
朝日新聞女子組が紹介する集団的自衛権の話

まもなく「集団的自衛権デ女子会」始まります。取材の準備もバッチリ!? pic.twitter.com/51Bxqvn615
2014-07-05 13:53:35

全日本おばちゃん党の代表代行の谷口さん。専門は国際法。今日の女子会は谷口さんの自己紹介から始まりました!
2014-07-05 14:06:07
「個別的自衛権」は正当防衛。サスペンスで女の人が襲われそうになったとき、近くにあった銅像を投げつけるみたいなもの!? #集団的自衛権
2014-07-05 14:52:34
「集団安全保障」は学級会。クラスでケンカがあったとき、どっちが悪いか、どうするか、話し合ってきめること。 #集団的自衛権
2014-07-05 14:53:52
「集団的自衛権」は、もともとスイミーたちの約束。大きな魚に対抗するために。でも最近は「集団的自衛権」を使いたがるのは大きな魚ばかり #集団的自衛権
2014-07-05 14:55:44
「集団的自衛権」は「集団安全保障」が使われるまでの繋ぎの、暫定の権利。すぐに学級会は開かれへんから。 #集団的自衛権
2014-07-05 14:57:28
そもそも国連加盟国は武力行使してはダメ。戦争はダメ。それが決まり。だけど、唯一の例外が「個別的自衛権(正当防衛)」。だから、表向きはすべての戦争が「自衛のため」になっています。 #集団的自衛権
2014-07-05 15:01:18
国連の大事な仕事は「紛争を予防すること」。ムカついたからって、すぐに離婚せんやろ?離婚するかて、何個も何個も話し合いのプロセスがあるやろ?外国努力はどこいったん? #集団的自衛権
2014-07-05 15:13:41
会見で使われたこのパネルおかしくない?こんな紛争が激しくなるまでおったらあかんやろ?紛争が起こりそうになったら、まず邦人は帰国命令でるやん。ってこのパネル意図的?会見を見た時かわいそうやと思ってしまったやん #集団的自衛権 pic.twitter.com/fJsWlG25uf
2014-07-05 15:28:52

なんで絵やねん?実際のケースは一個もないの?写真はないの?絵でないと表現できないなんて、うさんくさくない?そんなんで集団的自衛権の会見だなんて! #集団的自衛権
2014-07-05 15:54:07
憲法は権力の暴走をとめるためにある。憲法を守らなあかんのは国民やなくて権力者。国民が守らなあかんのは法律。 #集団的自衛権
2014-07-05 16:05:01
国際情勢の話はムツカシイけれど、身近な例におきかえて考えてみる。町内会の人物模様におきかえたり!?何でもツッコミ入れてみよう。本日の女子会の様子は来週木曜日の夕刊女子組でお送り致します! #集団的自衛権
2014-07-05 16:29:59国連憲章テキスト | 国連広報センター
- 第7章 平和に対する脅威、平和の破壊及び侵略行為に関する行動
http://www.unic.or.jp/info/un/charter/text_japanese/#a7 - 第51条
この憲章のいかなる規定も、国際連合加盟国に対して武力攻撃が発生した場合には、安全保障理事会が国際の平和及び安全の維持に必要な措置をとるまでの間、個別的又は集団的自衛の固有の権利を害するものではない。この自衛権の行使に当って加盟国がとった措置は、直ちに安全保障理事会に報告しなければならない。また、この措置は、安全保障理事会が国際の平和及び安全の維持または回復のために必要と認める行動をいつでもとるこの憲章に基く権能及び責任に対しては、いかなる影響も及ぼすものではない。

さきほど「国連加盟国は武力行使してはダメ。唯一の例外が『個別的自衛権』」と書き込みましたが、「唯一の例外が『自衛権』」の誤りでした。自衛権の中に「個別的自衛権」と「集団的自衛権」があります。
2014-07-05 20:57:19
さきほどの訂正について補足いたします。谷口先生は正しく発言されましたが、女子組が書き込む際に誤ったものです。
2014-07-05 21:56:36