JASRACのお仕事

個人的メモ。
4
和泉幸奇@冬コミ2日目 西か-15ab @kouki_izumi

これ叩かれてるのはよくわからんぞ | キャバクラ:生演奏「著作権を侵害」 東京地裁判決 - 毎日新聞 mainichi.jp/select/news/20…

2014-06-27 08:53:56
和泉幸奇@冬コミ2日目 西か-15ab @kouki_izumi

包括契約でアーティストにきちんと還元されてるのか云々っていうのは別の問題だしなあ

2014-06-27 08:57:07
和泉幸奇@冬コミ2日目 西か-15ab @kouki_izumi

つーかこの場合JASRACなかったら各楽曲の著作権者にそれぞれ演奏許可をもらう必要があるし、逆に無断演奏されたくない権利者側は自分の力でいちいち見つけていかなきゃいけないしそっちのが相当アレだぞ

2014-06-27 09:01:13
和泉幸奇@冬コミ2日目 西か-15ab @kouki_izumi

「別に無断で演奏されてもいいと考える著作権者は多い」はもっと別の問題

2014-06-27 09:01:54
ハヤシケイ/KEI @homing_echo

そら(他人の著作物を使えば)そう(お金を払わされる)よとしか思わんけど -- 痛いニュース(ノ∀`):【JASRAC】 「ピアノ生演奏は著作権侵害」 キャバクラに1570万円支払い命令 blog.livedoor.jp/dqnplus/archiv…

2014-06-27 08:30:57
ハヤシケイ/KEI @homing_echo

まだ音楽はJASRACが憎まれ役やってくれるからマシかもね。たとえばそのキャバクラに自分が描いたイラストが無断で飾ってあって、「いやいや、これで集客してるわけじゃないし別にタダで勝手に使うぐらいいいでしょw」って言われたら、素直にはいそうですかと思えない人の方が多いと思うが。

2014-06-27 08:47:41
和泉幸奇@冬コミ2日目 西か-15ab @kouki_izumi

ちょっと別の事柄に置き換えてみればわかることなのになぜか音楽だとJASRACが全部悪いってことになる

2014-06-27 09:06:05
福田裕彦 8歳696ヵ月 @YasuhikoFK

昨日「自由業の20代30代は死ぬ気でやれば」って書いたんだけど、これは「不当な労働条件下でも死ぬ気でやんなさい」って意味じゃないからね。搾取されちゃダメよ。で、その為には、権利に関して、自分でよく勉強してね。ホント、誰も教えてくれないから。

2014-06-14 15:35:39
福田裕彦 8歳696ヵ月 @YasuhikoFK

例えば若いミュージシャンで、出版社と結ぶ「著作権契約書」が「自分の著作権を譲り渡す契約書」だって事をちゃんと知らない人間が殆ど。お恥ずかしい話、俺もそうだった。この契約をしたとたん、実質的に自分は自分の作品の「著作者」だけど「著作権者」じゃなくなるって事をちゃんと認識しようね。

2014-06-14 15:39:04
福田裕彦 8歳696ヵ月 @YasuhikoFK

インディーズで頑張ってるミュージシャンは特に、弱小「出版社」と著作権契約結ぶときはホントに慎重に。「出版社」は「著作権を譲り受ける」対価として、その著作権を「開発する」(つまり、その作品をプロモーションして売っていく)義務があるんだよ。でも、殆どの「出版社」はそんな事しないw

2014-06-14 15:44:22
福田裕彦 8歳696ヵ月 @YasuhikoFK

つまり、慣例的に著作権を手に入れちゃって、そこで発生する著作権使用料の50%(通常)を手に入れて、残りを著作者に払う。まあ、要するに、ただの「金ヌキ屋」なの(^-^)知ってた?

2014-06-14 15:46:18
福田裕彦 8歳696ヵ月 @YasuhikoFK

とりあえず一度でも自分の作品がメジャールートで世に出た事のある人(電波に乗った、カラオケに入った メジャーからCD出たなど)ある人は、それを「公表実績」としてJASRACと信託契約を結んじゃう事をオススメします。JASRACはね何だかんだ言って、「自分の代理人」としては優秀だよ。

2014-06-14 15:51:02
福田裕彦 8歳696ヵ月 @YasuhikoFK

JASRACと「信託契約」を結ぶには、さっき書いた「公表実績」ってのが必要なんだけど、これを用意して最初にいくらか金払えば、月会費は0。あとは自分で曲書くたびに「作品届け」ってのを提出する。そうすると、その作品に関しての使用状況を、全部JASRACが調べて使用料を徴収してくれる。

2014-06-14 15:56:47
福田裕彦 8歳696ヵ月 @YasuhikoFK

この場合、自分で書いたある楽曲に関しては、作曲者、または作詞者である自分は100%の「著作権者」。JASRACは「自分」の代わりに徴収した使用料を年4回、だいたい10%の手数料を弾いて振り込んで来てくれます。JASRACにはこういう機能があります。知ってましたか?

2014-06-14 15:59:51
福田裕彦 8歳696ヵ月 @YasuhikoFK

ちなみに今みたいな事書くと福田はJASRACと結託してんじゃねーかとか面白い事考える人もいそうなので明言しておきますとw、俺はJASRACとの信託契約はミュージシャンの著作権に関しては明らかに有効だと考えていて、その意味においてJASRACはミュージシャンの「味方」だと考えます。

2014-06-14 16:13:30
福田裕彦 8歳696ヵ月 @YasuhikoFK

福田がいま書いた事に興味があったり、さらに疑問があったら、直接JASRACに電話してみてください。JASRACってのは、もう笑っちゃうほど「お役所」なんで、敷居が高そうでいて実際にアクセスすると全然そんな事はない。ただ、夕方5時を1分でも過ぎると、電話は留守電になりますww

2014-06-14 16:02:16
福田裕彦 8歳696ヵ月 @YasuhikoFK

それだけであって俺は別にJASRACが好きでもキライでもないです。で、他の分野(例えば飲食店へのカラオケ課金方法問題)に関しては、正直、それでいいの?とも思ってます。でも「著作権の管理」に関しては極めて「役に立つ」組織でありこれを「利用」しない手はないと考えているのです(^-^)

2014-06-14 16:17:32
わかったぞ…45ACPとは……”命”とは……… @Giro_45ACP

つまり、代替手段が確立されたら瞬時に用済みなわけね。

2014-06-27 09:05:36