表象文化論学会第9回大会「シンポジウム:接触の表象文化論――直接性の表象とモダニティ」

2014年7/5-6に東京大学駒場キャンパスにて行われた表象文化論学会第9回大会一日目のメイン「シンポジウム:接触の表象文化論――直接性の表象とモダニティ」のツダり+コメントです。 http://www.repre.org/conventions/9/
12
saebou @Cristoforou

会場に到着しました。18号館1Fホールはutroamと電源がありますので、このタグでぼちぼちツダるつもりです…が、疲れたらやめるかも。 #repre14

2014-07-05 12:42:28
saebou @Cristoforou

ちょっと文字が違う…QT @asahi_book 表彰文化論学会。5・6日東大駒場。 repre.org/conventions/9/

2014-07-05 12:47:27
saebou @Cristoforou

4年ぶりに来たら4年間見かけて無かった人がたくさんいる(当たり前だ)

2014-07-05 12:50:59
saebou @Cristoforou

オンラインで見かけたことがあるが質料を伴った状態で初めて見る人もいるな。

2014-07-05 12:54:32
saebou @Cristoforou

表象文化論学会で隣の人が同じツイートをRTしてるのを見た

2014-07-05 12:59:12
saebou @Cristoforou

そろそろ開始です。本日のプログラム。「シンポジウム:接触の表象文化論――直接性の表象とモダニティ」から始まります repre.org/conventions/9/ #repre14

2014-07-05 13:01:45
saebou @Cristoforou

機材調整中。怖い人体絵がスクリーンにうつっています #repre14

2014-07-05 13:02:45
saebou @Cristoforou

「接触の表象文化論」というタイトルの既視感。一時期すごい接触とかが流行った。ディディエ・アンジュウの『皮膚、自我』 #repre14

2014-07-05 13:05:48
saebou @Cristoforou

すげー値段  #repre14 ディディエ・アンジュー『皮膚・自我』 amazon.co.jp/gp/product/490…

2014-07-05 13:06:17
saebou @Cristoforou

触覚/視覚の二項対立、視覚優位へのオルタナティヴとしての触覚論は精神vs身体を延長させるものでしかないのであまり盛り上がるとはいえない #repre14

2014-07-05 13:07:07
saebou @Cristoforou

今日の触覚シンポジウムはこういう二項対立にならないように接触のことを考えたい。表象の問題として考える。 #repre14

2014-07-05 13:07:32
saebou @Cristoforou

音。音波…空気の流れ。実体のないものだったはずの音がある意味実体のある触れるものになる。(←私見:これ言語学とかではどうなん?言語学の音って結構実体あるものですよね?興味あるな) #repre14

2014-07-05 13:08:33
saebou @Cristoforou

いったい、我々は何を触れるのか。表象の問題として考えたい。 #repre14

2014-07-05 13:08:59
saebou @Cristoforou

発表者紹介。人が増えてきましたな #repre14

2014-07-05 13:10:23
saebou @Cristoforou

田中祐理子「透過性と身体――医学史から見る〈接触〉の問題」。医学史っぽい話になるそうです。ワクワク #repre14

2014-07-05 13:11:56
saebou @Cristoforou

近代医学の発達により、それまで接触というものが持っていた本質的な意義が変質・喪失した #repre14

2014-07-05 13:13:13
saebou @Cristoforou

しかし接触という経験、なにものかに触れる、触れられることへの欲求が完全に失われたわけではない。 #repre14

2014-07-05 13:13:50
saebou @Cristoforou

接触の意義を完全に変質させた近代科学について考える #repre14

2014-07-05 13:14:48
saebou @Cristoforou

全部カバーするわけにはいかないので、医学の話題に限定する #repre14

2014-07-05 13:15:04
saebou @Cristoforou

医学と接触について考える前に医学の特徴を確認する。医学は人間についての科学である。長い間、フィジカルであることを第一の性格としていた。 #repre14

2014-07-05 13:15:48
saebou @Cristoforou

1830-40くらいに、scientistという言葉の必要性を提唱したウィリアム・ヒューエル。 #repre14

2014-07-05 13:17:00
saebou @Cristoforou

医学というサイエンスは人間の体に関係を持たずには成立できない知であった。とてもフィジカルである。 #repre14

2014-07-05 13:17:48
saebou @Cristoforou

村上先生のクライアントの概念。価値自由の概念が生みだす閉塞性、これが純粋科学に与える逆説的危険性。これに対抗する工学の話。クライアントとの関係における有限性が医学について考えるにも重要である #repre14

2014-07-05 13:19:27
saebou @Cristoforou

医学は目的に奉仕するartか、探求のscienceか #repre14

2014-07-05 13:19:54
1 ・・ 7 次へ