K@夢然堂さんによる「節制」「星」「月」の三姉妹(女神)考

2
夢然堂 @valet_de_coupe

お誘いを頂き、大沼忠弘先生ご夫妻と生徒さん方の宗像大社参拝に同行。 前に直接お目にかかったのはもう7年も前になりますが、お二人ともお元気そうで何よりでした。 皆様、本日はありがとうございました。

2014-06-27 18:35:35
夢然堂 @valet_de_coupe

宗像様の帰りに八所宮様にも寄ってみたら、御手洗池が綺麗になっていた。有り難きこと(-人-) pic.twitter.com/oVvf0ccDZs

2014-06-27 20:03:20
拡大
夢然堂 @valet_de_coupe

今日はとある、先々ちゃんとまとめて書こうかと思っていることについての構想をざっくりツイート。マルセイユ版タロットのデザインの源に関する一つの可能性。あくまで概要なのでまとまりのない粗い内容になると思いますがご容赦を。

2014-07-01 20:37:37
夢然堂 @valet_de_coupe

現存最古のタロットデッキに属する名高い『ヴィスコンティ・スフォルツァ版』は15世紀後半の成立と見られるが、遺された74枚のうち6枚だけは別の画家によって描かれた。その中に「節制」「星」「月」の3枚が含まれる。つづく。

2014-07-01 20:41:09
夢然堂 @valet_de_coupe

つづき。その3枚だけは画面のほぼ全体を占める立ち姿の女性が容貌・服装からして同一人物か、でなくとも三姉妹であるかのように極めて親近性の感じられる描かれ方をしている。画像以下。つづく。 pic.twitter.com/3r71BxzeTh

2014-07-01 20:43:36
拡大
夢然堂 @valet_de_coupe

つづき。「月」「星」の2枚が後のマルセイユ版とはまるで違うデザインであることは周知のとおり。かなり近いデザインである「節制」に関しても違いはある。翼の有無である。故マイケル・ダメットは本来美徳は女性として描かれるものであり、天使ではないとして以下のように述べた。つづく。

2014-07-01 20:48:34
夢然堂 @valet_de_coupe

つづき。ダメット云く、「ケーリイ・シートで分かるようにマルセイユ版の節制の翼はカード製造業者の誤りによるもので、恐らく本来座っていた椅子の高い背もたれを誤解したものであろう」。つづく。

2014-07-01 20:53:40
夢然堂 @valet_de_coupe

つづき。ケーリイ・シートの画像(添付)。私見だが、「女帝」や「正義」ならば納得行くが「節制」に関してはどうにも合点が行かない。ケーリイ・シート以外をいろいろ見ても今一つ翼に変化していって然るべきと思えるものは見当たらない。つづく。 pic.twitter.com/9MsLTn42oQ

2014-07-01 21:00:39
拡大
夢然堂 @valet_de_coupe

つづき。さて一方で、同じ15世紀の成立であるいわゆる『マンテーニャのタロッキ』にも「節制」の札が含まれている(britishmuseum.org/collectionimag…)。翼がないこと、二つの水瓶(?)や片足に体重をかけたコントラポスト的な立ち姿などはヴィスコンティ版と共通、だが。つづく。

2014-07-01 21:07:51
夢然堂 @valet_de_coupe

つづき。ヴィスコンティ版と比べてマルセイユ版のデザインと似ているように思われるのが服装と、何よりその髪型。あとで画像を示すが、顔の周辺部や額上部の結び目の部分などはマルセイユ版の「節制」の天使にそっくりである。この髪型は西暦1500年前後の絵画・挿絵等によく見られるらしい。つづく

2014-07-01 21:14:07
夢然堂 @valet_de_coupe

つづき。ここに並べたマルセイユ版「節制」4種だが、左3つの共通点にお気づきだろうか。乳房を露わにしているのである。現在目にすることのできるマルセイユ版のうち最古のものに属するロリション版がそう描かれていることは注目に値する。つづく。 pic.twitter.com/T2yN03WlPr

2014-07-01 21:21:33
拡大
夢然堂 @valet_de_coupe

つづき。マルセイユ版以外でも例えば17世紀のボローニャ版にも同じように見えるものはある(tarotmeditations.files.wordpress.com/2010/07/07-tem…)。そもそもただの服のデザインの具合でそう見えるだけで乳房として描かれたのではないという見方もあろう。確かに翼同様「節制」に相応しくはない。つづく

2014-07-01 21:28:21
夢然堂 @valet_de_coupe

しかし。翼や乳房の謎も、ヴィスコンティ版の「節制」の長衣に見られる星の模様も、のちに「月」に描かれるようになった犬や「月の滴」も、のちの「星」に見られる裸の女性が液体を注ぐ姿も、17世紀のある一つの図像を介すると全てつながる…「かもしれない」のである。出掛けますのでつづきは後ほど

2014-07-01 21:34:33
夢然堂 @valet_de_coupe

深夜ではありますが、さっきのつづき。何だか勿体をつけるような感じで中断してしまいましたが、実はオチになる図像については前にちょっと紹介してますので、なーんだとなられる方もいらっしゃるかと。まあこういう類いの文章に誇大宣伝は付き物、とお目こぼし下さい^^;

2014-07-02 01:44:38
夢然堂 @valet_de_coupe

さて。少しばかり話をヴィスコンティ=スフォルツァ版に戻して。このデッキの『節制』の女性の着ている長衣には、八つの光芒を持った金色の星が全面に散りばめられている(「月」の女性の長衣も似て見えるが異なった模様)。添付画像参照。つづく。 pic.twitter.com/bg6y9j05fY

2014-07-02 01:50:08
拡大
夢然堂 @valet_de_coupe

次に「月」の札だが、背景右側に塔らしきものが一基見える。ケーリイ・シートでは左右の二基に増え、水中のザリガニも既に登場している。「月」の札にかに座のシンボルであるザリガニが描かれるのは至って自然。だが、犬や「月の滴」はまだない。つづく pic.twitter.com/9BRFxRwKhs

2014-07-02 01:56:56
拡大
夢然堂 @valet_de_coupe

つづき。のちのマルセイユ版の「星」に描かれるようになった人物は明らかにみずがめ座の図像に由来している。しかし、ケーリイ・シートや既に15世紀にあった類似の例も、大体男性か中性的な姿であった(添付画像)。つづく。 pic.twitter.com/7SmxWOayRV

2014-07-02 02:41:22
拡大
夢然堂 @valet_de_coupe

つづき。とはいえ、マルセイユ版のように乳房の描かれた裸の女性が二つの瓶から水を注ぐ図自体は16世紀に既にあったことはアンドレア・ヴィターリ氏が指摘している。マントヴァのテ宮殿「プシュケの間」にあるジュリオ・ロマーノによる壁画。つづく。 pic.twitter.com/QqW7SWrnlj

2014-07-02 02:51:11
拡大
夢然堂 @valet_de_coupe

それはさておき、そろそろ本題。添付画像はチェザレ・リーパの『イコノロギア』より、「慈善心(Benignita)」の3バージョン。まずは特に1644年版に注目。乳房が明確に描かれ、額上部や髪型がマドニエ版にかなりよく似ている。つづく。 pic.twitter.com/4zjiiGvkjO

2014-07-02 03:10:48
拡大
夢然堂 @valet_de_coupe

ノブレ版やドダル版、マドニエ版の「節制」との比較画像。ポイントごとに色分けしてみたが、コントラポスト的な立ち姿も共通している。例の一部マルセイユ版「節制」に見られる乳房は勿論だが、ダメットの指摘した翼の問題なども解決するかも?つづく。 pic.twitter.com/VV8JvxNNz3

2014-07-02 03:19:35
拡大
夢然堂 @valet_de_coupe

つづき。リーパによるこの図像の説明。「金色の星がちりばめられている空色の衣服を着た貴婦人が両手で乳房を絞って多量の乳が流れ出し、それを数頭の動物たちが飲む。左側には祭壇の上で炎が燃えている。」 衣装の描写がヴィスコンティ版そのもの。 pic.twitter.com/BNv5Gs1joU

2014-07-02 03:24:13
拡大
夢然堂 @valet_de_coupe

さて、この図像には「月」の要素も混じっている。「降り注ぐ乳を飲む動物たち」と「祭壇」である。一目瞭然だが前者はマルセイユ版のデザインそのものである。リーパは動物の種類を特定してはいないが、その姿からも月の女神アルテミスが狩猟神であることからも、犬と考えるのが妥当であろう。つづく。

2014-07-02 03:34:03
夢然堂 @valet_de_coupe

つづき。向かって右の「祭壇」だが、先に添付したヴィスコンティ版「月」の背景右側の塔と位置的にも大体一致している。さらに面白いことには、炎が燃える祭壇はマルセイユ版の「神の家」(=塔)のデザインにも非常に似ている。画像参照。つづく。 pic.twitter.com/flhiUBq3Fk

2014-07-02 03:40:29
拡大
夢然堂 @valet_de_coupe

つづき。あとは「星」の「二つの瓶から水を注ぐ裸の女性」に関しては、両乳房から乳を降り注ぐ姿が多少は影響しているかもと愚案。また、対神徳「慈愛」を描いている可能性については過去ログを参照。 twilog.org/valet_de_coupe… twilog.org/valet_de_coupe…

2014-07-02 04:03:07
夢然堂 @valet_de_coupe

とりあえず終了。全然粗削りな考察なのでまだまだ詰めていかなければいけない段階ですが、ここらで一応手をつけとかないといろんなネタを忘れてしまいそうなので備忘録的に記した次第。とはいえ、自分の性格的に今回一通りあらましを書いてしまったことで満足してしまってる感も。。。^^;

2014-07-02 04:12:35