複数企業に所属した場合の情報漏えい対策にはどのようなアイディアが考えられるか?

クラウドソーシング型ミライ構想実験
0
Masanao Takeyama @mtgogo

【お題:パラレル就職時の情報漏洩対策】センシング技術によって個人の発言が常時モニタリングされ、NDAに抵触するような発言をしないか見張られる。 #mirai

2010-02-23 09:20:57
Masanao Takeyama @mtgogo

【お題:パラレル就職時の情報漏洩対策】機密情報の所有レベルによって同時就職可能な他の企業の種類や数を制限するルールをつくる。 #mirai

2010-02-23 09:23:52
pyankoなう @pyanko_now

他社への情報漏洩と言っている時点で会社中心主義。パラレルジョブは個人の能力を最大限活かすこと。そんな些細なことは気にしないで、会社がサポート側にまわるくらいでないと、パラレルジョブなんて実現できない気がする。 #mirai

2010-02-23 09:31:46
pyankoなう @pyanko_now

個人が働き方が生き方が変わるというのは、社会全体の変化。個人と共に会社という組織も変わらなければいけないだろう。今の会社システムが、未来においてベストとは思えない。 #mirai

2010-02-23 09:33:58
Masanao Takeyama @mtgogo

【お題:パラレル就職時の情報漏洩対策】情報管理は企業ではなく企業をまたがるプロジェクト単位で徹底し、プロジェクトのメンバーは他のメンバーの許可を得ないと所属企業内であっても情報を出せないようにする。 企業はプロジェクトプラットフォームになっていく? #mirai

2010-02-23 09:37:05
zakixx @zakixx

(主に海外の)広告会社とかいわゆる「エージェンシー」な仕事だとクライアント密着な点で「パラレル就業」的感覚に近い状態になることがあると思うのですが、その時の基本ルールは「一業種一社制」。モラルとして競合状態にある会社を避けることで情報漏洩はかなりの程度防げるのでは? #mirai

2010-02-23 09:38:20
pyankoなう @pyanko_now

前の話に戻ってしまうが個人をどうサポートするかを社会全体で考えないと。もちろん楽しく働けているときはいい。病気になったとき、不意の事故にあったとき、景気などの環境変化、そういったことに対するある程度の保証があってはじめて、安心してパラレルジョブができるのだと思う。 #mirai

2010-02-23 09:41:58
zakixx @zakixx

ベーシックインカム? RT@pyanko_now 個人をどうサポートするかを社会全体で考えないと。病気になったとき、不意の事故にあったとき、景気などの環境変化、そういったことに対するある程度の保証があってはじめて、安心してパラレルジョブができるのだと思う。 #mirai

2010-02-23 09:53:40
pyankoなう @pyanko_now

いろいろな企業を回っているうちに自然と情報の「どこまで出して良い感」は、みについてくる気がする。もちろん秘密保持契約は結ぶけど、その辺は信頼関係の問題かも。信頼関係が崩れたら仕事が無くなるだけ(^^ゞ #mirai

2010-02-23 09:54:04
MJKahoru @MJKahoru

貴重なご意見ありがとうございます!個人がフリーエージェントになったり、組織の壁を超えて働く際には、保障などのサポートシステムが必須ですね。今後、サポートシステムに関するお題もあります!ので、その際に色々ご意見、アイディアください! #mirai @pyanko_now

2010-02-23 10:05:58
MJKahoru @MJKahoru

なるほどです #mirai RT @pyanko_now いろいろな企業を回っているうちに自然と情報の「どこまで出して良い感」は、みについてくる気がする。もちろん秘密保持契約は結ぶけど、その辺は信頼関係の問題かも。信頼関係が崩れたら仕事が無くなるだけ(^^ゞ #mirai

2010-02-23 10:07:15
pyankoなう @pyanko_now

それもやり方によってはいいかなと思います。今の社会保障制度でも運用の仕方で、とも思います。また、能力の活かし方の選択肢がもっと多様になれるんじゃないかと。極端な話、寝たきりになっても活かせる能力はあるかもしれない。そのためのITであってほしい #mirai RT @zakixx:

2010-02-23 10:07:35
zakixx @zakixx

それなんてビッグブラザーすか?! ユートピアを探しにでかけたら見事にディストピアにたどり着いた感じです。RT@mtgogo 【お題:パラレル就職時の情報漏洩対策】センシング技術によって個人の発言が常時モニタリングされ、NDAに抵触するような発言をしないか見張られる。 #mirai

2010-02-23 10:12:56
zakixx @zakixx

話ずれまくってるけど深く同意。 RT@pyanko_now 極端な話、寝たきりになっても活かせる能力はあるかもしれない。そのためのITであってほしい #mirai

2010-02-23 10:14:35
イセオサム @ossam

RT @mtgogo: パラレル就職時の情報漏洩対策】情報管理は企業ではなく企業をまたがるプロジェクト単位で徹底し、プロジェクトのメンバーは他のメンバーの許可を得ないと所属企業内であっても情報を出せないようにする。 企業はプロジェクトプラットフォームになっていく? #mirai

2010-02-23 10:57:47
@nanakoi

RT @mtgogo: 【お題:パラレル就職時の情報漏洩対策】情報管理は企業ではなく企業をまたがるプロジェクト単位で徹底し、プロジェクトのメンバーは他のメンバーの許可を得ないと所属企業内であっても情報を出せないようにする。 企業はプロジェクトプラットフォームになっていく? #mirai

2010-02-23 10:58:42
miraipedia04 @miraipedia04

超監視社会があるからこそ、価値共創や超ノマドは実現できるのか?他に方法はないのだろうか? RT @zakixx それなんてビッグブラザーすか?! ユートピアを探しにでかけたら見事にディストピアにたどり着いた感じです。RT @mtgogo #mirai

2010-02-23 11:01:12
miraipedia04 @miraipedia04

超監視社会では、マイクロ知識流通の仕組みができてるので、発言が抵触しているかどうかを見張られるのではなく、ある成果に対して、他の企業の貢献度が正確に測定され、マイクロペイメントでお金が動く。 プレイフル漏洩がGJな倫理観に 【お題:パラレル就職時の情報漏洩対策】 #mirai

2010-02-23 11:10:45
pyankoなう @pyanko_now

"自分だけで独占している知識、それで威張ろうなんて卑しい。 岡本太郎" - Twitter / 名言bot http://tumblr.com/xnk6pr292 #mirai

2010-02-23 11:18:31
miraipedia04 @miraipedia04

もし、こうなると、企業は経済主体(経済単位)から、場やマーケットそのものになってきますね。経済主体は個人へ移り、消費者と統合。 RT @mtgogo:企業はプロジェクトプラットフォームになっていく? #mirai

2010-02-23 11:29:53
pyankoなう @pyanko_now

結果が出たときに、そこに至る情報の履歴を辿って、その情報の結果に対する貢献度を測るようにすれば情報の位置付けって変わるかな。情報は隠すよりオープンにする方向を考えるほうが、よりたくさんの良い結果を得られる気がする。 #mirai

2010-02-23 11:38:43
Masanao Takeyama @mtgogo

MMORPGでプレイヤーの経験値や集団への貢献度を数値化する仕組も参考になるかもですね。RT @pyanko_now: 結果が出たときに、そこに至る情報の履歴を辿って、その情報の結果に対する貢献度を測るようにすれば情報の位置付けって変わるかな. #mirai

2010-02-23 12:03:57
zakixx @zakixx

なんか、「結果」っていうものが「情報」の蓄積によってのみできるかのような印象をうけるのですが、ここんとこのディスカッションってかツイート #mirai

2010-02-23 12:21:06
narupeko(しらとりなるひこ) @narupeko

【他社への情報漏洩がおきてしまうというデメリットを解決するようなアイディアを挙げてください!】情報漏洩という言葉自体が無くなってしまうと思っています。すべての情報はオープンになってしまい、ただ情報をうまく利用できる人達がいる感じ、その人の奪い合い #mirai

2010-02-23 13:51:58
miraipedia03 @miraipedia03

漏洩がなんで問題になるのか?漏洩対象で考える?1.個人情報(顧客)、2.個人情報(従業員)、3.個人情報(役員)、4.未公開の技術情報(特許含めて)、5.ユーザの声、6.それ自体では扱い方のわからない生データ、、、 #mirai

2010-02-23 14:36:13