に上げようとしたのだ。

2014-06-26 19:09:12
あざらしサラダ @azarashi_salad

asahi.com/articles/ASG6S… そんなことを知らない原子力災害対策本部は11分後の午後9時23分、菅直人首相名で、SPEEDIを一切参考にすることなく、福島第一原発から半径3キロ圏内の住民に避難指示を、半径10キロ圏内の住民に屋内退避の指示を出した。

2014-06-26 19:09:32
あざらしサラダ @azarashi_salad

asahi.com/articles/ASG6S… 現実にSPEEDIがあったということがわかった状況で11日、12日だったらどうだったかという線で言うと、私は同心円状での避難は不可避だったと思います。

2014-06-26 19:09:46
あざらしサラダ @azarashi_salad

asahi.com/articles/ASG6S… 爆発のリスクとメルトダウンのリスクを常に抱えていて、一方でベントをして、水素爆発で放射性物質が外へ出ているようなリスクを抱えている状況の中で、私はSPEEDIの存在を知っていたとしても、同心円状での避難は不可避だと思っています

2014-06-26 19:10:03
あざらしサラダ @azarashi_salad

asahi.com/articles/ASG6S… 原子力安全・保安院の緊急時対応センターは、気象条件により不規則に広がる放射性物質の動向を予測するというSPEEDIの目的にしたがって、避難区域案をつくろうとした。

2014-06-26 19:10:33
あざらしサラダ @azarashi_salad

asahi.com/articles/ASG6S… これに対し、官邸に置かれた原子力災害対策本部が3キロ、10キロ、20キロと同心円状に避難区域を設定していった。

2014-06-26 19:10:50
あざらしサラダ @azarashi_salad

asahi.com/articles/ASG6S… 緊急時対応センターは、原子力災害対策本部が決めるならばと、以降、自分たちが積極的に避難区域案を作ることをやめてしまった。

2014-06-26 19:11:05
あざらしサラダ @azarashi_salad

asahi.com/articles/ASG6S… 3月16日までに45回、SPEEDIを使った予測を出すが、国の原子力災害対策本部がある内閣危機管理センターの専用端末に出力したのは最初の2回分だけ。

2014-06-26 19:11:24
あざらしサラダ @azarashi_salad

asahi.com/articles/ASG6S… 出力された最初の2回分も誰の手に渡ったかは不明。ようは45回分すべてが原子力災害対策本部には利用されなかった。

2014-06-26 19:11:38
あざらしサラダ @azarashi_salad

asahi.com/articles/ASG6S… 11日、12日、13日の同心円は仕方がなかったと思います。ただ、14日、15日のプルームが多く飛んだときに、SPEEDIの存在がわかっていれば、こちらの方には避難をしないように注意をしてくださいという、注意喚起ぐらいはできた

2014-06-26 19:11:54
あざらしサラダ @azarashi_salad

asahi.com/articles/ASG6S… 最も高い濃度の放射性物質が地上に降り注いだ3月15日にSPEEDIによく似た外国の放射能拡散予測システムのデータを参考に甲状腺がんを防ぐ安定ヨウ素剤を住民に計画的に配り服用させた町がある。福島第一原発の西45キロにある福島県三春町だ

2014-06-26 19:12:40
あざらしサラダ @azarashi_salad

asahi.com/articles/ASG6S… SPEEDIなどまったく知らなかったし、当然、データも国からもらえなかった。それが、事故翌日の3月12日に原発が立地する福島県大熊町の避難者たちを町に受け入れたことをきっかけに、町幹部が原発事故を必死に勉強。

2014-06-26 19:12:56
あざらしサラダ @azarashi_salad

asahi.com/articles/ASG6S… オーストリアやノルウェーがインターネットに流していたSPEEDIに似た放射性物質の拡散予測図を参考に、町の2カ所に吹き流しを立てて風を読み、見事あの3月15日に、住民7000人余に安定ヨウ素剤を服用させた。

2014-06-26 19:13:13
あざらしサラダ @azarashi_salad

asahi.com/articles/ASG6S… 放射性ヨウ素から甲状腺がんを防ぐことだと目的を明確にし、そのために必要な情報をがむしゃらに取りにいったからできた。たとえ知っていたとしても使えなかったと主張する国とまったく対照的な自治体組織が、一つだけだがあった。

2014-06-26 19:13:44
あざらしサラダ @azarashi_salad

←菅政権がSPEEDIを「使えなかった」のではなく「使わなかった」のがよく分かる。その最たる理由は、コンピュータソフトの結果に従い政治的な指示はできないというものだ。 しかし、120億円もの税金を投入して開発しておきながら、肝心の事故時に使わなかったのは明らかな判断ミス。

2014-06-26 19:14:34
あざらしサラダ @azarashi_salad

緊急時の対応能力からすれば、三春町の幹部と政府(政治家及び官僚)を全て入れ替えた方がよい。

2014-06-26 19:14:48