アブストメモ(2013年9月・10月)

2013年11・12月に読んだ心理学系論文アブストなどなどのまとめです(ここに載せても怒られなさそうな人のツイートも含めましたが,問題があればお知らせください)。 オレンジは個人的ヒット,ピンクは自分の研究に関連しそうなもの,紺色は授業で使えそうなもの。
2
マーキュリー2世 @uranus_2

男性は女性よりpowerが欲しいが、女性は男性よりstatusが欲しい。Fear and Loving in Social Hierarchy: Sex Differences in Preferences for Power … sciencedirect.com/science/articl…

2013-09-03 12:31:23
マーキュリー2世 @uranus_2

体重が増加すると身体に悪い。だけど、メンタルヘルスには良い。7年間の追跡調査。 The longitudinal association between weight change and health-related …link.springer.com/article/10.100…

2013-09-04 09:33:20
舞田敏彦 @tmaita77

公立中学校3年生のいじめ容認率地図。いじめを容認する生徒の比率は都市部で高い。神奈川では,10人に1人がいじめを容認している。九州は色が薄い。道徳教育の産物かな。いじめの地域傾向をみるには,認知件数統計よりもこちらがベターと思う。 pic.twitter.com/qtbRnOWZmW

2013-09-04 10:32:36
拡大
舞田敏彦 @tmaita77

いじめを容認する生徒率からいじめの真数を推し量り,当局の認知件数統計と照合することで,各県がどれほどいじめの摘発に本腰を入れているかという,いじめ摘発度を計算することもできる。tmaita77.blogspot.jp/2011/11/blog-p…

2013-09-04 10:35:24
大久保 街亜 / Matia Okubo @matiasauquebaux

日本行動計量学会より杉山明子賞(出版賞)を「伝えるための心理統計:効果量・信頼区間・検定力」amzn.to/142K40W に対していただきました。この成果は文部科学省 私立大学戦略的研究基盤形成支援事業「「融合的心理科学の創成:心の連続性を探る」の成果の一部です

2013-09-05 18:14:33
μia tαkeδa @murmurmia

キツツキの舌に関する衝撃的な話。キツツキの舌はものすごく長く脳をとりまくようにしまわれていて,ドラミングの振動から脳を守る役割も果たしているのだと。ネットで探してみた。こ,これか……。すげぇな進化。 uf.a.u-tokyo.ac.jp/~ishiken/graph…

2013-09-05 21:02:18
マーキュリー2世 @uranus_2

猫に咬まれた人の41.3%がうつで、犬に咬まれた人の28.7%がうつ。猫にかまれたことのある女性がうつ病と診断される可能性は47.0%で、男性の24.2%より高い。plosone.org/article/info%3…

2013-09-06 10:40:26
日本社会心理学会広報委員会 @jssp_pr

【募集開始:10/31まで】2013年度日本社会心理学会若手研究者奨励賞socialpsychology.jp/award/wakate_2…

2013-09-06 22:18:10
oʞɐsɐ ɐɹnıɯ @asarin

社心若手研究者奨励金,1983年以来30年目に入るのだけど,設立時の趣旨(今も同じ)が素敵.「奨学金の金額こそ少ないが,その分だけあまりうるさいことを言わず,自由に研究の補助費として使って貰おう(略)この奨励金で飲み食いしてもいっこうにかまわないのである」(会報第94号より)

2013-09-08 08:51:54
日本社会心理学会広報委員会 @jssp_pr

【研究紹介】2020五輪開催が東京に決定.社会心理学者による五輪開催がもたらす国家(国民)イメージへの影響に関する研究は例えばこちら:向田・坂元・村田・高木(2001社会心理学研究) ci.nii.ac.jp/naid/110006318…

2013-09-08 06:22:43
Hiraishi Kai @kaihiraishi

ふーむ。見かけの相関なのか、そうでないとして何なのか、興味深い。/データえっせい: 父親のブラック就業と子どもの逸脱の関連 tmaita77.blogspot.com/2013/09/blog-p…

2013-09-07 17:52:29
@wanderingdj@wanderingdj.hostdon.ne.jp @wanderingdj

"「日本に原発が増えるごとにがん患者数が増加してきた」と数字を出してきた人に「日本に原発が増えるごとに日本人の寿命は伸び続けてきた」と同じ期間のデータを示したらブロックされた" tmblr.co/ZKbPbyuYQdeh

2013-09-09 09:39:26
Atsushi Oshio / 小塩真司 @oshio_at

子どもを怒鳴ればたたくのと同じ悪影響 - WSJ.com on.wsj.com/1fOyquz

2013-09-10 07:07:21
渡邊芳之 @ynabe39

昔の教育を受けた人間にはうつ病と統合失調症が「症状が似ているが治療法が異なる」と当たり前に書かれることに隔世の感。 うつ病と統合失調症の判別方法が開発される。脳の画像データで(日本研究) karapaia.livedoor.biz/lite/archives/…

2013-09-10 09:39:56
kazutan @kazutan

Google先生公認のイケメン清水氏 pic.twitter.com/HcXSuoa9L3

2013-09-10 10:48:15
拡大
マーキュリー2世 @uranus_2

コミュニケーションのモチベーションや認知的汎用能力が高い人は分かりやすい発言をする。 What drives successful verbal communication? frontiersin.org/Human_Neurosci…

2013-09-11 07:55:11
Yuuko Morimoto @myuuko

子供に、栄養について細かい情報を与えるのではなく、概念的フレームワーク(食べ物と身体の関係、食べ物と栄養の関係、など)を与えることで、ヘルシーフードの必要性を認識させたよという研究。おやつに野菜を食べるようになるらしい。 - pulse.me/s/q2F7g

2013-09-12 18:53:19
Yuuko Morimoto @myuuko

日本人は、栄養の知識は割とあるし、ヘルシーフードの必要性を認識していると思うけど、おやつに野菜は食べない。

2013-09-12 18:55:51
Yuuko Morimoto @myuuko

自己制御の低い人は、自己制御の高い人に比べて、身近な相手に献身的にふるまうよという研究。つまり、人のデフォルトは「利他」かもね、とのこと。 - pulse.me/s/qcGM9

2013-09-12 18:59:17
Yuuko Morimoto @myuuko

独り身の人も相手のいる人も、自分の状況を一般的な価値として正当化するよという研究。さらに、その状況が変わりそうかに依存して正当化の度合が変わるらしい。 - pss.sagepub.com/cgi/content/ab…

2013-09-12 19:06:33
Yuuko Morimoto @myuuko

みんな結婚するといいよ!

2013-09-12 19:09:08
Yuuko Morimoto @myuuko

ツイートの一部を切り取られてRTされたら意味が変わる、とはこういうことか…っ…!

2013-09-12 19:12:42
Yuuko Morimoto @myuuko

へー、これ配偶者にも教えてあげよー、って思いつつ読んで、最後のエックマンで大変もやもやした。/苦痛を受けたマウスたちは、人間と非常によく似た表情を見せる(カナダ研究) pocket.co/szdMt

2013-09-13 10:15:32
マーキュリー2世 @uranus_2

molecularpain.com/content/7/1/55… RT @myuuko へー、これ配偶者にも教えてあげよー、って思いつつ読んで、最後のエックマンで大変もやもやした。/苦痛を受けたマウスたちは、人間と非常によく似た表情を見せる(カナダ研究) pocket.co/szdMt

2013-09-13 10:54:12
マーキュリー2世 @uranus_2

犬はフェアに報酬を与えるヒトよりも、自分に多くの報酬を与えるヒトを好む。報酬量が小さいのとフェアなのとでは差がない。他要因も。Fair is Fine, but More is Better: Limits to Inequity … link.springer.com/article/10.100…

2013-09-13 12:34:34
1 ・・ 4 次へ